RABIさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

RABI

RABI

映画(272)
ドラマ(25)
アニメ(0)

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.3

スゲーかっけぇ!!
『俺に言わせりゃロマンに欠けるな』
『うまいタバコが吸いてぇだけだ』
『格別な味だ』
もうね…名言のオンパレード!!

金曜ロードショーでは味わえない本物思考の作品。
これが本来の
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.0

面白い!!!
原作は観音様!?千手観音!?辺りで断念してしまっていて大阪編とか全然、知らなかったけど原作通りなのかな!?
そうじゃなかったとしても良い終わり方だし何よりもあの揺れ方は相当研究したに違い
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.5

相変わらずの胸くそ揃いの人間達のお話。やっぱりこーなるよな……って落ちがわかってはいるけどどこかハッピーエンドを望んでしまう自分がいる。
話も面白く痛快な感じがいい。
ハッピーエンドまでとはいかないが
>>続きを読む

傷物語II 熱血篇(2016年製作の映画)

3.7

3部作の2本目。
ここからキスショットの四肢をかけてのバトルが始まる。
アララギのヴァンパイアの能力を使いこなせてない感じの初戦。
力の暴走(!?)による2戦目。
羽川さんとのつかの間なエロww

>>続きを読む

傷物語I 鉄血篇(2016年製作の映画)

3.5

面白かった🎵
主人公が何故ヴァンパイアになってしまったのかの経緯。
そしてその後に続く【物語】シリーズの原点でもあるお話…だよね!?ww
エロ過ぎずグロ過ぎずちょうどいい感じに興奮させてくれるセリフや
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.0

観ちゃったよぉい!!!
うん。正直に言います。この映画でストーリーを知りました。
こんな話の流れだったのですね。
さすがディズニーと言うべきか。
役者陣がスゴいのかCGが猛烈にスゴいのか。。。
何か映
>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

初見は小学校高学年位だったかな!?
殺人を行う人にも色々な種類があることを強烈的に教えてくれた作品。
世の中にはこんな人間もいるのかと思い知らされ絶望……までは行かないにしても少し外に出るのが怖くなる
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

シリーズ史上最高傑作!!!っとうたってる割には………うーーん。でもまさかのシャア対アムロが観れるなんて……。
(ここ、加点ポイントww)お気付きの方はニヤケてしまったのでは!?ww
ゲスト声優はちょい
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

アカデミー賞を取る前に観ておくべきだったか……先入観として自分の感覚のなかにアカデミー賞をいくつも取った映画だし…何て邪推を持ってしまったのが後悔。。だってさ…すげぇイイんだもん!!全編にわたる色彩の>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

あの大ブームを乗り越え何故かサントラだけ持っていると言う状況の中、今回の地上波で初めて観てみた。
えっ。いいじゃん。まぁ。サントラだけの知識でいたのでおぉ。コイツは結局こうだったのかとか…あっ。この歌
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

うん。やっぱり壮大なPVだわ。
しかもなぁ~んか足先!?爪先!?の感じが妙にリアルに描かれてて作者の性癖を感じざるおえなく……なんとも言いがたい……。しかし。映像は綺麗だし話の内容も悪くはないと思いま
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.5

良いんだよ。悪くないんです。
親に捨てられ自ら家を飛び出した先に主人公(九太)が見つけた化け物の住まう世界。そこで出会った父親代わりとなる熊徹。
まぁ…設定がぶっ飛んでるからそこまで感情移入は出来なか
>>続きを読む

屍者の帝国(2015年製作の映画)

3.3

映像は綺麗だし内容と言うか世界観はスゴく良いんだけど、どんな話!?と聞かれるといまいち説明できない……。
取り合えず人間が死体をロボットのように使役させている世界(伝わる!?w)で本当の魂を見つける!
>>続きを読む

ルパン三世 ルパン暗殺指令(1993年製作の映画)

3.0

ルパンシリーズの中では嫌いな部類。
何と言っても絵柄が……初期のコナンっぽくて…何かと色々とんがってる気がする😓😓
蘭姉ちゃんのアレ見たいに。
終始受け付けられず終わってしまった。内容的にもルパン暗殺
>>続きを読む

クローズEXPLODE(エクスプロ―ド)(2013年製作の映画)

2.5

わけわかんね。
一体、どういう話なのかなんで喧嘩!?抗争!?が始まったのか…。
あんな大騒ぎな事件を校内で起こしているにも関わらず先生または警察が一切出ない。
もう別に高校生って言う物に縛られなくてい
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

3.3

ドラ泣きって程では無かったが、ドラえもんが未来に帰って終わりではなく最後に残された秘密道具により偶発的にでもまたドラえもんが……。
最後の最後でのどんでん返し的なところが良かったが……用意に想像できて
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

3.0

ファンの方すんません!!!
全く意味がわからんかったです!!!
TV版+劇場版前・後編を観てほほぉう。萌え絵で苦手意識を持っていた自分を叱ってやりたいと思って新編をワクワクしながら観ていると前半はまぁ
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 後編 永遠の物語(2012年製作の映画)

