takujuroさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

takujuro

takujuro

映画(442)
ドラマ(0)
アニメ(0)

メメント(2000年製作の映画)

4.2

見た後に世界認識が揺らがされる
こういう映画がもっと見たい

インビジブル(2000年製作の映画)

-

小学生のころこれのCMがめちゃくちゃ怖かった
大人になった今見るとただのヒドい話だった

若き詩人(2014年製作の映画)

-

自分のことしか考えてないやつはダメだなあとか思いながら見ていたが、最後の対話はよかった

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

主人公が歌い始めるところ、昔の音楽番組リスペクトの白黒のシーンに、魚人がいるのが最高だった

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

黒人がいっぱい出てきて楽しかった

アフロアメリカンの神聖視するアフリカとしてのワカンダなんだと思った

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

最後の一瞬で緊迫するのが凄かった
それはリアルに感じた

アメリカン、共和党支持

途中のダラダラ感は何なんだって感じだけど、妙で面白い

ハッピーエンド(2017年製作の映画)

-

人の微妙な表情、広い病室の陽の当たらないベッド、通行人、周りの知らない大人の会話などなど、ハネケの映画は現実の居心地の悪さをそのまま真空パックしたみたいだ
しかし安易なパッケージに対しての批判が貫かれ
>>続きを読む

エイリアン4 完全版(1997年製作の映画)

-

いかにもハリウッドな感じで全員微妙にムカつく
でもオシャレ

花筐/HANAGATAMI(2017年製作の映画)

5.0

エンドロールの最後の1分くらい寝たが、めちゃくちゃ長い夢を見たような気持ちだった

劇場版 アイドルキャノンボール2017(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

岩淵のような履き違え方はしたくないと思った
あんな気持ち悪いプロデューサーのウンコを食うことなんて何も面白くない
フランクザッパがウンコ食って面白いのはそれ自体面白いからだろう(本当は食ってないらしい
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

-

ドキドキもしたし不安にもなった
感情を掻き立てられる
トリップ映画