たけさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

たけさん

たけさん

映画(624)
ドラマ(3)
アニメ(0)

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.2

オーソドックスなゾンビものをビル・マーレイ、アダム・ドライヴァー、ティルダ・スウィントンなど名優が演じるコメディ風ホラー作品。ゾンビの動き同様とてもスローな展開の中で色々な小ネタで楽しませるといった感>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

ディズニーのヴィランであるクルエラのオリジンを描くクライムコメディエンターテイメント。70年代のファッションと音楽がとても良い。これまで嫌いだったクルエラが大好きになれると思います。2人のエマの演技も>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.9

MCUの映画版、今年2作目。カンフーを駆使して闘うアジアンヒーロー誕生の物語。
全編通して中国の神秘的伝説ファンタジーアクション大作でした。中国や日本の文化を盛込み、アジアのマーベルファンの拡大に成功
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

テレビドラマ0011ナポレオン・ソロのリメイク映画ですが、テレビ版を見たことないのですが充分楽しめました。登場人物も単純でわかりやすく描かれていて、オシャレでカッコ良い。ガイ・リッチーらしい演出や編集>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

一生の時間が1日で過ぎ去ってしまうビーチに閉じ込められた人々を描くシャマラン監督のスリラー。子供の成長と老化が不条理に迫ってくる気持ち悪い作品でした。
序盤に伏線として出てくる会話ががラストの種明かし
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

吹替版を観ました。
観たあとで豪華な声優陣に気づき、字幕版も観てみたいと思いました。
家族で楽しめる作品だと思います。CGの動物たちと実写の俳優の絡みもとても自然です。
音楽も良いです!

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.4

美男美女の主人公が活躍するSF冒険活劇。豪華出演陣、CGを駆使した美しい映像、キャラクターや舞台のデザインも良い。ストーリー最後まで楽しめる作品です。
なのに大コケしたのは?
全体を通して、どこかで観
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.1

母親の恋人の別荘に家族とやって来た14歳の少年。孤独で無口だった少年が、家族との衝突、友情や恋を通して成長していくハートフルな秀作でした。少年の成長は母親の心にも影響を与えていくんですね。
邦題より原
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.1

格差や貧困、差別や暴力、現代社会の様々な問題や不条理を極端なシチュエーションで描いたSFスリラー。奇抜で目新しいが、そもそもの設定が謎な事が多すぎて・・・。
言いたいことは分かるが、観て良かったと思え
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

ゲームの世界の背景キャラの自我が覚醒し主人公になるコメディ。レディプレイヤー1とトゥルーマンショーとライフをミックスした感じのハートフルな作品でした。フォックスがディズニー傘下になったからこそのサプラ>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

ジェームズ・ガン監督のやりたい事がいっぱい詰まった作品でした。前作から続投のキャラがいたり、新キャラもたくさん出てきますが、すぐ死んじゃったり、グロ、悪趣味、バイオレンスの連続ですが不快ではないところ>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.1

サメがいる海底に落下した檻に閉じ込められた姉妹の脱出モノサスペンスホラー。ラスト辺りまで予想どうりの展開でしたが、最後のドンデン返し的種明かしでビックリという作品。全体としては既視感のある感じで目新し>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.6

ブラジル、フランス合作の不思議な西部劇的SFホラー。前半は全くワケがわからない展開、中盤からは、「ザ・ハント」のような人間狩り陰謀的展開かと思いましたが、結局黒幕は分からないまま。終盤の村人達の反撃は>>続きを読む

ライトハウス(2019年製作の映画)

3.6

孤島の灯台に取り残された二人の灯台守を描く心理スリラー。35mmのモノクロの映像と不気味な音響が不安を唆ります。現実と幻想が入り交じり徐々に狂っていく主人公。そして明らかになる過去。終わり方も不快なも>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.7

うだつの上がらない麻薬捜査班のメンバーが張り込みの為にやったフライドチキン屋が繁盛してしまうという面白設定。チームのメンバーも個性的で笑えます。刑事モノアクションとしても結構頑張っていて、ラストの対決>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.4

決して死なない男と余命の無い男のバディものSF陰謀サスペンスという設定も、主演の2人もとても良い。でもなんか盛り上がらない。2人以外の登場人物の描き方が薄すぎて主役二人の感情に入り込めないうちに話が展>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 3: 1666(2021年製作の映画)

3.5

1994年、1978年、そして今作の1666年と呪われた町で起きる連続殺人の原点を求めて時代を遡る三作目。300年前の呪いの原点を現代の登場人物と同じキャストで描くことで人間関係が分かりやすかった。後>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.7

寅さん映画、ちゃんと観たことなかったのですが、今作を観てこのシリーズがずっと人気なのがわかった気がします。
主演俳優が存在しない中で、山田監督やトラさんを愛するスタッフの情熱で実現した50作目。 ドタ
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.4

