たまさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

たま

たま

映画(278)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 278Marks
  • 17Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

5.0

今年観た映画の中で一番素敵な映画だった。これこれ、こういう作品が観たかったんだ!と、最初から最後までずーーーーっと満たされた気持ちでいっぱいでした。

野球観戦中の話が軸になっていますが、肝心の試合シ
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

1.5

なーんか煮え切らない。大した盛り上がりもなく、のぺーーーっと進むので、途中でちょっと飽きちゃいました。

序盤から、不気味というか、不穏というか、、、、なんだか変な空気が漂い続けます。その雰囲気が最後
>>続きを読む

青くて痛くて脆い(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

共感したくないのにその言動が理解できすぎてしまって、途中からもう一人の自分をスクリーンで見ているような非常に不快な感覚に浸りました。
何この映画めっちゃスゴイこんなに人間のきったない心情や考えをリアル
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

終わり方が良かった。面白い!

チャーチちゃんはどこまで本物のキャスティング?途中ぬいぐるみの時ある?ん???

いっちゃん最後のカットでチャーチちゃんから滲み出る「わてが主役や」感。かっこよかった…
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

1.0

わからなかった(´・ω・`)
会話が多すぎて、一つでも見落としたらついていけなくなる気がして、字幕にかじりついてた。……それなのにわからなかった(´・ω・`)

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

1.0

子供用ホラー?ホラーというかダークファンタジー?よく分かりませんでした。。途中で寝落ちてしまった(´・ω・)

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.5

なんでしょう。
私は高く評価するし、全体を通して雰囲気が大好きでした。良い意味で今時っぽくない映画だと感じました。

山田裕貴くんの体つきがあからさまに高校生ではなかったんだけど、これはキャスティング
>>続きを読む

アンフレンデッド:ダークウェブ(2018年製作の映画)

5.0

自粛期間の中で観たからか、設定にどっぷりのめり込んだ。だんだん、機械のバグなのか霊的現象なのか曖昧になってくるところが残念ではあるけど、めちゃお気に入りの作品。
最初に吹き替えで観て、その日の夜に字幕
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.3

久しぶりに堪えた。人はどうして「自分と違う人」を差別し、受け入れられないんだろう?主人公に焦点を置いているからこそ、観ていて悔しく、歯痒いシーンがいくつもあった。これが子供に焦点を当てて描かれていたら>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

事故物件住んでみた!1軒目、2軒目、3軒目・・・といったテンポで進んでいくので、短編のような感覚で観られます。それぞれの家で起きた事件が分かるたびに引越す、という良いテンポ。話の進み方は好きです。にし>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

1.1

諸事情で、たまたま時間があったから観ることになりました。

当方の情報。
パニック映画初。
USJで一番好きな乗り物はジョーズ。だけど端席だと毎回本気で恐怖する。
海で泳いだことない。
海に底知れぬ恐
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一年に一度は見返す作品。心が弱った時に観ます。

君の名は。にゆきちゃん先生が出ていて、この物語に救いがあることを知りました。単体で観ると少し切ない話だけど、大きな壁を乗り越えて、また国語の教師に戻れ
>>続きを読む

のぼる小寺さん(2020年製作の映画)

4.0

こういう映画、大好きです。

普段は刺激的な映画を選びがちなので、尚更、この作品の良さが際立ちます。

良い意味で、目立った盛り上がりや衝撃的な展開がなく、穏やかに進んでいきます。だけどその中にある主
>>続きを読む

IT/イット(1990年製作の映画)

5.0

映像が古くて「怖い!」と思えない(とは言え子供の頃は超怖かった)のが悔しいけど、子供たちが大人になってトラウマに立ち向かう、最高の冒険物語だと思っています。ジャンルにするならダークファンタジーかな。>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

始まり方が嫌いすぎてマイナス2。いる?あのシーン。現代を表現するためにLGBT要素入れたの?だとしても胸糞悪すぎる。
最後の冒険物語は過去作と変わらず大好き。映像も新しくなってるからホラー要素倍増で尚
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

過去作と違うバイオレンス要素が、ここまでやる?ってくらいに盛り込まれていたのでマイナス2。
最高の冒険物語ダークファンタジーと捉えてたけど、あのシーンのせいでショッキング映画に変わってしまった。。

何者(2016年製作の映画)

3.5

小説の良さが半減…それ以上、減ってたかな。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

1.5

良い意味でとっても不快になった。
さすが綿矢りさ、の一言に尽きる。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.5

ピカチュウ欲しいし、最後は泣かされるし、ピカチュウ可愛いし。ほんとピカチュウ欲しいし。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

共感できてしまう部分が多くて、気持ちが分かってしまって、しんどかった。嵌る人には嵌まってしまう映画だと思います。逆に、分からない人には分からない…気持ち悪いな、と思われてしまう部分もあるのかなと思う。>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

1.5

前作は面白かったけど、こちらはほとんど記憶に残ってません…。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

第二形態だっけ?怖すぎて、これ以上この映像が続くなら途中退場考えようとすら思いました。ホラー映画は何本も観てるけど、どんなホラーよりも怖かった。。

セブン(1995年製作の映画)

4.0

初めて観た時のワタシ→😦

二回目に観た時のワタシ→😮

今→もぐもぐシーンばっかり思い出す

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

1.0

どうしよう。わたしには面白さが全くわからなかった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

1.0

二時間ドラマで良かったんじゃ…と思ってしまいました。