あびなさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.2

ごめんなさい、まずドラマをちゃんと見てない私のレビューです。
それでも楽しめたかなという印象。

ダー子はある日、スリに失敗して悪仲間からぶたれている女の子を拾う。ボクちゃん、リチャードと共に新たな任
>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

時系列は6と7の間。映像がさらにレベルアップしてる
そしてクリス、レオン、レベッカの人気キャラの登場。
バイオおなじみの大きなお屋敷がでます。
俊敏なゾンビ、殺人トラップ、強すぎるボスにクリス以外の突
>>続きを読む

バイオハザード ダムネーション(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

東スラブ共和国の紛争に巻き込まれた(自分から巻き込まれに行った?)レオンのお話。時系列はバイオ5と6の間らしい。

前作よりホラー色強め。バイオおなじみのリッカーも登場。びっくり注意!
プラーガ寄生シ
>>続きを読む

高慢と偏見とゾンビ(2016年製作の映画)

2.9

深夜にやっていてゾンビと聞いて鑑賞。

中世時代にゾンビが蔓延した世界。
貴族の中でもお金持ちは日本で、お金ない貴族は中国で武術を学ぶ。

ヒロインは中国で武術を学んだ子。つまり貴族の中でもちょい位が
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

キングスマン、ファーストエージェントは誰だ!!

歴史が詳しい人、楽しめそう。
私は勉強してからもう一度見ます。

ゴツくて胡散くさいロシアン僧侶がバレエ音楽にのせて戦うアクションシーンは楽しかったな
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.1

日本語吹替がちょっと…
だけど、アイデアや設定はすごく面白かった。
赤ちゃん相手だから敵もとっても優しい。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.4

い〜つ〜までも~♪って曲が一番好きだった。
不思議な声が聞こえるエルサの悩みに寄り添っておなじみのメンバーは旅に出る。

相変わらずオラフには泣かされる。
両親の馴れ初めに触れ、2人の姉妹は大きな決断
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.4

面白かったです。
面白かったんですけど、、、ちょっと導入が長すぎやしませんか?ごめんなさい、私はそう感じちゃいました。
いや必要なシーンだということは分かってます。でも、この導入の長さからいよいよ始ま
>>続きを読む

リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様(2020年製作の映画)

3.5

友人に無料チケットをいただき鑑賞。

テニプリはだいぶ昔に見て以来、久しぶりで新キャラ分かんないだろうな〜くらいの気持ちでしたが、主なキャラは主人公リョーマとヒロインの桜乃ちゃん、リョーマの家族でした
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.6

4DXで映画館鑑賞。

今回は宇宙にまで行っちゃう。
ドムの生い立ちに触れ、因縁の弟との絡みがメイン。
すみません、以下は印象的なシーンに対するつぶやき感想です。
今回も惜しげもない大量の車の破壊っぷ
>>続きを読む

劇場版 奥様は、取扱い注意(2020年製作の映画)

3.4

ドラマ見とけばよかった〜。

記憶喪失で元諜報員の奥様と公安警察夫婦がある島で大暴れする映画。
だけど、大暴れするのは映画終盤。
アクション目当てに見たのでもっとバチボコ見たかったな。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とある幸せな人形職人の一家に起こった不運から悲劇は始まった。
アナベル(悪魔)が一人の少女に取り憑き、孤児の少女たちを襲う物語。

取り憑かれてしまった少女がすごくいい子だった分、ラストまで戻ってこな
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

霧に包まれたサイレントヒル。
娘シャロンを探してさまざまな人間やクリーチャーと出会う。
この町でサイレンが鳴ったら…

原作はバイオハザードと同じようにホラーゲームが原作。実際にやったことはありません
>>続きを読む

パラノーマル・アクティビティ(2007年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだけど、あんまり怖くないしグロさもない。
幽霊ではなく悪魔に纏わりつかれている女性とその恋人の記録を録画映像で見ていく。

恋人のミカのノリが終始YouTuberでイライラ。恋人が本気で恐れてい
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.7

浸水したスーパーマーケットを舞台にしたサメのパニック映画。

一番最初に出てくるサメはCG感がありありと出てて不安だったけど、ストーリーは楽しめた。
キャストさんが美男美女で個人的に目の保養になったし
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.7

ちょい長いのがネックだけど、迫力満点のアクションと楽しい掛け合いは十分に楽しめた。

私はジェイソン・ステイサム好きだから思う存分アクションシーンを堪能できて大満足。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.3

ワイスピ第4弾。
初っ端からドミニク率いるチームは派手なトラックジャックからスタート。ハンさんもいらっしゃる!ハンが東京に進出する前の話みたい。ドミニクは仲間を守るためチームを離れた。
一方ブライアン
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.6