魔女に呪われた街で起こる連続殺人、生き残りをかけて魔女の謎を解こうとする主人公。
第二弾は過去の生き残りから1978の惨劇へ遡ります。70~80年代のホラー映画のような舞台と殺人鬼。当時の音楽も効果的
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

やっと観れました。
さすがMCUと思える出来のスパイアクション大作になってました。重いテーマを描いてますが、ユーモアも交えて非常に観やすかったと思います。過去のMCU作品との繋がりもしっかり登場します
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.2

魔女の呪いによって連続殺人が続く呪われた町と呪いから逃れようとする若者たちというあるあるホラー。part1は、1994年が舞台。
過去のホラー作品へのオマージュか、見たことのある展開が多い気がします。
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.2

エル・ファニング主演のパンク少年とエイリアンのファンタジー恋愛ものだと思って観ましたが、ちょっと変わった作品でした。
ニコール・キッドマン出てたのはビックリでした。サイケデリックでコメディっぽいエイリ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

アマゾン・オリジナルのSFアクション。
エイリアンの襲撃で滅亡寸前の人類が過去から戦力を徴兵して未来に連れて行くという設定が斬新。タイムスリップ、エイリアンの襲撃、人類存続をかけた戦い、父娘の絆と大好
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

CGによる対決の迫力はスゴイのですが、コングもゴジラも人間ぽく描き過ぎで、凶暴性や怖さが全く感じられない。ご都合主義の設定やストーリー展開も現実味がない。小栗旬も何しに出てきたんだか・・・。期待してい>>続きを読む

ドリームランド(2019年製作の映画)

3.5

製作にも携わったマーゴット・ロビーが注目されがちですが、ユージーンを演じたフィン・コールの演技が良かった。良い作品だとは思いますが、登場人物が皆中途半端な描かれ方。もっと濃い人物設定でも良かったのでは>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

脚本が素晴らしく、アンソニー・ホプキンスの演技も相まって、認知症の主人公の心の混乱が良く伝わってくる秀作でした。
認知症についての理解を深める上でも良い機会になる作品だと思います。
今年観た中では一番
>>続きを読む

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.4

モンスターに支配され荒廃した世界で、恋人に合うため旅に出た主人公の成長物語。
テーマも結末も良いのだが、ちょっとコミカルに描きすぎてモンスターがあんまり怖そうにみえない。悪役も魅力無し。
マイケル・ル
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.9

良かった。子どもたちの成長が感動的でした。同時並行で複数の見せ場が展開されるのも面白い。前作観てから観ることをオススメします。前作は何が起きてるのかわからない怖さがあったが、今回は最初から観せてくれる>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.6

良い作品だとおもいます。
龍が可愛過ぎるのと怪物ドルーンがあまり怖くないのが気になりました。
映像はとてもキレイで、劇場で観た方が良いかな。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.8

さえないおじさんがキレる映画かと思っていたらとんでも無く強いヤツでした。
テンポ良し、アクション良し、音楽良し。 
とても胸スカな快作でした。
とにかく強い。
じいちゃんも強い。
普通のおじさんを怒ら
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.5

もっとファンタジックな作品かと思っていたら、しっかりホラーでした。派手なシーンやグロい描写は少ないですが、美男美女でない普通の少年少女ホラーとしては良かったと思います。結構インパクトのあるモンスターキ>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.4

ゾンビの王国に金庫破りに行く傭兵軍団の話。父娘の和解が主な話で、せっかく色んなキャラがいるのに勿体ない感じで、結局誰も報われない結末。ザック・スナイダー作品ということで期待しすぎたせいかちょっと残念。>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

3.6

降板したスナイダー監督の意向で新たに描き直されたジャスティス・リーグ。なんと242分! 流石に4時間超えは不安でしたが、最後まで楽しんで観れました。
ストーリーの基本ラインは同じですが、2017年版に
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.7

字幕版でした。(笑)
堀 貴秀氏の情熱により生み出されたSFストップモーションアニメ。監督、撮影、編集、照明、音楽まで一人でこなした拘りの一品でした。生殖能力を失った人類の未来を独自の世界観で生々しく
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.9

派手なアクションはありませんでしたが、最後まで予想できないストーリーとガイ・リッチーらしいスピーディで分かりやすい演出で最後まで楽しめました。麻薬ビジネスから手を引き売却しようとする主人公ミッキー。街>>続きを読む

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.5

少子高齢化、格差社会とAIの暴走を描いたサスペンスアクション。
前半は良かったが、中盤以降少しテンポが悪くなった印象。真犯人はやっぱりコイツかという分かりやすい展開でした。
主人公の娘をもっと丁寧に描
>>続きを読む