はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.2

公開初日

ポスターが気になっていたので、見てきました

カメオ出演がほどほどに豪華で良い感じ

内容はそんな目新しいものは見当たらず
最近の邦画のトレンドである昔を懐かしむ系映画

愛がなんだ、花束
>>続きを読む

ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート(2022年製作の映画)

4.6

至福の時間

IMAXレーザー

最高の映像、最高の歌声


ジョージかっこいいー

みんな仲良し

ふざけあったりしていい感じ

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.0

なんか伝えたいことがよくわからず

これが狙いと言われたらそれまでだが

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.8

いい

本編はオムニバス形式で、フランスの架空の雑誌を舞台とした物語

全編通して、カメラワークが固定されていて、人々の生活を覗き見しているような感覚になった。

俳優たちの高い演技をずっと集中して見
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

3時間という長丁場、村上春樹原作による村上調の台詞回し


見事にうたた寝しながら見てしまった

ストーリーの大筋は大体分かったけど、多国籍である理由がよく分からず

岡田将生はかっこよかった

主人
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.3

ハリーポッターが魔法界中心に対し、こちらはマグルが中心

対照的で面白い

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

福田作品って俳優の好感度下げてるだけじゃねーかと、今日、佐藤二郎主演のさがすを見て思った

さがす(2022年製作の映画)

4.2

予告見た感じだと単なる犯人追跡系映画かなーって思ってたんだけど

いい意味で裏切られましたね

社会問題にも切り込んでて、これから映画で起きた出来事はどんどん起こるんだろなーって思いました

佐藤さん
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

これまでのスパイダーマンシリーズを見てきた人なら百点満点の出来だと思います!

スパイダーマンシリーズ集大成でもある今作はアベンジャーズシリーズの興奮度合いを軽々変えていく
絶対に前知識無しで見てほし
>>続きを読む

ダーク・ウォーターズ 巨大企業が恐れた男(2019年製作の映画)

3.7

便利さとその代償

私たちが普段何気なく享受している豊かさというのは誰かの犠牲の上にあるということ。

ドキュメンタリー映画として見れば良作

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.8

一話目 よく分からず

二話目 面白かった

三話目 寝落ち

寝不足コンディション悪し

面白さとしては

2>>>>3>>>>>>1

二話目の女優さんの色気が凄かった!

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.3

クリスマスにほっこりする映画

かなり前から3人が赤ん坊を発見するシーンだけなぜか知っていたけど、改めて見ると本当に優しい映画

大きな奇跡というよりは、小さな奇跡が起きていくことで、人に影響を与えて
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

原作読んでたからストーリーは想像通り

でも、映画になった分迫力はマシマシ

乙骨がシンジくんにしか見えなかった…

渋谷事変編への繋げ方はうまいと思った

King Gnuの主張強すぎかて

ジョン・コルトレーン チェイシング・トレーン(2016年製作の映画)

3.6

音楽ドキュメンタリーは毎回聴いてるうちにおやすみモードになってしまう…

今回もウトウトしながら見てしまった

でも、映画館の音響できくコルトレーンは良きものなのでした

ガタカ(1997年製作の映画)

4.4

見終わった後にとても切ない気持ちになった

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

3.4

トムハンクスの声がいい

一人だけ悪目立ちしてる子供がいてイライラしてしまった😥

信じる心は大切

GUNDA/グンダ(2020年製作の映画)

4.3

余計なBGMなし、ナレーションなし

劇場に流れるのは動物の鳴き声のみ(一部、機械音はありますがごく僅か)

前知識なしに見たので、最初は牧場の動物ののほほんとした雰囲気だなーって思ってた

実際に
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

アニャちゃん✖︎マッケン✖︎エドガーライト

面白くない訳ないよなーってハードル高めで見ましたが、さらに上を越えていきましたー

ベイビー・ドライバーでも思ったけど、使われる曲が全部刺さるのよー

>>続きを読む

明日のたりないふたり 特別版(2021年製作の映画)

5.0

ひねくれた大人たちによる最高の漫才であり、最高のドキュメンタリー


本当にすごい映画を見てしまったとしか言えない

正直、2人が仲悪くなってたことすら知らなかったレベルで見たけど、さすが芸能界で長年
>>続きを読む

スパゲティコード・ラブ(2021年製作の映画)

3.0

雰囲気は良かった。でもそれだけ

登場人物が多すぎて一人一人の悩みがめちゃくちゃ浅く感じた。

東京に住んでる人が見たらなんか違った感じ方があるのかな?

全体的におしゃれなCMをつなぎ合わせた感じ
>>続きを読む

サンチョー(2021年製作の映画)

4.0

ジャルジャルワールド全開

ジャルジャル好きな人は絶対にハマると思う

逆に世界観合わない人はしんどいかもしれません


わたしは見てよかったです!

サンチョーベリーマッチ!

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

久しぶりのホラー映画

内容は悪くなかったけど、後半からちょっと笑いが止まらなかった😅

ホラー映画というよりホラーアクション

最後のオチはあれでよかったの?😮

草の響き(2021年製作の映画)

3.0

うーん、久しぶりのハズレ映画

主役2人の演技は良いなと思ったんだけど、学生役の人たちの演技や言動、言い回しなどがずっと引っかかって集中できなかった。

最後まで見たけど、子供たち登場させる理由あった
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりの4dx、かつ劇場でのヒロアカ何気に初鑑賞

もうね、ここはテーマパークかっていうくらいグラングラン揺れたりして大変でした

4dxは鬼滅より上手い具合に活用してた

内容は終始テンション上が
>>続きを読む

コレクティブ 国家の嘘(2019年製作の映画)

4.3

熱量がすごい映画

右派、左派問わず政治というのは権力を持ちすぎると腐敗するのだということ

ただ、いくつか気になる点があった

・映画ではあまり触れられなかったんだけど、火災発生元のライブハウスの責
>>続きを読む