ポカリさんの映画レビュー・感想・評価 - 44ページ目

ポカリ

ポカリ

映画(2565)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.5

CG効果抜群、ストーリーも軽快、キャラそれぞれの個性が際立っているので愛着湧くし、雰囲気にマッチした音楽流してくるし、散々笑ったあとでしっかり泣ける…

並べてる感想が陳腐すぎてアレですが、観客ウケし
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

4.0

実写化の世界観が想像以上に美しくて…もう!

原作に忠実といえど名前は草薙じゃなくてもよかったのでは…とか思ったけど、世界観良いしスカーレット・ヨハンソンかっこよすぎだから全て許そう!(上から)

SING/シング(2016年製作の映画)

4.0

信じれば夢は叶う、とかいう単純なメッセージではなく、目標に向かって努力し続ける大切さをひしひしと感じさせられる…子供向け映画かと思いきや、年齢関係なく共感できるストーリーだったのでおねーさん感激しまし>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.8

アナ雪と同じ制作チーム、と聞いて正直あまり期待してなかったのですが、こちらのほうが遥かに感情移入しやすく、歌で泣いてしまった…

歌で固めた予告の作り方、もうちょっと何とかならないのか、とも思いました
>>続きを読む

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.5

DJについてゼロ知識で観賞しましたが、置いてきぼりになることもなく、むしろ今まで興味のなかった分野の入り口になる作品でした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

音楽が耳に残りやすく、サントラ欲しくてたまらなくなるミュージカル映画。最後の結末に向けて、ちょっとした期待や喪失感煽ってくる構成がよかったです。

ポテチ(2012年製作の映画)

3.0

原作読みましたが、あの短編をこんな風に映像化できるのか!と感動。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

予告からは期待値低めでしたが、ところどころ現実味を帯びた展開混ぜてきて、久々に興奮するSF映画でした。

登場人物が少なくフィールドも狭いのに、ストーリーの広がり方に感動。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

世界観は大好きだけど登場キャラが多過ぎてそれぞれの登場時間が短すぎるのが物足りない…