スズタカさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

スズタカ

スズタカ

映画(299)
ドラマ(1)
アニメ(0)

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

3.0

現代の日本版ウエストサイドストーリーにしたかったんだろうな〜というのは解ります…。

園子温監督の映画は、いつも独自の発想や新しいアイデアに溢れていて楽しみにしているのですが、原作付きの時は、注意が必
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.0

やばいです。とんでもなく幼稚です!!

いい大人の鑑賞に耐える映画ではないです。。。

悲しくなったなぁ〜…。リュック•ベッソンよ、何でまたこんなゴミ映画を…。

思えば、フィフス•エレメント以降、失
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

2.9

色々と、監督にも役者陣にも迷いが感じられる作品でした。

ルパンらしくしたい&映画の独自性を出したい…。

解るのですが、結果としてルパンとしても映画としても中途半端です。

ストーリー自体は、ルパン
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.0

うー、とにかく長すぎと感じました…。

3時間あるという事実からではなくて、内容に不要なシーンが多すぎなのが、そう感じさせてると思います。

その要因が、本作の内容に必要なものならまだ良かったのかもし
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

2.5

始まって、タイトルが表示される…"HOT ROAD"…は⁉︎

何で、"ホットロード"じゃないの⁉︎

その、解って無さと、原作へのリスペクトの無さに、いきなり心配になりました。

結果、本篇も案の
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.8

"いっしょに、ドラ泣きしません?" 何だよ、この宣伝コピーのあざとさ。

感動の押しつけかよ。どんだけのストーリー作ったんだか観てやろうじゃないの、と意気込んで観に行きました。

そうしたら、ストーリ
>>続きを読む

ダイバージェント(2013年製作の映画)

2.8

この映画、乗れませんでしたー。

冒頭に、この世界のルール説明があるのですが、まず、それに頷けなかった…。

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

3.8

ストーリーは、取って付けたようなものですが、観客は何が観たくてこの映画を観に行くのか…ゴジラだ!

そう、ゴジラがちゃんと描けてれば、それでじゅうぶんなのではないでしょうか。

だって、前回のハリウッ
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.8

心を閉ざした少女、杏奈。世の中には、色んなくくりでの輪があるけど、自分はどの輪からも外れていると思っている孤独な女の子。

そんなある日、かかりつけの医者の勧めもあって、持病の喘息の療養のために、田舎
>>続きを読む

怪しい彼女(2014年製作の映画)

3.8

スコアで、3.8をつけましたが、それは全体での評価です。語り方がまどろっこしくて、テンポが悪く、あと20分位カット出来そうなんです…。

ですが、スコアが100億点を超えるシーンがあります!

それは
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

あの〜。嬉しい誤算です。思ってたよりも、ずっと良い作品でした!

面白いッス!真実の愛は、あるのか⁉︎が、テーマです。結論は…、ちょっと切ないですね。

上手くまとめたなぁ〜。アンジェリーナ・ジョリー
>>続きを読む

ラストミッション(2014年製作の映画)

3.1

ヨーロッパ•コープ…。まぁまぁ、面白い。どちらかといえば面白い。観ても損じゃない…。薄い。薄いよ!

ヨーロッパ•コープさんよ、よくもまあ、こんなに薬にも毒にもならないような映画ばかりを大量生産し続け
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.0

ノアの方舟…。うーん、知識としては、大洪水の時に、動物を方舟に乗せて助けたって、ボンヤリ知識だったのですが、元々の話ってこんな感じなんでしょうか?

ラッセル•クロウの、どこが聖人に見えるというのか…
>>続きを読む

オールド・ボーイ(2013年製作の映画)

3.7

オールドボーイ初めて観ました!何のための20年間の監禁だったのか…確かに20年必要だわ。切ないですね。

で、1番笑ったのは、若かりしエイドリアンのところに父親が来た際、パパ〜♫と言いつつズボンのジッ
>>続きを読む

DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う?(2014年製作の映画)

4.0

このシリーズ、どれだけ膨大な映像を撮ってる中から編集してるのか…。

すごい、凄すぎる!AKBの年間の活動を時系列に並べてるのですが…なのに、明確にメッセージが伝わってくるんです。

ドキュメンタリー
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

4.2

同じ日を繰り返し映画最新作!

"恋はデジャ・ブ"、"ミッション:8ミニッツ"など、同様に同じ日を繰り返す映画はありますが、面白いですよね。

この映画も面白かったです!

