あびなさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.3

前作で捕まえた殺人鬼とバディを組んで恋人を守れ!
というお話なのですが、そうは簡単にいかないし単純じゃなかった。

結論からいうと、面白かったです。
散らばった伏線を丁寧に回収してて見終わった後、いろ
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.3

アトラクションみたいな映画だったな。
・みんな表情豊か
・アクションは体験型アトラクション
キャラごとの個性がちゃんと活かせててよかったな~。
例えば不二子ちゃんはどんな飛行機だって華麗に操れちゃうと
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.5

ご都合主義、ファンタジー、アニメミックス万歳!
ツッコミ禁止のハッピーで大団円なお話でした。

個人的に特に好きなシーンは
・お母さんが大事にしていた陶器の中に入りこむシーン
→最高のミュージックホー
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.2

音を立てれば即死。
物語は終始、サイレントで会話は基本手話で進みます。
そのせいか、ちょっとでも大きな音が鳴
るシーンは心臓びっくびく。
テンポよく進んであっという間に物語は終わってた印象(いい意味で
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

4.0

え、そんな終わり??

最初のペットセメタリーと一緒の流れかなと思っていたらラストを斬新に変わっててびっくり。

「時には死のほうがいい」
まさにそうと思う内容。
森のシーンがなんだか印象的で好きなん
>>続きを読む

ポセイドン・アドベンチャー(2005年製作の映画)

3.3

あらすじ
物語は警察組織によるテロリスト基地への奇襲から始まる。
テロリストたちは、豪華客船「ポセイドン」でのテロを計画していたが、基地壊滅前にその証拠を隠滅させてしまう。
そんな恐ろしい計画も知らず
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル(2003年製作の映画)

3.5

かっこいいアクロバティックなアクション満載。
女性が惚れる女性のかっこいい映画の王道と聞かれたら、とりあえずこの映画です。※3人の女優さん、本当に美しくてスタイル抜群で目の保養にもなります。

簡単な
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.4

有名な名作のパート3

前作で親友ドクが過去に飛ばされてしまい、迎えに行くマーティー。
西部劇そのものの世界で自分やビフのご先祖さまに出会い、ドクも恋に落ち、未来へ戻るために奔走。

全体を通して面白
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

クオリティの高いちょっぴり笑えるおバカ映画(褒めてる)

原作は軽く知ってるだけでしたが、アクションもカッコいいし、俳優さんも声優さんも演技が素晴らしい。
(普段は字幕派ですが、プロ声優で固めていると
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.2

設定が興味を惹き、レンタル待ちしていた作品。

主人公は2浪して就職に失敗、大学時代に所属していた山岳部の後輩に失恋。
そんなおり母のお祝いのパーティー会場で偶然にも失恋相手の後輩と再会。
同じ頃、町
>>続きを読む

オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁(2019年製作の映画)

3.4

登山に興味を持ったため鑑賞。
事前の登山知識を入れていたので、そこありきで楽しめました。

ストーリーは借金まみれの山岳救助チームに臨時の新人シャオタイが入る。無茶な救助により臨時隊員すらクビになるが
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.3

自分はまるで透明人間のようだと思っていた主人公。しかし、ヒーローに憧れハッカーの才能を開花する。

ハッカー業界のスターMRXに認められるため仲間と共にさまざまなハッキングに挑む…ここまではよくあるス
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.6

一匹の健気な犬と少年の温かいお話でした。

特に健気だと感じたのは、どんな飼い主でも自分のことを大事にしてくれれば、飼い主の悲しみを拭うにはどうしたらいいかを考えて行動していたところ。

もちろん、大
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.9

ハリケーンに取り残された父娘のリアルワニワニパニックムービー。

この映画の一番のいいところは愛犬が死なないところ!!

