マツダタケシさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.0

これまたなし崩し的に。

プレイブックで引き込まれたけど、
こんだけ見てたらジェニファーローレンスより好きなったわ。笑

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

3.4

非現実設定アクション物語?
こういう作品あんま見たことないから
見てみたけど、わりと引き込まれた。笑

ただよくもまぁ
愛の力って美しい。
って作品こんなに世の中に溢れるもんやね。

本当に伝えたいこ
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.0

1が衝撃的過ぎて。

まぁなし崩し的に鑑賞しただけやしね。
3は開始してすぐに見てられんかった。

やっぱ、基本的に血は無理や_| ̄|○

ソウ(2004年製作の映画)

3.9

脚本家も監督も
すげーなーって。
ひたすら感心した作品。

設定もどうやったら思いつくか分からん。
その時々の感情もどうしたら描けるのか分からん。

けど、何となく当事者の心の声は感じ取れる。

どん
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

3.8

見えているものが真実かも分からないし
そもそもそれを見たのかも分からない。

見たと、思い真実だと思った。
これまでの記憶に従い、
正しいと思う選択をした。
すっごくゆれてたけど。笑
まぁそりゃゆれる
>>続きを読む

アカルイミライ(2002年製作の映画)

3.0

んー、よく分からなかった。
誰か見た人いたら教えて欲しい。笑

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

3.8

「解雇を告げる人」
そんな仕事をしている人が主人公。

仕事一筋。
その仕事に誇りも持っている。
というか、とても強い想いから誇りを有している。

プログラムなどに取って代われ
オペレーションで済ます
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

4.0

サクッと見れるおもろい映画無い?
と聞かれた時にこれが一番ピンときそう。

原作知らんけど、おもろい。
ペコのキャラ最高にええわ。

グッとくるシーンも多いし。
髪切りだすとことか
ヒーロー見参とか
>>続きを読む

幕が上がる(2015年製作の映画)

4.5

とにかくもう台詞が演劇っぽくて、
いつも見てる映画とは違う感覚で見れた。
後は、平田オリザさんの本を読んだことがあるからやろうけど、あの人の演劇とか世の中への見え方とかが台詞に込められているところも感
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

4.3

映画館で見たけど、
こんなに場内で笑い起きる!?
ってくらい笑い声起きてた。

初めて映画館で少しの一体感を感じた映画。

楽しすぎてスタンディングオベーションしたなったわ。笑

舟を編む(2013年製作の映画)

4.6

この映画を見ていて、
「自分は邦画がつくづく好きなんだな。」
と痛感。

日本人の演技が好きなのか、
日本人が書くストーリーが好きなのか、
それはまだ分からないけど。
見入ってしまう作品はいつも邦画。
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

すれ違いがすごいやん。笑

いや、これ脚本書いてる途中で自分で少し笑いレベルちゃう?
とコメディチックに想像してしまう。笑

パーティーのシーンの一つの出来事を、片方が誤解しそこから全てがずれていって
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

正直、あんまりストーリー追えなかった。笑

ただ、人間の基本的な問題は結局のところ、人間関係で解決する事が多いのだろう。
と感じた。

自分への自信の無さ。
行動しないと自信はついてこないし、
その行
>>続きを読む

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

3.5

大学なる前の春休みに暇やから見てて
割と見入った気がする。笑

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.5

これはシンプルなしばき合いではない。
がしかし、ただただ沢尻エリカが可愛すぎると痛感させられる映画ではある。

恐らく2度目の鑑賞。

マイノリティが卑下される中、
それを何とかして覆してやろう!
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

映像と音で満足できる。
雨の音が元々好きな自分にとってはとても安らぐ作品でした。

優しい。って言われる人って案外1人なこと多いんやね。
まぁそれだけじゃなくて、
不器用で自分のことも分かってもらえて
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

1日を普通に過ごしで見る。
で、また1日戻って過ごして見ると違う景色に見える。

忙しい現代社会への示唆のように感じた。
きっと、ほんっとうにぜんっぜん違う景色が見えそうだなぁと。

もちろんこの映画
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

何かに一生懸命になれば、欲しいものじゃないかもしやんけど、自分にとってプラスのものは得られる。

最後、試合は負けてしまったけど、「メシ行くか」っていう展開良かったっすね〜。
自分の弱さにも勝何かを得
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

-

やっぱこういうのは苦手です。
途中で見てられん。

気分も悪いし、単純に飽きてまう。