実際の起きた飛行機事故を元にした奇跡を裁くお話。

155人を救えたのは偶然?
本当は引き返して無事に着陸できた?
事故後の安全面を検証するうちに、英雄と呼ばれた機長に疑いの目が向けられる。

終始、
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.8

個人的ステイサム映画。
6〜8まで見た中では一番面白かったかもです。

もちろん、アクションはあいかわらず最高なんだけども。

個人的印象に残ったシーン
・脱獄シーン
・車の雨
・飛行機内に空中から侵
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

3.4

主人公パッチが医科大学を卒業するまでの物語。

私の高校の教科書の題材になっていました。

自身の精神病院に入院した経験を経て、人に寄り添う医者になりたいと医大へ入学。
型破りでルールに縛られないパッ
>>続きを読む

ベートーベン(1992年製作の映画)

3.4

セントバーナード犬のベートベンと一家のハートフルな物語。
・犬嫌いで事業拡大に躍起になる父
・バスケが上手でイケメンのマークに片想いの長女
・いじめられっ子の次男
・素直でベートベンが大好きな末っ子
>>続きを読む

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.3

フォーリーは勝手に囮捜査してしまう無茶な刑事。そんなある日、刑期明けの友人が訪ねてくるが、2時間後、何者かによって殺害されてしまう。フォーリーは独自に捜査を開始するのだが…

古きよきアメリカの刑事映
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.2

プロ意識とプライドが高いシェフの物語。
批評家に自分の料理を酷評されたことからの炎上、それでも料理を作りたいという思いから屋台を開始。

わりと淡々と進みますが、裏切りだとか大きなトラブルやピンチがな
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

冴えない男がひょんなことから銭湯で鍵泥棒。奇跡(?)が重なり鍵を盗んだ相手は記憶喪失に。そこから始まる入れ替わりの人生のお話。

あらすじに興味を惹かれてレンタル。
銭湯の大転倒のシーンは大変笑わせて
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

田舎町の高校へ通う平凡で内気なスズ。そんな彼女の秘密は巨大な仮想世界で大人気歌姫。そんな彼女の前にある日現れた竜とは?

良かったポイント
・劇中の楽曲(歌声がほんとうにきれいで最高)
・映像美(終始
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.6

ドラえもん史上最大の美少年ルカくん目当てに鑑賞。なんと、声優は皆川純子さんとは最高です。

いやルカくん本当イケメン。
今回も楽しかったな〜。

エクスペリメント・アット・セントレオナルズ女子刑務所(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンド。
しかもなかなか胸くそ。

舞台は孤島にある監獄。
女子刑務所にて元軍人のストーンは臨床試験の同意を拒否していた。
秘密裏に人体実験を行なっていた刑務所で、ゾンビと成り果てた看守や囚人か
>>続きを読む

ディープ・ブルー3(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

全体通して思ったこと
ダイナミックに死なすな〜

ゆらゆら漂う腸のインパクトはなかなか
海へダイブに合わせてバクー
首をきれいにパックンチョ
残りの身体も海へドボーン
2匹のサメをまとめてドッカーン
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.6

前作で活躍したメンバーは何不自由ない裕福な生活をそれぞれが送っていた。死んだはずのレティが生きているとの情報からホブスの依頼でショウ率いるテロ集団を追うことに。

ドリームチームが再結成してまた一段と
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.8

前作に引き続き、「音」の映画でした。
素足で土や枯葉を踏む音、心臓の音などあんなに静寂が続いた後に何か出てきたら、そりゃ予想しててもびっくりしますって。

あと、崩壊した世界ではやっぱり秩序なんてなく
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.7

さすが、ドラえもん!
大号泣でした。

のび太はある時、恐竜の卵の化石を発見し、タイム風呂敷で2匹の恐竜を産まれさせる。

素敵なのび太とキューの成長物語でした。
何気ないところに伏線も潜んでて後半は
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

殺さない殺し屋が日常に溶け込むために努力するも、結局物騒なトラブルに巻き込まれてしまう。

コメディ要素強いのに、アクションシーンが本格的で画面に釘付けになる。
あのアクションだけで劇場で見る価値ある
>>続きを読む

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

4.1

なんかぶっ飛んでるけど優秀なホルツマン好きなんだよなー。

物語はイケてない大学ゴーストオタクの女性チームのゴーストバスターズ。
大学追い出されてしれっと備品盗むくだり笑ったわ。

ゴースト大戦闘シー
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.4

率直な感想は、クイーンの曲っていいな。
どこかで聴いたことがある、ギターの音が心地いいな〜って印象。

フレディは才能のおかげか、トントン拍子でスターへの階段を駆け上がる。
音楽に愛されてて富も栄光も
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

2.6

見どころの怪獣大乱闘は後半戦。
うーん、、、正直そこまでの過程が長いと感じます。

というか、何故モスラとかキングギドラとかゴジラとかいっぺんに怪獣集めちゃうの〜。
それよりかは1つの怪獣に焦点を当て
>>続きを読む