takuyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

takuya

takuya

映画(137)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.5

アリスの力が覇王色の覇気(笑)
ウェスカーとの戦いはかっこよかった。

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.5

広大な砂漠のゾンビは圧巻!
LJのキャラが好き。アリスのクローン多すぎて次回作が楽しみになった。

レオン(1994年製作の映画)

4.2

殺し屋のレオンの隣のうちで惨殺事件がおき、ひとり助かった18歳の少女マチルダが復讐のためレオンから殺しのテクを学ぶ。同居生活をしていくうちに築かれていくふたりの純愛が見所。
ナタリーポートマンのデビュ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.5

スパイダーマンになるきっかけやベンおじさんが殺されるシーンが、スパイダーマンシリーズとはアプローチ違うだけで見方変わるな思った。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

イギリス製作でリーチャードカーティス監督の引退作。
主人公ティムが21歳の誕生日、父から一家に生まれた男たちはタイムトラベルできることを知らされ、幸せな人生を送るためにタイムトラベルを繰り返す物語。
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.4

ドイツ映画。冴えない高校生ベンヤミンがハッカー集団“CLAY”を結成し、次々とハッキングを繰り返す。やがて殺人事件が発生してしまい、ベンヤミンが出頭し取り調べを中心に物語は進む。
2段階のどんでん返し
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

3.5

高校生のサムが父に中古のカマロを買ってもらうが、それはトランスフォーマーの一員のバンブルビーでそこから物語が始まっていく。宇宙から来た金属生命体ロボット同士が戦うSF物。
バンブルビーに「きったない車
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

2011年公開のフランス映画。事故で全身麻痺となり、車椅子生活の富豪フィリップとその介護をすることになったスラム街出身の黒人青年ドリスの感動的実話に基づく物語。
オープニングでパトカーに先導されるシー
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

恋人同士のサムとモリー。ある夜サムは男に銃殺されゴーストとなる。一般人には見えない為、霊媒師オダメイの力を借りてモリーを守り続ける。死して尚愛する人を守るサムの想いが強く伝わる作品。
カールが死んだ時
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

知能が他人よりやや劣るフォレストガンプの半生を描いた作品。
ラスト30分は感動。途中までどういうオチになるのか想像がつかず、平凡な映画かと思ったがほっこりした。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.4

お金持ちと結婚することが夢のホリーと駆け出し作家ポールが、お互いの違いに戸惑いながらも惹かれあっていくラブストーリー。
正直解説を見ないとすっきりしなかった。
冒頭のティファニーの前で朝食を取るシーン
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今の自分に響いたこともあり評価は高め。
終盤のシーンは良き。ちっちゃいスパイダーマン出てきてそのあと本物登場は他でもあるあるだけどじーんときた。
グウェンが死んだのは意外な展開で悲しかった。愛し合って
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今作もメイおばさんの発言がすごく響いた。
終盤スパイダーマン&ハリーvsヴェノム&サンドマンの戦闘シーンは嬉しかった。ハリーが敵になった時は悲しかったけど結局いいやつ。
おじさんとハリーをなくしたピー
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.6

スパイダーマンを廃業したピーターだったが、日々の葛藤から復活。
エレベーターのシーンはシュールで良き。
電車止めたシーンで、乗客がスパイダーマンの正体を知っても温かい対応をしてくれたことににっこり。そ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

冴えない男子高校生パーカーがある日新種のクモに噛まれ超能力を得る。スパイダーマンとなりみんなを守るヒーローとして活躍する物語。
友達のお父さんが敵なのはつらい結末。

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

3.4

インドのスラム街で育った青年ジャマールが、クイズ番組ミリオネアに出演して史上最高額獲得までを描いた作品。製作はイギリス。
母が殺された後に、兄弟2人で逞しく生きて成長していく姿が印象的。

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

有名作家ジェイクと7歳の娘ケイティのふたりを中心にした親子愛を描いた作品。
『ビューティフル・マインド』を見てラッセルクロウが好きになり、本作も見たがすごくよかった!
25年後のケイティと孤児ルーシー
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.8

DCコミックスが刊行するアメコミシリーズ。
刑務所服役中の凄腕悪党でチームを作って、世界崩壊の危機を救う物語。っていうと大袈裟に聞こえる(笑)
マーゴットロビーの演技が良かったし、エロいし可愛かった!
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

マーティが1885年に飛ばされたドクを救いに、西部時代を舞台に物語が進んでいく。
個人的にはピタゴラスイッチみたいな朝食シーンと、タネンがこやしをかぶったシーンがお気に入り。
最後のドクが機関車に乗っ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

前作は過去だけにタイムトラベルだったが、今作は未来と過去を行ったり来たり。デロリアンがさらにかっこよくなってた!
さすがに車はまだ空飛んでないし、ホバーボードもないし、ペプシは机から出てこないけど、そ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

ちゃんと見たのは初。
1985年のアメリカが舞台。主人公マーティが1955年にタイムスリップして物語が進んでいく。序盤のアインシュタインが車に乗ってるとこが可愛かった(笑)
35年前の映画でこのクオリ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.2

再鑑賞。
お洒落に疎いアンディがファッション誌のカリスマ編集長ミランダの元で奮闘する物語。
仕事とプライベートの両立って難しい。

サイレントヒル(2006年製作の映画)

2.0

ゲームが原作らしい。
悪夢にうなされる娘が消え、ゴーストタウンのサイレントヒルに向かい娘を救い出す物語。びっくりするホラーではなくじわじわと恐怖を煽るホラー。

キングダム(2019年製作の映画)

1.5

紀元前の中国春秋戦国時代が舞台。原作は見たことないけど、映画見た感じはイマイチ、、、

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

再鑑賞。
アリスめっちゃ強くなってる(笑)マットが生物兵器になっても味方で感動。

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.9

再鑑賞。
アメリカを舞台にしたゾンビ映画。久々に見てもハラハラドキドキが止まらなかった。

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

アメリカを舞台に世界中で拡がる新型ウイルスを描いた物語。
コロナがもっと多くに人に感染してたら映画のような事態になってたのかなと思うこわい。

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.1

第二次世界大戦下のアメリカが舞台。ノーベル経済学賞を受賞した実在する天才数学者ジョン・ナッシュの物語。
見所は統合失調症を演じるラッセルクロウ。一見難しそうな話かと思ったが、意外と見易く楽しく観れた。
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

4.0

アメリカの70年代が舞台。幼馴染だったギャングとFBI、政治家が手を組んだ実話の汚職事件。
ジョニーデップ演じるバルジャーを見ていると、迫真の演技にこちらまでドキドキさせられた。9年前までバルジャーが
>>続きを読む