スズタカさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

スズタカ

スズタカ

映画(299)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バクマン。(2015年製作の映画)

3.2

色々と言いたい事があります…。

まず、そもそもの話になってしまいますが、原作バクマンの面白さというのは、漫画の中で漫画家を描いているという事、更にそれを実在する週刊少年ジャンプでやっているというメタ
>>続きを読む

岸辺の旅(2015年製作の映画)

2.3

THE 退屈!退屈!!

3年前に亡くなったご主人(浅野忠信)が、突然、奥さん(深津絵里)の前に現れて、2人で旅をするというストーリー。

これだけ聞くと、なんだかとても感動するお話の予感がしませんか
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.5

午前十時の映画祭2にて鑑賞。

"感動した映画"というと、必ず上位にランクされる本作。

間違いなく、超傑作なのでしょう。
だけど、お好きな方、怒らないでくださいよ。

大人になってから観たら、良さが
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN END OF THE WORLD(2015年製作の映画)

3.7

言われているほど、悪い作品ではありません。

ただ、後編だけに限ってしまうと、この世界の謎解きより他にほぼ内容が無いので、1本の映画としてちゃんと成り立っているかと聞かれたら、それはできていませんね。
>>続きを読む

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.1

[2回目の感想 4.1]
昨日、2回目の鑑賞。評価上がりました。1回目に観た時に気になっていたことが、あまり気にならなくなり、登場人物たちが愛しく思えてきました。この映画、1回観ただけで判断するのは勿
>>続きを読む

映画 みんな!エスパーだよ!(2015年製作の映画)

2.8

何で、この映画を観たか?

TVシリーズを観てたから?見てたけど、違う!

エロいって評判だから?それもあるけど、違う!!

それは、園子温の新作だからだよ!!

それが、何だよこの映画はよぉぉお!!
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.1

カリフォルニアを襲う巨大地震。その中で、取り残された家族を救うために奔走するレスキュー隊員レイ(ドウェイン・ジョンソン)の姿を追った、家族愛のディザスター映画です。

壊れてしまった家族がもう1度築き
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.8

前作は、時間経過のあるドラえもん。俺は大好きで、すごい傑作だと思ってるんです。

で、今作はどうだったか。

この映画、浅く表面だけを見て、面白いかどうかを判断するのは、勿体無い!

ぱっと見は、テッ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.3

やっぱり、トム•クルーズは信頼できるなぁ〜!

私生活では、色々とおかしな話も聞くけど、作ってる映画が面白いから、オールOKですよ!

でね、この作品は大味な様でいて、すごく考えられてるなと思いました
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.6

まぁ、その…。ストーリー展開とか設定、そういった類の素晴らしさを求める映画じゃないですよね。

人物間で展開される物語なんて、当然ながら、メチャクチャ浅いですが、そんなのはどうでも良いんです。

じゃ
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.5

自然光にこだわった映像が、とても美しい。

主演である、永瀬正敏さん、樹木希林さんの、普通に考えたら不自然極まりないはずなのに、ものっすごく自然に、まるで演技などしていないように見える演技の競演もとん
>>続きを読む

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

3.8

悪くない!!まず、これを言っておきたかった。

進撃の巨人を前編•後編で表しきる!しかも実写!そのうえ、邦画!

とした場合、どうしたら良いか。

もちろん、全部原作と同じじゃダメに決まってますよね⁉
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

3.6

新起動という割には過去作有りきの要素が多すぎるな、と思いました。

新起動というよりは、同窓会。
懐かしんでいるだけで、新しい何かってのが少な過ぎかなぁ。

そのあたり、猿の惑星のバランスが最良だった
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

う〜ん、あまり良い出来とは言い難いですね。

細田監督の作品だから、ある程度保証されているのは分かっているので、そこをどの位超えてくれるかなんですよ。

だって、超傑作、時をかける少女を作った人だよ!
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.6

2回観ました。俺、前作が本当に大好きなんです。

何故、今作を2回観たかと言うと、1回目に観た時に、どうにも気持ちが盛り上がらなくって、でも、あのアベンジャーズの続編だし、監督もジョス•ウェドンのまま
>>続きを読む

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

2.2

これは、ひどい…。

色んなことが下手過ぎて、驚きました。

監督誰だよ、と思って調べたら、この方、けっこうたくさん撮ってるんですね〜。驚きです!

他の作品も、こんな程度なのでしょうか?

奇跡的に
>>続きを読む

極道大戦争(2015年製作の映画)

2.3

ゾンビって、噛まれた人もゾンビになっちゃうよね?

それ、ヤクザに噛まれたらヤクザになったら、面白くない?っていう、ワンアイデアだけで作られた、どうしようもない映画でした。

話をとんでもなく広げてみ
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

マッドマックス2の呪縛ですね!

やっぱり、2の世界観とバトルアクションシーンが、マッドマックスの代名詞じゃないですか?

今作は、いさぎよく全編それです!!

