はるさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

少女邂逅(2017年製作の映画)

2.8

話の繋げ方がいまいちよくわからない
主張もよくわからない

結果、なんの映画を見たのかよくわからない

スモーク(1995年製作の映画)

4.1

見た後になんだかおだかやな気持ちになれた

タバコいっぱい

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

うーん、なんだか展開がシン・ウルトラマンと被ってたし、ウルトラマンほどの高揚感がなかった

ベネデッタ(2021年製作の映画)

4.7

世界観面白いなあ

聖書を映像化したらこんな感じになるのかな

ジャズ大名(1986年製作の映画)

4.4

ほんわかしてて楽しい自由な発想が楽しい映画

ジャズと武士の組み合わせ考えた監督はすごいね

見てて楽しい映画

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.6

頑固な人ばっかり

みんな本当は理解してるんだよな

でも分かってしまうのが怖いんだな

まわり道(1974年製作の映画)

4.1

表現が難しい

でも見てよかった

孤独の説明

孤独は人工的なもの

コンパートメントNo.6(2021年製作の映画)

4.0

二日酔いで見るような映画ではなかった😫

フィンランドからロシアへと向かう列車での出会い

冷たい空気感とかがうまく伝わってきて良かった

ミッドナイト・バス(2017年製作の映画)

4.1

なんか家族ですらお互いのこと知らないことばっかりなのに、赤の他人のことを理解しようとする、理解されようとするってかなり難しいし、でも諦めるだけでももったいないし。

でもお互い知ろうとすることは大切だ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.3

自分の直感を信じて、行動すること

成功失敗に関わらず後悔はこっちの方が少ない

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

漫画の良さはそのまま表現されていて良かった

CGは良さ、悪さ共に感じられました。

オリジナル展開については賛否分かれそう

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

3.9

自分には大人すぎたかな?

一線をこてるようで決して超えない

時を経て、二人は何を思う

アリスの空(2020年製作の映画)

4.0

日常がどんどん失われていく

争いによって日常がどのように変わっていくかうまく描かれている

最悪は友達さ(2021年製作の映画)

4.3

ゲージに閉じ込めちゃうダメ

自分が成功するイメージを持つ

ストレイト・ストーリー(1999年製作の映画)

4.6

アメリカの田園風景が美しい

90年代ロードムービーは名作揃いですね

主人公がトラクターで日本の東京大阪間を横断するという

時間の流れがゆっくりでずっと見ていたい映画です

驚いたのが実話ベースと
>>続きを読む

学校(1993年製作の映画)

4.3

人情味あふれる素晴らしい映画

みんな色んな傷を抱えてて、でも真っ直ぐ生きようとして

西田敏行が優しい、まっすぐ