takujuroさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

takujuro

takujuro

映画(442)
ドラマ(0)
アニメ(0)

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

終始胸くそ悪かった
見てる途中で暴れ出したくなる
恋愛ってこういうもの、男女の関係ってこういうもんだよね、わかるわかるっていうお前ら全員大嫌いだよ
恋愛してる自分に酔いすぎじゃないかね
大層結構なこと
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

-

シリーズものだと知らずに見た
よくわからないところ多数だったがメッセージは受け取った!
俺も自分の気持ちや感覚を、変な説明で理由付けしてなかったことにしたくないと思うが、中々うまくやるのは難しい、、

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

-

見ていて、全部家族や周りとのコミュニケーションが問題でもっとうまくいかないものかと思ってしまったが、映画として面白かった
こんな不器用な人がいて不幸に死ぬ人生を、こんなカラフルな映画にしてもいいじゃな
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

-

見てる時は妻夫木の行動や全体的なわざとらしい仕様にいちいちイラついたりしていたが、終わって思い返すとそれもよかった
久しぶりにくるり聴きたくなった

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

4.2

くだらないという感想が多いけど、信仰や倫理についての皮肉をきかせた傑作だと思った。

アメリカや他の国ほど偶像的な神を意識して生活することはないが、今の時代、大きなルールがなくなりつつあるのはいつも感
>>続きを読む

FAKE(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

佐村河内の曲、良い曲だった

1999年の夏休み(1988年製作の映画)

3.7

凄かった
何かエロ本屋の匂いみたいなものが充満していた

見終わってから、勝手にやってろっていう気分になった

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

昔から金曜ロードショーなどで見て好きだったが、改めて見たら新鮮だった
アメリカの光と闇の話だと思った

最後、小さなフォレストガンプはまた新たなジェニーに会うのだろうか
運転手は全く老けてないし、少し
>>続きを読む