TAKUYAICHIさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

TAKUYAICHI

TAKUYAICHI

映画(313)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.1

主人公がFacebookで偶然昔の彼女を見つける。そこから過去の回想がはじまる。主人公が自分と同い年なので、この感じわかるなあと思いながら観れました。なんか歳をとるって、楽しいけど寂しい。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.3

教会を相手にするというのは、日本の価値観では想像を絶するすごいことなのだと観ていて思った。
こういったことが明るみに出ることで救われる人がいる。マスコミの中でもこういう存在がいることに救われる思いがし
>>続きを読む

アイヒマンを追え! ナチスがもっとも畏れた男(2015年製作の映画)

4.3

戦後のドイツでもまだナチの残党が幅を利かせていたというのをはじめて知った。国家とも毅然として戦ったフリッツバウアーという検事、すごい人の物語だった。

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

4.4

戦中戦後と、外資とこれだけ戦った日本人がいたからこそ今の日本があるんだなと感動した。

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.0

マルクスアウレリウス帝のあとがこんなアホだったとは。。グラディエーターの哀しみ、強さがひきたつエンターテイメント!

サムライマラソン(2019年製作の映画)

3.8

これがマラソンの発祥になったとは!
和装で走るの死ぬほどきつそう。

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.8

頭の中に寄生虫いたらこわいよー。純粋な恋愛ドラマ。それにしても小松菜奈は不思議な映画多いな。

日本のいちばん長い日(2015年製作の映画)

4.5

終戦の最終段階で、ここまでのドラマがあったことを教科書では教えてくれない。原爆投下の次はすぐ8月15日の終戦になってしまう。こんなことがあったのをもっと後世に伝えていきたいと思いました。

終戦のエンペラー(2012年製作の映画)

4.3

味わい深い作品。天皇に戦争責任はあるのか、日本人にとっての天皇陛下とは。非常に考えさせられる作品だった。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

4.4

イギリス国教会を作ったヘンリー8世とアンブーリンの悲劇は世界史好きなら多くの人が知る逸話だけどもドラマ化すると臨場感がありこういう会話をしていたんだろうなとイメージがさらに膨らんで楽しかった!

鹿の王 ユナと約束の旅(2020年製作の映画)

3.8

堤真一の声、非常にかっこいい!
おそらく本で読んだ方がリアリティあふれる表現になっていたんだろうな。それにしても人間はいつだっていがみ合うなあ。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

アンソニーホプキンスの目から見た認知症。
これからの時代を考えると避けて通れない問題。静かに、そして考えさせられる映画だった

ナラタージュ(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

うーん、ひさびさにひどかった。。
何も気持ちを話さない松潤、坂口健太郎
土下座させられる有村架純、靴を脱げ、そして履いてけよと言われる有村架純。
ロマンスにしてもきつかった。。メンヘラの集まりか。。そ
>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

4.7

遠藤周作の本を忠実に再現しているなと感じた。宗教物は難しそうだけど、さすがマーティンスコセッシ監督、とてもよかった!

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.8

うー、なんて豪華キャスト❗️ 過去のキャストへの思いやりも感じさせるめちゃいい作品❗️続きまたやってほしい。長澤まさみサイコー

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.4

1とはまた違った味わいの作品だった。
おばあちゃんの思い出。名作中の名作。いま考えても泣ける。。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.9

大学生だったとき観た以来20年ぶりに観たが、あいかわらずの感動と衝撃作だった。
そうか、20年ってこれだけの年数かかるのか。気が遠くなるような年月。。、色褪せない名作。

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

吉高由里子の演技上手なのと、横浜流星のキックボクシングぶりは、すごい!
あとは小説のよう。。

浅草キッド(2021年製作の映画)

5.0

キャスト、演出、最高!
劇団ひとり 才能めちゃあるのが再確認。笑いと感動でもう一度観たいと思った!

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.3

いやー、どきどきした。
主役級がこんなに出てるんだ。そしてジャックニコルソンの怪演よ。
ラストもさすが。

仮面病棟(2020年製作の映画)

4.3

犯人が結構前からわかってしまうかんじではあったけど、最後まで見るとあー、なるほどねって楽しめました。

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.6


なるほどー、そうきたかー。西野七瀬はなかなかやるね。。ちと薄い映画だったけど笑

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.6

ジョーカーすごすぎる。。。映画のジョーカー見た後に、これ見たから余計に感情移入。。
今までにないバットマンを見た。

ユリゴコロ(2017年製作の映画)

3.2

最初の1時間見てられなくなったけど、最後まで見終わることができてよかった。。。
吉高由里子の演技、蛇にピアスとはまた違うんだけど、体当たり感がすごかった。。

地獄の花園(2021年製作の映画)

4.3

B級の中のA級!バカリズム天才‼️かえって感動するほどの映画だ!小池栄子すげ

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.5

岡田くんのアクションすげえ!!
めちゃおもろかった。
堤真一とのSPコンビも必見。またSPやんないかなあ。。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.4

衝撃的だった。
愛とは何かを考えさせられる作品だった。長澤まさみがすばらしい演技だった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

素敵な2人の素敵なリアルなお話だった。
こんなふうになれたらいいけど。。
でも人の気持ちは変わっていくのがリアルだった。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.5

脅威の映画。これだけ動かずこれだけのものが撮れるなんて。。そして緊迫感最強!

風の電話(2020年製作の映画)

4.5

深く深く考えさせられる映画。。
震災の残した人の悲しみ、苦しみを繊細に描いた映画だった。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.3

最後の犯人やっぱりわからずじまい。。明るいサスペンスって感じでおもしろかった。東野圭吾は、どれだけ小説描けるんだろう。。

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.3

認知症と介護と家族。深い話を優しく描いた作品で心に沁みた。