takuaraさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • 174Marks
  • 76Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

2.5

2023 24作品

記録用
個人的にはイマイチ
ストップモーションは本当に凄い

ユアンマクレガーとは豪華な声優

RRR(2022年製作の映画)

3.6

2023年 11本目

久しぶりのインド映画
ダンスや歌はスッと入ってきて不快感なし。
多少最後のアクションの無理くりな感じはあるも、エンタメとしては最高かと。

監督は撮りたいシーンを思い浮かべてか
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

2023年 7本目

花火のシーンは最高
個人的には1作目のネビルに1票!に匹敵する爽快感

ハリーは失うものばかりであるが、
大事な仲間はちゃんといる
あの人との違いはそこだって分かってるから立ち向
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.5

2023年 6本目

よく分からずでした
とりあえず菅田将暉と広瀬すずの声が違和感ありすぎて、なんか下手な声優だなと感じてしまった

どちらもキャラに感情移入出来ず
個人的には不作です

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.4

2023年 1本目

息子が観たいとゆうので鑑賞
昔見たがやはり1が最高
ネビルに1点!は感動もの

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

2022 35本目

最高
原作も漫画の中で1番好きであり
全セリフ口ずさんでしまいそうでした

アナザーストーリーとなったが
アニメの精度は世界に誇れるクオリティーだと思う

チバユウスケの声とOP
>>続きを読む

キング・オブ・スタテンアイランド(2020年製作の映画)

3.4

2022年 30本目

後半は良かった
そこまでの流れは少し長くだるい感じはしたが、結果はまあまあ良かったかなと思う

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.0

2022年 29本目

ありきたりな感想かも知れないけど
良かった

普通に良かった

先生やサブキャラもみんな良い

詩季織々(2018年製作の映画)

3.1

2022年 28本目

記録用

最後の話だけ良かったかな

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.4

2022年 25本目

森見登美彦原作で拝見。
子供には少し難しいのかな?

でも、おもしろかったです!

泣くな、少年

良いセリフでした

良い親、良い友達、に恵まれて
アオヤマくんが格好良い大人
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.7

2022年24本目

記録用
何せオープニングと長回しなのに、とんでもなく映像が凄かったのが良かった

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.1

2022年23本目

四畳半タイムマシンブルースからの原作鑑賞。
四畳半観てからから観ても最高にくだらなく面白かった〜
キャラが際立ってて最高す

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.5

2022年 22本目

劇場公開期間が少ないタイミングで出張
ナイスすぎる

くだらない。ほんとうにくだらないけど
最高に面白い!
主軸がリモコンて!
ヴィダルサスーンのくだり、笑っちゃった

師匠も
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.0

2022年 19本目

最後はああなるわ

あんな陽気な奴のリアルって、あんなもんかも知れないし周りの友達もあんな感じかもしれん。
今から伸びてくる俳優陣だけどみんなすごく良かった

苗村さんの友達で
>>続きを読む

ラスト・シフト(2020年製作の映画)

2.7

2022年 18本目

Netflix上位に上がっていたので鑑賞。
あらすじも悪くなさそうだったが、
あまりにも何もなく、なんか映画を見ている感じではなかった。
そのリアル感を出したかったのかな?
>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

2022年 17本目

単純に面白い
王道な展開ではあるけど、それが良いって思える

親友もセスもママもいいキャラしてる
先生も最後はキュートで最高

高校生の青春群像劇なんだけど
それだけなんだけど
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

2022 15本目

テレビPの佐久間氏がラジオでおすすめしてたので鑑賞。
ポップで軽快な感じから思いもよらない方向へ
ストーリーも飽きも来ずあっとゆうまに終わった感じでよかった

キャリーマリガン好
>>続きを読む

恋に落ちたら…(1993年製作の映画)

3.5

2022 14本目

デニーロ、ビル・マーレー、ユマサーマンの豪華キャストで拝見。

まああり得ないストーリーではあるものの、コメディとしてそれはそれで楽しめました♪

キルビル以前のユマサーマン
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

2022年 13本目

最初のオープニングで持っていかれました。

ストーリーは王道ですが、
本当に最高の続編だと。
36年後の続編、続編のトレーラーが出て2年待ち焦がれて公開日で観ることが出来て最高
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.4

2022年 12本目

過去の名作を鑑賞。
感想は泣けました。

ダスティホフマン、メリル・ストリープ、子役みんな素晴らしい演技で
特にメリル・ストリープの憎らしい演技は凄かった。

色んな形があって
>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.0

2022年 11本目

とりあえず話題の監督なので鑑賞。
冷たい熱帯魚も鑑賞済みで、よく分からなかったのだが笑

結果何が言いたいのか僕の浅い頭では分かりませんでした。。。
素人が映画を撮るとゆう本筋
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.4

2022年 10本目

なにかの青春映画特集をみて鑑賞
補習授業に呼び出された5人の会話活劇

くだらないけど面白い
とってもとっても羨ましい青春の1日をテンポ良く一人ひとりにしっかりフューチャーした
>>続きを読む

ロスト・ドーター(2021年製作の映画)

3.0

2022年 9本目

アカデミー賞ノミネートで鑑賞。
またマギーギレンホールが監督ということで。

男ですのでかなり分かりづらい内容となってしまいました。
正直よく分からないという感想になってしまいま
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

2022年 8本目

デカプリオのダメっぷりと現実世界への皮肉たっぷりのコメディ映画!

個人的にはデカプリオは好きでは無かったが、今回は好感が持てるダメっぷりであり良かったと思う。

皮肉すぎると賞
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.7

2022年 7本目

アカデミー賞が近いとゆう事で鑑賞
前半は会話も少なく重苦しい雰囲気で
カンバーバッチ1人すごい雰囲気を出していた感じ。

後半になるにつれ物語のテンポが上がり、最後はまさかの展開
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.7

2022年 6本目

映像がかなり特徴的な所はあるも、
それを感じない懐かしい感じがかなり好感が持てました。

ストーリーに関しては王道的だとは思うが俳句を趣味にした人見知りの少年とコンプレックスの素
>>続きを読む