3.5

2016年末にTV版一挙放送がありその勢いのままレンタル。
よく、総集編としてまとまってんなぁ~何て思いで観てたんだけど当たり前だよね。
前・後半で約240分
TV版を約20分と考えてたらほぼ12話分
>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前編 始まりの物語(2012年製作の映画)

3.5

2016年末にTV版一挙放送がありその勢いのままレンタル。
よく、総集編としてまとまってんなぁ~何て思いで観てたんだけど当たり前だよね。
前・後半で約240分
TV版を約20分と考えてたらほぼ12話分
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.8

えっ…すげぇ良いじゃん。
誰かのためなら人はどんな小さなことでもやり抜く。ただの愉快犯の物語かと思いきやのサプライズな展開とラストの伏線回収。
ゲイツが良い奴過ぎて泣ける。
何でこーゆー人が浮かび上が
>>続きを読む

ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎(1990年製作の映画)

4.0

声優陣がまだ初期で居てくれている作品。(現在の声優陣も好きだが。)
いちいち、カッコいいよなぁ~。
ルパン達の活動拠点となるあるバー、そこに置いてあるジュークボックスで聞く曲が劇中ことあるごとに流れる
>>続きを読む

BORUTO NARUTO THE MOVIE(2015年製作の映画)

4.2

これは……やってくれたな。
とんでもねぇ感動しくさったわ!!w
自分が親になったってのが大きいと思う。内容も現代社会の問題でもありえる物事すべてにおいての簡略化・単純化を背景に親から子へ受け継ぐ大切な
>>続きを読む

es [エス](2001年製作の映画)

3.9

久し振りに再再再視聴くらいかな!?w
本当にあった実話を元にしているだけあって終わりはなんともシュールだけど中身は濃い。
一般人が看守と囚人に分けられお互いがお互いを制圧しようとしていく心理実験。見事
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.9

正直、肩の力を抜いて楽しむべぇ~♪
何て思ってたらまぁ。何と政治力の強い映画だことwww
確かにヒトラーのパロディだが腹抱えて笑えるシーンはなかった気がする。
どちらかと言えばマジで現代に降臨したら何
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.3

期待はしていない。みなさんの評価を事前に見ていたから。
いざ見るとビックリするほどの予想通りな展開と言葉を失うほどの無駄キャラ達。
結局、何がしたかったんだろうか…。
ハーレクインはいいよ。全然、いい
>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ(2013年製作の映画)

3.8

マジかよ!!!ナニコレ!?なんなの!?
感動しちまったじゃねぇか!!ww

【ロミオ&ジュリエット】のゾンビ版!?ww

人間に恋をしたことによりゾンビに変化が……。
評価点がそこまで高くない理由とし
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

面白かった。確かに面白かったが…最後がなぁ………。
ただただ、ジーンが最強だと言わんばかりのラスボス戦。
元からジーンが最強のミュータントなんだとわかっていればまぁ。わからなくもないが…知らない人は『
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.4

なかなか良かったが…ニモの方が自分は良かったかな!?
これを最初に観ることはお薦めしかねる。何故ならファインディングニモに登場したキャラや当時を振り替えってのセリフばかり出ているので関係性や当時の背景
>>続きを読む

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.5

当時はおぉ!!遂に映画化かぁ~♪
っとテンションが上がっていたのに結局、映画館では観ずにレンタルww
ゲーム自体も英語で物語が進んで行くので何となく字幕にするとゲームをしているような錯覚はきっと自分だ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

3.2

好評価なのがいまいち納得いかない(^_^;)
初代ゴーストバスターズを吹き替えで見ていたのでこちらもと思い吹き替えにしたのが失敗だったかも…全然、入り込めなかった。

【声優大事】

内容もうーーん。
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

4.0

何かイジメを苦に自殺してしまい地獄に落ちた男の子の話だと思ってたら違うのねww

地獄×ロック=カッコいい!!

ロックミュージカル!?とでも言うべきかダンスこそそんなにないが随所に歌が入りまたその歌
>>続きを読む

ワンピース 〜ハート オブ ゴールド〜(2016年製作の映画)

2.5

マジで声優が酷すぎて萎える。
メインどころを任せないで欲しい…。
内容!?名シーン!?
まったく覚えてないです!Σ( ̄□ ̄;)

シャイニング(1980年製作の映画)

2.8

すいません。
なにが怖くてどんなストーリーなのかまったく把握できませんでした。
しかも途中で寝てしまう始末……。
悔しいからもう一回観よう…………とはなりません。正直、好みのホラーではないです。
ただ
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.0

まさかまさかの森田剛の演技にビビる日が来るとは。
昔からそんなに上手いと思ったことがなかっただけに今回の役は見事にハマってた。そして、とてもとても憎い演出なタイトルバック!!!原作は読んだことないのだ
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

メチャクチャ良い。
子供向けだと鼻で笑っている人は騙されたと思って観てみなさいな。
不覚にも泣いたわ……。
歳で涙腺弱ってるせいもあるが…。
まさにどんなことがあったとしても【諦めないで行こう!!】を
>>続きを読む

座頭市(2003年製作の映画)

4.0

カッコ良かったなぁ。
最後の草履タップ。ムチャクチャしびれた!!!
内容は忘れたがタップだけはスゲェ覚えてる。