ポカリさんの映画レビュー・感想・評価 - 46ページ目

ポカリ

ポカリ

映画(2565)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コネクテッド(2008年製作の映画)

2.5

シナリオがところどころ辻褄合ってなくてなんだかなあ…
カーチェイスの場面は王道から微妙に外してるあたりが逆に面白い。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

エディがどんな役でもこなせる俳優すぎて、その他の感想が吹き飛んだ…後からCGで追加される、その場に存在しないキャラクター相手にあれだけ表情つくれるのは本当にすごいなあ。

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

4.0

幼い子供も責任感や罪悪感を内に秘めており、たとえ天才児であってもその感情を上手く説明したり定義づけたりすることは難しい。

それを親が理解し受け止めてあげられるのか、そもそも子供が必死に悩んで葛藤して
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

F1大好きなので観賞しましたが、あくまでヒューマンドラマなのでF1の知識0の方でもストーリーに置いていかれたりすることは無いはず。

英語版と吹替版で2回観たら、堂本光一の吹替が上手くて最初誰だか気づ
>>続きを読む

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.0

製作時のキャスティングの背景もあるだろうけど、ボーンシリーズとの繋がりはほぼ感じられず、そこを期待して観賞するとがっかりしてしまう印象。

単純にアクション映画として観るなら面白かったです。

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.0

登場人物名が多過ぎて序盤は混乱しましたが、主人公ミカエルが取材進捗の確認や図表化を都度行っているため、物語の進み具合に合わせて消化できたというか、自分も取材に加わっている感覚を味わえました。

ミカエ
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

実話が元となる本作品、キャストの演技力の高さがストーリーをよりリアルなものと感じさせてくれました。

作品テーマ自体は重たい印象ですが、開始5分で主人公の人物像がしっかり伝わってきて食いつきやすかった
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.0

登場人物多く、展開もよくわからない部分が多かったので一度目の観賞では全然ついていけず…ネタバレレビューを確認後、再観賞してようやくストーリーの流れがわかりましたが、なんだか不完全燃焼。

マックス・ペイン(2008年製作の映画)

3.0

ストーリーは単純、CGもお粗末ですが、場面転換の知らせ方や作品全体の色遣い、ここぞという一撃の時のスローモーション…センス良い演出が所々に散りばめられていて最後まで飽きずに観賞できました。

ショット
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.0

このシリーズは謎解きが壮大すぎて、象徴学の知識の薄い私には一度観ただけでは理解出来ない点が多いのですが、今作は初観賞でも(前作と比べて)置いてきぼりにならずに済みました。

シリーズ全体として、悪いこ
>>続きを読む

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.5

トリックやストーリー展開が前作の模倣ばかりで意外性ゼロ。役者さんの演技力はそれぞれ高いのに、作品に活かされていないのが残念。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

4.0

ミステリー映画を謳っているけど、予告からはその雰囲気があまり伝わってこず…歳の差恋愛ストーリーのような印象でなかなか観る気になれなかった作品。

ラスト何分にあなたは涙する!と予告で宣言されると、ラス
>>続きを読む

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.5

設定が若干雑だけど、ストーリーはサクサク進んでいって単純に面白かった!アイテムやトラップ盛りだくさんのホームセンターでの闘いがアツい!

超絶おバカ→実はウルトラエージェントっていう設定がタイトルまん
>>続きを読む

スター・トレック BEYOND(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

新シリーズからしか観てませんが、製作陣が変わった影響か、1,2作目とは明らかに色が違った印象。でもSF映画として純粋に面白かったので、それでよし!

USSエンタープライズ号が墜落しちゃう場面は色々と
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.5

新シリーズだと2作目のアクションが一番好き。
そもそもベネ様がこんなにキレッキレのアクションできる人だとは知らなかった…!