あびなさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ザ・ミスフィッツ(2021年製作の映画)

3.7

義賊たちがテロリストから金塊を強奪するミッション。
オーシャンズ11っぽいけど、目的の舞台はラスベガスじゃなくて刑務所。

私は好みです。すごく楽しめました。
それぞれの得意なこと、人種や性別も性格も
>>続きを読む

エージェント:カーター 暴走特急(2020年製作の映画)

1.8

因縁のテロリストから核爆弾を奪還せよ!がキャッチコピーのアクション映画。

でも退屈であまり人物への感情移入は出来なかった。唯一、隊長はいい人でした。

音楽がすごくダサい。
見どころのアクションがシ
>>続きを読む

デルタフォース/アルティメット・コマンドー CIA VS デルタフォース(2020年製作の映画)

3.6

休暇に入った大学校内を舞台に武装したテロリストたちと命懸けの鬼ごっこ。
エリート軍人パパ大活躍。

いや〜好み。
エリート軍人パパのドンぱち最高。
敵もなかなか手強くて素晴らしい戦闘アクションとしぶと
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.2

鉱山に取り残された人たちを救うため、危険なアイスロードに挑む物語。

陰謀が渦巻いてただでさえ危険なのに余計ピンチに追いやられる。
アイスロードに乗り出すまでがちょっと長い。陰謀うんぬんより自然との戦
>>続きを読む

ファイアー・ブレイク 炎の大救出(2020年製作の映画)

3.5

大規模な山林火災に挑む消防士チームの物語。

物語冒頭から絶体絶命。
周りは火の海。しかし退路になりそうな道はあった。しかし、隊長が命じたのは穴を掘って水を口に含んでアルミシェルターを被って伏せろ。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

私もニュートみたいに巻きつかれて空中散歩しながら眠りたい。

完結?っていうほどスッキリ終わって大団円!面白かったです。クイニー、ジェイコブと末長くお幸せに。

カニのようなエビのようなアイツは、よく
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今回ジョン・マクレーンの敵はサイバーテロリスト。
バディは若きハッカー。アナログなジョン・マクレーンをデジタルな知識と技術でサポート。 

お年頃な娘とは微妙な関係。肝っ玉座っているのは父親譲り。バデ
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.5

今回のジョン・マクレーンはアル中一歩手前かつ奥さんに愛想尽かされ、絶賛停止中。
1→ビル内
2→空港
3→街全体


ソリが合わないけど、お互い足りないものを補うバディものっていいですよね。
昔ながら
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジョン・マクレーンのクリスマスは今年も命がけ。テロリストは軍人集団。飛行機ではなく空港ジャック。人質は飛行機に乗る全ての乗客。

飛行機が怖くなる話。見せしめとして墜落させられた1機の犠牲は痛かった。
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.6

代々魔法を授けられる一族の中で唯一、魔法を持たないミラベル。彼女の魔法を使わない活躍の物語。

たぶんディズニーの中でもより親近感を持ちやすいヒロインだと思う。
そして、魔法は素敵で便利だけど、それだ
>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

毒親に毒されてレッサーパンダになっちゃった話。
生き恥さらされても、レッサーパンダになっても変わらずに友達でいてくれる友情は強いわ〜。

この生き恥がとてもとても辛いんですよ…見てるこっちが羞恥で死に
>>続きを読む

ノエル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

子どもたちにプレゼントを届けたい!サンタとクリスマスを愛する思いがあれば女性だってサンタクロースになっていいじゃない映画。

サンタになれるまでの紆余曲折が物語の大筋なんだけど、サンタになった後で「ど
>>続きを読む

サンタに化けたヒッチハイカーは、なぜ家をめざすのか?(1998年製作の映画)

3.3

ヤンキーを怒らせてサンタにされた挙句、ハゲタカのいる砂漠にほっぽり出された男子高校生が父から譲り受けるポルシェのため必死に家路に着こうともがく話。

こういうアメリカの高校生活に憧れたな〜。高校生の頃
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.5

ニューヨーク警察のジョンは、たった一人でビルジャックしたテロリストたちに挑む元祖アクション映画。
昔あった日曜洋画劇場定番ものだな。あ、これは世代がバレちゃうな。

警察が無能なこと。完全にジョンとテ
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

2.5

わー胸くそ映画。
レビュー見てて設定エグいけど、グロ苦手な人でも見れると聞いて鑑賞。
そこは確かに。うん、、、でも不快とか気持ち悪い、胸くそという言葉がピッタリの映画。

30分普通のラブストーリー流
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.4

幻の花を求めてアマゾンを大冒険!
一言でいうと面白かった。家族、小さい子どもと見るのにちょうどいいアドベンチャー映画。

敵のクリーチャー、どことなくパイレーツオブカリビアン思い出すな。
個人的な好み
>>続きを読む

アラジン完結編/盗賊王の伝説(1996年製作の映画)

3.2

アラジンの死んだはずの父が実は生きていた?
ジャスミンとの結婚前に偶然にも父、登場!から始まる親子の宝探しストーリー。

アリババと40人の盗賊要素もりもり。
最初のツボっぽい荷物に潜んで乱入したり、
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

