スクラムさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.5

作品の内容云々よりも、アジア人軽視の描写が気になりすぎた。

特典映像でそれについての動画がありハリウッドにおけるアジア人のあり方について考えさせられた。頑張れ!

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.4

正直舐めてた。
午前十時の映画祭で見逃したの一生の後悔。

ヘプバーンの左眉上げる癖がある感じめちゃくちゃ好き。

今まで見てきた恋愛系映画で1番好き。
終わり方がエグすぎる…

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.7

色使いがとてもオシャレで綺麗。
デモのシーンが一番好き。

トラボルタ何してんのwww

マックス・スティール(2016年製作の映画)

2.8

うーーん。全てが微妙。
ラストバトルが日本の特撮ヒーローレベルの戦いで残念。

仮面ライダーの映画見た方が面白そうに感じた。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

自分の人生全てがデタラメで作り物だったら?

コメディ映画ではあるけど、ある種の胸糞映画でもあると思う。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

何も考えずにみたら楽しめる。
設定自体面白いけどツッコにどころありすぎ笑笑

電気系統がダメになったあとなぜ新しく発電しようと誰も思わなかったのか不思議で仕方ない。

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.3

戦争は戦いが終われば終わりではない。

デンマークからすれば少年兵だろうとドイツ軍なのは変わりないという思いはすごくわかる。コロナウイルスの影響でアジア人が差別されたり、アジア人も中国人を責めたり…似
>>続きを読む

ガール・ネクスト・ドア(2004年製作の映画)

3.8

下ネタ全開の低俗映画かと思ってたけどそんなことなかった。

家族で見るのには向いてないけど友達とかとみたら盛り上がりそう。