ひまさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

バオ(2018年製作の映画)

-

きろく
そんな細目キャラばっかにせんでもええやろ

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.7

アニメ史上最高のオープニングでしょう。開始10分程でこれだけ泣けるのは本作とヴァイオレット・エヴァーガーデンくらい。
他のピクサー、ピート・ドクターの作品と比べたら物足りなく感じる気もするけど楽しさは
>>続きを読む

デアデビル(2003年製作の映画)

2.9

エレクトラのアクションがほぼお笑いだった
ダークな感じと痛々しいアクション、超感覚の表現は良かったけどストーリーにハマれなかった

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.0

ピクサーで一番好きなキャラは?と聞かれたらブーと即答します。
それくらいダントツで好き。
キャラがそれぞれ体の構造違うのにちゃんと全員それっぽく動くのも改めて考えたらすごいのよな。あと面白さの種類が多
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

2.3

ファンタスティック・フォーというタイトルだけを使った別の何か。もしくは同人作品(序盤はそれすらも怪しい)
序盤で機械萌えシークエンスやら仲良くなったりやら盛り上がりポイントを出しちゃったせいで後がどう
>>続きを読む

ファンタスティック・フォー:銀河の危機(2007年製作の映画)

2.5

前半の内容薄すぎて何を見せられているんだ状態だった。特に会話の噛み合ってなさがすごくて字幕が合ってるか疑問だった。実際ディズニープラスだとありうるってのが怖いとこだけども。
ともかく前作よりマシなのは
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.5

冒頭からシリーズの象徴たる青空から始まらないし明らかにおもちゃの質感のクオリティが3より高くなってててなんだか違うぞ感。
1作目を子供の頃に観た人ももう既に大人で子供を持ってるかもしれない。子供を連れ
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.8

3部作として文句の付けようのない最高の締め方。夜中にこんなもん観るんじゃなかったよ。泣きすぎて頭痛いわ。
小さい頃観た時と印象変わりすぎてて困惑した。

ファンタスティック・フォー [超能力ユニット](2005年製作の映画)

3.0

よくこの邦題とエンディングが炎上しなかったな…
CGが微妙で物語もありがちで特に印象に残ることはなかったかな。ヒューマントーチの性格の根源とかが分からなくてただ幼稚な人としか思えんかった

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.0

面白いかと言われれば面白くはないけど別にネタにされるほどでもない気はする。中途半端だからわざわざイジられに行ってるのかな
場面によってCGのクオリティにばらつきがあった。最初はゴリゴリCGでアニメ見て
>>続きを読む

ブレイド3(2004年製作の映画)

3.3

3部作の中で1番パッとしない。テーマとかも特に無いんじゃないかくらい薄い。これだけ人間殺してるってことは街の半分くらいはヴァンパイアの手下なのでは?と思ってしまう。あとヒーロー映画で生物兵器ってどうな>>続きを読む

トイ・ストーリー2(1999年製作の映画)

3.8

シリーズの中だと影が薄いけどちゃんと面白いし新キャラも個性出てて良い。
物語も楽しい

ブレイド2(2002年製作の映画)

3.6

物語の裏切りとかどうでもいいくらいブレイドのアクションはずっと見てられる。観た直後でもストーリー覚えてないもんね。
ひたすらキメ絵を作ってスタイリッシュに敵を倒してく無双具合が爽快で無二だと思う。MC
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.4

登場人物たちの感情の変化が分かりにくかった。ジーンがチートなのは前から分かってるしジーンが覚醒すれば解決するんだろうな、という先が読めてしまう。
1番気になるのがプロフェッサーXを許しちゃうんだ、って
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.9

ウルヴァリンの大団円。未来に希望を繋いだ証のあのX。泣ける。
ヒュー・ジャックマンお疲れ様です。

ダフネ・キーンうちの妹と同い年とは思えない

AWAKE(2019年製作の映画)

3.8

フォードVSフェラーリ並のアツい物語
将棋を辞めても強いソフトを作りたい吉沢亮と勝ちにこだわる若葉竜也とどちらも棋士の心が誰よりも強い。だからこその2人の最後の選択が辛くもある。
そしてまたお前か筧一
>>続きを読む

この世界に残されて(2019年製作の映画)

3.4

予備知識なし&途中意識飛んでたから感情が盛り上がるところがなかった。
女の子が大人になっていくのが本当に成長しているように見えた

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.9

ようやく地球規模の敵と戦う事になって大作感が出ました。1作目から地球ぶっ壊し祭りやってるDCEUに比べてちゃんとステップアップしていってるから好感持てる。
フューチャーアンドパストで安易にリセットした
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.9

子どもの時長いと思ったけど今でも81分と思えないくらい濃い内容

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.4

やってることエンドゲームと似てるけどこれだといくらでも歴史修正できちゃうしさすがにローガンできること多すぎやしないか?
時系列が分かりにくい&辻褄が合わないX-Menシリーズがこれでリセットできちゃう
>>続きを読む