yuukiteさんの映画レビュー・感想・評価 - 120ページ目

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.9

公開直前、有楽町マリオンでプレミア。期待の続編、期待通りの楽しさに溢れたスピルバーグの大作活劇。悪者は仮面ライダーV3のキバ男爵を思わせる風貌。

ポルターガイスト(1982年製作の映画)

3.7

公開時劇場で。日比谷スカラ座。スピルバーグ×トビーフーパー。新興住宅地に住むある家族を襲う心霊現象。ジェリーゴールドスミスのサントラは名盤。

アンブリン(1968年製作の映画)

4.0

むかし、ぴあ展で。ロードムービー。フィルム。砂漠。眩しい光。素敵な余韻。

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

3.9

ポールトーマスアンダーソン監督を認識した作品。鑑賞後サントラを買って毎日聴き込んだ。

マグノリア(1999年製作の映画)

4.3

PTAの名作群像劇。さまざまな魅力的なキャラクターが交差するが蛙が降るシーンが印象的。エイミーマンなどのサントラも良い。

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

4.4

大好きなPTA作品。PTA作品お馴染みのフィリップシーモアホフマンが好演。

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

4.8

劇場で。PTA映画の中ではダントツで一番。ポールダノに出会えた映画でも。年に一度は観てる。ジョニーグリーンウッドのサントラスコアも最高。ラストシーンの衝撃。オリジナルポスターUS1シート1種、日本版B>>続きを読む

ザ・マスター(2012年製作の映画)

4.5

公開時映画館で。PTA作品。ホアキンの演技が凄い。芸術的な映像センス!素晴らしい。脇ながらもジェシープレモンスやラミマレックも印象に残る。ジョニーのサントラスコアもいい。早稲田松竹での35mmフィルム>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

4.5

公開当時、横浜の映画館で。やっぱりアルマの声と佇まいはいい。何度でも観れる映画。嗚呼早くPTAの新作がみたい。

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

3.9

公開時劇場で。その後ビデオやDVDで。後半は荒野の七人のパロディ。ジョンランディス作品。音楽は「荒野の七人」のエルマーバーンスタイン。

シャドー・メーカーズ(1989年製作の映画)

3.3

以前ソフトで。ポールニューマン主演の軍機密ドラマ。マンハッタン計画。

ロイ・ビーン(1972年製作の映画)

3.9

昔。「カサンドラ・クロス」を見にいった後、テレビで観る。エバガードナーの見違える美しさ。ジョンミリアス脚本。

暴力脱獄(1967年製作の映画)

4.2

TV放送で。日曜洋画劇場。ポールニューマンの代表作。むかしよくテレビでやっていた。ゆでたまご。ジョージケネディが好演。ほか名脇役がわんさか。サントラスコアはラロシフリン。

ハスラー(1961年製作の映画)

3.8

むかしテレビ放送で。ポールニューマンの代表作。共演はジャッキーグリーソン。映画と全く関係ないがジャッキーグリーソンのアナログレコードを集めてる。