モブキャラだって主人公になっていいじゃない。そんな映画。
主人公は、諸悪の根源でもないし、もちろんダークヒーローでもないし、誰もが同情する過去もない、特に癖も強くない性格。まさにモブキャラ。
ずっと見
>>続きを読む

わんわん物語(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

箱入りワンコの初恋。
人間の私から見てもレディは美人さん。
意外と大人っぽいお声。

圧倒的な猫派な叔母さん。濡れ衣着せられてそんなのつけれちゃ逃げて当然だよ〜。

そして有名なあのレストランのシーン
>>続きを読む

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

3.5

優秀だけど、性格に難ありのFBI捜査官と破天荒だけど家族思いな地元警察官がバディを組んで事件解決のためドタバタ奔走。
アクションというよりコメディ。
最初は仲が最悪だった2人だけど、徐々に仲良くなって
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.5

101匹ワンちゃんでおなじみヴィランのクルエラの物語。

ファッションが好きな人は楽しめそう。
幼い頃から犬は好き。そして勝ち気な性格も変わらず。

唯一才能を認めてくれた人が母の仇なんて皮肉なもの。
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

3.2

実写版ムーランを見て原作を鑑賞。
ファンタジー色とコミカルな雰囲気満載。面白かったけど、実写の方が好みかな。

ムーシューがめちゃくちゃいいキャラ。

ムーラン(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

男性優位の時代に戦士としての才能を持って生まれたムーランのシンデレラストーリーだと解釈してます。

あらすじ
皇帝に攻め入る敵から国をあげて皇帝を守るため、各地域の家庭から1人の男性が兵士として収集。
>>続きを読む

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

2.8

たぶんだいぶ昔に見た映画。
アラサーになって意図せず邂逅。

最初に出会うおじさん、怪しすぎる。孤独な子供につけ込むんじゃない!と思うあたり、私はアラサーのようです。
あと、モモ気持ち悪いな。音がリア
>>続きを読む

プリズン・ブレイク ファイナル・ブレイク(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

シーズン4の事件解決後、マイケルとサラの子供が生まれるまでの話。つまり番外編映画。サラはマイケルの母親殺害により、刑務所へ。
関係ないけど、サラめっちゃスタイルいいな。

うーむ、プリズンブレイクは好
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.4

あのバディが帰ってきた。
今回は麻薬エクスタシーの売人阻止を追っててんやわんや!
前作よりアクションがパワーアップしてる。最高から銃撃戦から物語は始まる。マーカスは尻を負傷。(ここ、しばらくネタにされ
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.3

警察署で保管中の麻薬が盗まれた。2人の刑事が犯人を追って奔走する刑事×バディもの。
バディ仲はいいんだか悪いんだか。
ひょんなことからマーカスは相棒マイクのフリをすることに。
ウィル・スミス、かっこい
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

あの凄腕の殺し屋が帰ってきた!
日本版クララが立ったアクション映画。
堤さんの演技が心底憎たらしい〜。すごく好きな役者さんなのに大嫌いに思えてくる演技をするって役者としては素晴らしいゆよね。でも、堤さ
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.5

物語は前作直後からスタート。ブライアン、ミア、他仲間たちの助けもあり難なく移送車から脱出を果たしたドミニク。今度はトラックではなく電車強盗です。冒頭から派手な電車クラッシュ。危機一髪のハラハラアクショ>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.7

物語は大学からスタート。不良学生たちに絡まれてカーレースに参加。結果、警察にしょっ引かれて日本にやってくる男子高校生のワイルドスピード。

とても高校生に見えない。学ラン、全然似合ってないよー。でもウ
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ワイスピ第二弾。ブライアンはあれから警察官を辞めていたが、とある男を追う警察側から捜査依頼を受ける。相棒は前科者。今回もまた潜入捜査&カーレスアクションで楽しませてくれた。

1との違いとして挙げるな
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.3

トラックジャックを追う潜入捜査官ブライアンはとある車のストリートレースをきっかけにドミニクと親しくなる。ドミニクを信じるブライアンだったが…

人気ワイスピシリーズ第一作。シンプルだけどテクニックで見
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ゴーストバスターズの孫がまたもゴースト退治で大活躍!
ごめんなさい、ネタバレしますが元祖ゴーストバスターズの皆さまが登場します!
というかあの3人がピンチに駆けつけるシーンは胸熱で思わず涙。
イゴンお
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

なんというどんでん返し。
奪われた被害者たちの悲しい復讐。
俳優さん達の演技が精神にしみる。弱った時には見たくない。


犯人も憎たらしいったらありゃしない。替え玉かよ…だけど犯人はしっかりと足跡を残
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開を知ってからこの鑑賞日まで個人的に大変楽しみにしていた作品です。愛を込めて高めに設定。
結構から言うと私は楽しめた勢です。
吹替版で鑑賞。安心、安定プロ声優さん方のおかげでストーリーに没頭できまし
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アメージングスパイダーマン、よかったね!※アメージング推しの感想です↓

一番好きなスパイダーマンが時を超えて報われた瞬間が感動して感動して。今度は救えてよかったね。泣きそうなアメージングに私まで泣い
>>続きを読む