大量のワニに囲まれ、避難しきった地域で助けも来ない。助けがきたと思ったらワニの
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.8

空飛ぶ車。
危機一髪。
激しい銃撃戦、肉弾戦。

ノンストップなアクションにばかり目がいく話だった。

ボディガード(1992年製作の映画)

3.4

腕利きボディーガードと狙われた歌手のストーリー。
個人的には自由で感情的なヒロインに少しイライラした場面もありつつ、やっぱり名作だった。
作中描かれる2人の仕事に対するプロ意識なども伝わってきた。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.4

何でもっと早く鑑賞しなかったのか後悔した映画。さすが、スピルバーグ監督。

空港を暮らしやすく改善していったり、得意なことで仕事を得たり、カタコトの英語を学んで仲間を作ったりと、空港を舞台に温かいヒュ
>>続きを読む

愛しのローズマリー(2001年製作の映画)

4.2

私の好みにドンピシャな映画でした。
どうしても見た目で惹かれてしまうのは仕方ないけど、人それぞれの中身を知らないのはもったいない。
女は見た目で選ぶ主人公と、自分に自信がないローズマリー。交流を深める
>>続きを読む

ハントレス 女戦士ルーナ(2019年製作の映画)

1.6

物語が進むテンポが悪くて退屈してしまう。
簡潔な自分用あらすじは、死者から財宝を奪って帰還した父のせいで家族が死者たちに襲われる話。
何の盛り上がりもなくたんたんと進み、たんたんと終わった印象です。

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.6

キャロライン先生、カッコいい。
唯一の生存者の大人の男よりよっぽど勇気があって男前。
終始コメディだけどしっかりグロさはあるんだね。
下ネタ多いけど、あれくらいならまだ人と見れると思う。

エスケイプ・ゲーム(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

確かに衝撃的なラスト。
精神的に病んでいて尖ったものを持たせちゃいけないのも、猟奇的な教育で神童になったのも、エスケープゲーム参加者全員を殺したのも主人公の彼だった。
彼女も、初登場から利己的で賞金の
>>続きを読む

DRONE/ドローン(2019年製作の映画)

2.4

なかなかのエグい殺し方するな。
元彼の魂が乗り移ったとかそういう設定なければよかった気がする。
もしくは、どうせなら元彼ならではの弱点なりドローンの特質を考えた仕留め方をしてほしかったな。

別れる前にしておくべき10のこと(2020年製作の映画)

1.2

2人の子を持つシングルマザーがワンナイトして3人目の子供ができる。
しかし、ワンナイトの相手は子供嫌いで自由人な人。
最低最悪な男だったけど次第に良い人に…と、思ったのもつかの間。
結局、人は簡単には
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

2.7

開始10分くらいでレンタルしたことを後悔。
戦争の嫌な部分、血なまぐさいのと人体実験のグロさが半端ない。
たぶん、二度と見ない作品。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.6

私が感じたのはやっぱりペニーワイズは恐怖を形にした化物。
大人になっても恐怖やトラウマは失くならないし、実際に友達が死んだ事実を受けて逃げ出そうともするシーンは人間らしくていいと思った。
もちろん思い
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.4

最初見た時はライアン主役かと思ったけど、やっぱり主役はツリーでした。
1からどう繋がるのかと思ったけど、すごく自然な流れでしかも面白い。
大切な人を一人選ばなくてはならない、また嫌いだった彼女だって次
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.8

女性、強しと感じた作品。
妬みからの陰湿ないじめに耐えて、なんならやり返してやる展開は胸スカ。
お義母さんとの麻雀対決シーンは大好き。
カッコいい。

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

究極の絶望映画。
出口のないプール、凶暴なワニ、スマホ水没、助けにならない恋人、助けがきた時のバッドタイミング、満身創痍、ハシゴ…
あの笛がまさか愛犬を殺すことになるとは。

タイムトラベラー(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

退屈でだいぶ頑張って最後まで見た。
結局、主人公の目的は装置の破壊だったのかな。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.3

一言でいうと映像がきれいな作品でした。
個人的にアニメ版をそんなに気に入っていた訳でないので、そこまで期待してなかったのですが、面白かったです。
でも、もう少しアレンジがあるともっと楽しめたかな。