はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

かもめ食堂(2005年製作の映画)

2.9

あの外国人コーヒー以外の時お金払ってるのかな?

ファンタジーっぽい

あの頃。(2021年製作の映画)

4.2

いっぱい笑ったし、思ったより心にずしんとくるものもあって、言葉にし辛い感情になった。

でも、好きなものを好きだと言えて、それを仲間と共有できるって素晴らしいことだよなって心から思った。

Netfl
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

見終わって思ったことは社会というのはとても歪なものであるということ。

とにかくこの映画を作ってくれた役者、監督、制作スタッフに拍手を送りたい。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

ありふれた恋愛だからこそその中での二人

の関係性の変化であったり、決して思い通

りにいかない社会の現実も描かれていて、

すごく胸にくるものがあった。

上映前挨拶でも菅田将暉が語っていた通り現実
>>続きを読む

セブン・イヤーズ・イン・チベット(1997年製作の映画)

3.7

今だったら絶対映画できないだろうな

壮大感がハリポタみたい

チベット行ってみたい

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0

いい映画だった

みた後佐々木ーーー!って叫びたくなった。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

これまた今まで見てきた映画とは毛色の違う映画で中々だった。

中々にグロかったりするのでR15指定は妥当かな

感想が書きにくい映画

森田が森田役なのは何か特別な意味があるのか?

滑走路(2020年製作の映画)

4.0

正直、観ていて心をぐさりと抉ってくるシーンが多々あったので、自分の過去や現在と重ねてしまいしんどい映画だった。

でも、それでも前を向こうと進もうとする人々や最後に出てくる詩を見たときに観て良かったと
>>続きを読む