渇き。(2013年製作の映画)

3.5

刑事を依願退職して、警備会社に勤めている役所広司、昼間から酒を呑むなど荒んだ生活を送っている…。

そこへ別れた妻から電話。娘が5〜6日、帰ってきていないという。

そこから、役所広司演じる元•刑事の
>>続きを読む

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.8

この作品、表面上で行われている事を、サラッと観て、それを真実だと思ってはいけません。

人工知能に生まれ変わった科学者が暴走して人類の敵となり、それをアメリカ軍・FBI・テロリストが協力して倒す、とい
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

4.0

全く期待していなかったのですが、とても優しくて、好感の持てる映画でした。観て良かったです。

"参勤交代"って、何だったけなぁと思いつつ観賞しましたが、ちゃんと最初に説明もあり、そんな制度だったなと理
>>続きを読む

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

3.4

前作と並行したストーリー。前作で1番素晴らしかったのは、やっぱり演出だと思っています。

なので、監督が交代してどうなるかと心配していましたが、大袈裟だとか大仰だとか、ちゃんと300してました。

>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.0

う〜ん…確かに破格の大作なんだけどさ。豪華、豪華だよ。でもさ、熱さが無いよ。

演じてる俳優さん達も最高の演技なのに、ブライアン•シンガー監督のX-MENシリーズは、いつもそう。熱い思いが、全く伝わっ
>>続きを読む

ポンペイ(2014年製作の映画)

3.3

思ってたよりも、ちゃんと大作でした。スケール感もあって、すごくお金もかかってます。

古代都市ポンペイ。79年ヴェスヴィオ火山が噴火して、火砕流で地中に埋れてしまったけど、今では発掘されて世界遺産にな
>>続きを読む

ラストベガス(2013年製作の映画)

4.0

最高です!いやぁ〜楽しかった。ハリウッドのレジェンド俳優集結の可愛い傑作でした。

アヴァンタイトルの子供時代、そこで既に心を掴まれました。子役が各俳優にすっごく似てるんですよ。その立ち振る舞いも良い
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

2.8

あのー、何と言うか、悪くはないのですが、退屈です…。原因は、ハッキリしてます。古代ローマの風呂問題で困った→現代の日本でヒントを得てローマに戻って解決。またローマで困った→現代日本に来てヒントを得る。>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

2.6

あー、もうひとつ!何だ、このスッキリしない感。前回のシリーズ1作目、俺、割と好感持ってるんですよ。そりゃあ、無駄なシーンも多いし、レッドスカルはオモチャっぽかったよ?だけどさ、誰よりも国のために戦いた>>続きを読む

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

1.7

うー、最近観た中では1番ひどいなぁ。良いトコ見つけるの難しい。何からダメ出ししようかしら…。

まず、大人のパートが多過ぎる!クローズやワースト、古くはビーバップや湘爆もそうだけど、こういった不良少年
>>続きを読む

ロボコップ(2014年製作の映画)

3.0

うーん、普通になっちゃったなぁ、というのが観終わった最初の感想です!オリジナル作品の魅力って、ヒーロー物の魅力とは、ちょっと違うじゃないですか。

オリジナルは、やっぱりバーボーベン演出が1番の見所な
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.8

馬鹿にしてて、すいませんでした。すごく面白かったです!人それぞれによる、自分に都合の良い記憶の置き換えが、これまでにない再現VTR表現で、新鮮!真実を知って、なおもう一度、観てみたい。本当に、嘘をつい>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

2.0

何だろ、このモヤモヤした気持ちは…。この映画、変化のない毎日を日々過ごしている主人公が、ある事をきっかけに、自分を取り戻す為に、世界中に旅に出る壮大で感動的な冒険物語…では、ありません!予告編では、こ>>続きを読む

ウォルト・ディズニーの約束(2013年製作の映画)

3.0

"メリー・ポピンズ"誕生秘話です。
事前に"メリー・ポピンズ"を観ておけば、より本作を楽しめますが、話の重要な点はそこではないので、観ていなくて、ボンヤリの印象だけでも、問題なく楽しめます。

内容は
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.2

吹替版を鑑賞。観る前は、単なるラブストーリーだったら嫌だなぁと思ってたのですが、実際はそうではありませんでした。姉妹愛のお話であり、他者への愛の物語でした。原作の童話とは全く異なり、氷の女王の呪われた>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

2.7

黒人差別が、いかにひどい事かは解るのですが、それを伝えたいのであれば、主人公のセシルは特別過ぎませんかね?割と幼いうちに、過酷な労働である綿花の収獲から解放されて執事になるし、主人の所有物扱いであるは>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

2.8

この作品が、本年度のアカデミー作品賞…。うーん、それ程の映画だとは、思わなかったなぁ。実話を基にしてるとのことだけど、主人公が他の黒人の人達より優れてるって凄く強調してるのも、なんか頂けない。だって、>>続きを読む

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.0

とにかく、色々ひどい。児童書版を原作としての実写化!と言いつつ、物語全体の展開やキャラクター造詣は、宮崎駿監督の作品を丸パクリ…。それなら後出しなんだから、ジブリ版を超えてる部分があるかと云えば、それ>>続きを読む

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.8

まず、すっごい混んでた!それに、観客層の幅広さに驚いた。前作を今は無き渋谷の映画館で観た時は、観客の殆どは、俺みたいなボンクラ男子で、キックアスの勇気ある行動を、仲間を見るような暖かい目で見守った事を>>続きを読む

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

2.8

普通…。クリス•パイン、キーラ・ナイトレイ、ケビン・コスナーと、有名どころが出演しているのに、普通…。結構、火薬の量も多いし、アクション・シーンも多めなんだけど、全てがこちらの想定内で、びっくりさせら>>続きを読む