ジョージ•ミラー監督の、細けぇことはど
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.6

是枝監督ですもん、真面目でしっとりと感動する様な作品だと覚悟はしてました、覚悟はしてたんです。本当です。予告もそんな感じでしたものね。

だけどね、始まった途端に、いきなり長澤まさみが下着姿で登場!で
>>続きを読む

靴職人と魔法のミシン(2014年製作の映画)

3.0

まぁ、楽しめる。その程度の作品です。

主人公は靴の修理屋さん。魔法のミシンで直した靴を履くと、靴の持ち主と同じ外見に変身できる…。

と、このワンアイデアを思いついたら、後は主人公が変身する対象の人
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

2.2

どうしょうもない。何なの⁉︎

途中の更に途中だけを観せられてる感じ?というか、実際にそうなんですよ。

いやあ、ダメでしょ。評価に値しない。

映画は、連続テレビドラマじゃないんだから、何部作だった
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.0

とにかく、脚本が良くない!

敵の目的が、全ッッたく解らないです!

一体、何のために地球を滅亡させたいの??

お前さんたちに、何にも得すること無いでしょ?

このストーリーで1番面白く、感動もした
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.8

色々と言いたい事があります!

ゲイツよ、仲間達の夢を全部叶えて、そして同時に自分の夢も叶ったよね。

だけど、だけどよ…、仲間達を助けて、ヒョロの夢を叶える方法って、それしかなかったのかよ。

…や
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.3

ホーキング博士と奥様の、出会いから別れ迄を描いているのですが、ストーリー的に、なんか途中で終わってる感がして、映画として物足りなさを感じました。

展開されている内容も、事実を事実として描いていますの
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.2

最高に、楽しくてちょっと懐かしいような…キラキラと眩しい映画でした!

こんな最高に楽しい映画に、設定とか展開の細かいツッコミを入れるなんて、ヤボというものです。

大学のアカペラサークルの、すったも
>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

4.2

在るべき日本映画が、ここにありました。

こうあって欲しい日本映画って言うんでしょうか。

観た後の気分がとても良い。

"超高速参覲交代"と同じく、清々しさだったり情緒だったり、作品の空気感が、とて
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.7

展開が凡庸だとか言われている本作ですが、俺、けっこう好きです!

ブロムカンプ監督の作品は、いつも、表面上はSFの体裁を取りつつ、身近に起こっている現実の事を表現しているって手法ですよね。

表現した
>>続きを読む

Zアイランド(2015年製作の映画)

1.4

観る価値なし!以上!

と言いたいところだけど、ちゃんと理由も書きます。

とにかくね、なんて言うんだろう。何にも無いんだよ。

ぺらっぺらなの。

一見、流行りの服を着てるけど、全てニセブランドで、
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.0

あの〜、この映画のどこに園子温監督の魅力があったでしょうか…。

観に行った目的は、園子温監督の最新作だからですよ…。

なんか、演出が凡庸で表面的。全然、熱い思いなんか伝わってこなかった。

ストー
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.5

まあ、皆さんが観る前に想像している通りのストーリーです。

意外性なんて、全然ないです。

ただ、アトラクション的な要素が大きいので、観てる間はそれなりに楽しめます。

ストーリーとしては、初めから三
>>続きを読む

百日紅 Miss HOKUSAI(2014年製作の映画)

4.2

とても正しい日本の映画です。

高畑勲監督の、かぐや姫の物語と同級に評価されるべき、作品だと思いました。

何かのマネでは無い、日本の映画。その在り方自体が、とても素晴らしい。

ぜひ、多くの皆さんに
>>続きを読む

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.4

うーん、何かしっくり来ないんだよなぁ〜。

結末がなぁ〜。もう一つ、俺には納得出来なかった。

ストーリーは、"いちこ"こと真木よう子さんが、対照的な2人の男性との恋愛で悩みまくる、という内容。

>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

あなたは絶対騙される、とか、あなたはきっと2回観る、など大仰な宣伝文句の本作。

で、観てみた結果。そういうようにしか観客に見えない作りをしておきながら、騙されたでしょ?というのは、とてもじゃないが、
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4

犯罪者集団を率いる天才詐欺師のニッキーと、新入りの女性スリのジェスとの恋愛ストーリーです…。

恋愛ストーリー…。恋愛…。この話、恋愛要素無い方が良かったのでは?

もっともっと、一級のクライムムービ
>>続きを読む

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦(2015年製作の映画)

4.2

大前提として、普通の実写映画とは、全く違う、趣が異なる作品です。

端的に言ってしまうと、「アニメーションを実写でやっている」のです。

「アニメの実写化」ではなく、「アニメを実写でやっている」です。
>>続きを読む

王妃の館(2015年製作の映画)

2.4

いやあ〜、参りました。

私、週に3本〜4本、映画館で映画を観る生活を何年か続けてるんですけど、ここ何年間かで1番の問題作ですよ。

一応、ストーリーらしきものはあるのですが、全てが珍妙というか変とい
>>続きを読む