たけさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

たけさん

たけさん

映画(624)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.1

弱虫少年がカルト集団に一人で立ち向かって成長するストーリー。基本ホラーだけど、コメディ要素もあって怖くないが、グロいところはしっかり作られてました。
いじめっ子のリーダーが強そうでないのが笑えます。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

アン・ハサウェイがこんなことに・・(泣)
子ども向けのファンタジーなのに、魔女の本当の姿がキモ過ぎる。せっかくアン・ハサウェイなのに・・・
ラストはハッピーエンドなのか「?」がつきました。ゼメキス監督
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.7

ゾンビものホラーコメディの第2段。
結構グロいシーンも多いですが、めっちゃ明るいので安心して観れました。主要なメンバーが死なないのが良いと思います。「T-800」が笑えたし、エンドロール後のビル・マー
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.2

カプセルによって得られるパワーの違いがいまいちよく分からず、盛り上がれない展開。
最後の闘いもあっけなく終わって肩透かし。
ジェイミー・フォックスはカッコ良かったです。どうせならもっと派手なスーパーパ
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.2

灯りを消すと姿が見えるのは怖いが、悪霊ダイアナが活発過ぎて怖さ半減。ダイアナの設定は「リング」の貞子に影響されたのかなと思いました。

キャビン(2011年製作の映画)

3.8

訳がわからない冒頭から、中盤のサバイバルホラー、そして終盤のカオスな展開と先の読めない面白い作品でした。
しかし、シガニー・ウィーバーのラスボス感も板に付いてますね。出た〜! って感じで思わず笑ってし
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.0

The World is watching !
権力の暴走を止められるのは、多くの人々の目そして真実を知ること。
実話に基づく過去の物語だけど、もしかしたら「今」一番必要な事かもしれない。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.5

普通にコメディとしては面白いが、風刺的な表現は少なかった。(・・;)

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.5

ホラー苦手なんですが、最後の対決でガァァッと上がって、気持ちよく見終えられました。(*- -)(*_ _)ペコリ