あやぐさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あやぐ

あやぐ

映画(226)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アウェイク(2007年製作の映画)

3.0

【グロ注意イイィ( ; ゜Д゜)!!】

クレイトン(ヘイデンクリステンセン)は心臓疾患で移植手術を受けるのだが、なんと麻酔が効かず意識のあるまま手術される羽目になる!


※後半からは手術シーンです
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.2

【美の競演!!( ; ゜Д゜)】

現代のアメリカ。ある記者にインタビューを求められたルイ(ブラット・ピット)は滔々と“自分が何故バンパイアになったのか”を語り始める……。


とにかくブラピとトム・
>>続きを読む

アウェイクニング(2011年製作の映画)

2.9

【私には見えている】

心霊現象に批判的なフローレンスはある全寮制男子校から幽霊に対する調査を依頼されるが……。


うーん。
初めの主人公と途中からの主人公があまりにも人格違うような感じがしてついて
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.5

【インサイドマンの意味はラストにて!】

ある銀行で人質をとった強盗事件が発生。犯人の要求はジェット機を寄越すこと。交渉人に選ばれたフレイジャー(デンゼル・ワシントン)はこの犯人が通常の強盗犯とは異な
>>続きを読む

善き人(2008年製作の映画)

3.4

【究極の日和見主義がもたらす悲劇】

ナチスが支配する時代のドイツ。学者ジョンは、自分の小説がヒトラーに気に入られたことによって、安楽死に関する論文の作成を依頼される。若い愛人に良いところをみせたかっ
>>続きを読む

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

3.8

【この器用な小峠は、一体誰なんだ!?】

主人公は役者という設定らしいが、現実と虚像が錯綜するシーンがところどころあり、ドキッとする場面の連続です。違うフィルムとフィルムを切り刻んでバラバラにしたもの
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.1

【コラ~篠田麻里子~!( ; ゜Д゜)】

時間が通貨として流通している未来。
時間を持たぬ貧乏人は死と隣合わせで戦々恐々と暮らしている。
最下層のスラムで暮らすウィルは自殺願望のある富裕層の男からな
>>続きを読む

ミスター・ロンリー(2007年製作の映画)

3.9

【誰かにならないと、自分に発狂しそうなの。】

物まね芸人が共同で暮らし、興業しているというお話。

自分の惨めさ、人生のやるせなさに対峙するのが辛すぎるので、誰かになってしまいたい、という動機でみん
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

2.8

【また人狼ゲームかよっ!】

ある村で娘が狼に噛まれた。
生け贄を与えれば、狼はやってこないはずなのに……。
うろたえた村人たちは狼狩りで有名な神父を村に迎え入れます。
その神父が言うには、その狼は、
>>続きを読む

ラスベガスをぶっつぶせ(2008年製作の映画)

3.0

【カウントの天才、現る。】

秀才ベンは学費の工面で喘いでいた。憧れだったハーバードに受かりながらも、通うことが出来ないかもしれない。そこで誘われたブラックジャック専門のサークルで、手堅く勝つ方法を伝
>>続きを読む

アナザー プラネット(2011年製作の映画)

3.0

【双子の地球には、もう一人の私がいる】

名門MITに合格し、順風満帆な人生を約束されていたローダ。しかし交通事故を起こしてしまい、刑務所行きになる。出所した後も、被害者家族への贖罪の気持ちで自分を許
>>続きを読む

ハイド・アンド・シーク 暗闇のかくれんぼ(2005年製作の映画)

3.5

【隠れているのは、誰?】

母親を「自殺」という形で失った父娘が、その傷を癒すために田舎へ引っ越しをする。しかし娘エミリーはその日から様子がおかしくなってしまった……。


いやー、デニーロの子供がダ
>>続きを読む

ヒトラーの贋札(2007年製作の映画)

3.6

【贋札は芸術だ】

第二次世界大戦下のドイツ。贋札師でありユダヤ人のサリーは、捕らえられた収容所で、ある任務を任される。
それは贋札作りによって相手国の経済を破壊するという作戦だった。


なかなか見
>>続きを読む

ランズエンド -闇の孤島-(2012年製作の映画)

2.5

【あの島に眠る秘密】

刑事のジョーは過激な取り調べの過程で容疑者を殺害してしまう。
しかもそいつは犯人ではなく、真犯人は他に居た……。さて、どうする。

うーん。ただただ、暗いし画面的な代わり映えも
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

3.5

【青いパンドラの箱を開けると……?】

ストーリーは伝えづらいのですが、
ある女性(ローラ・ハリング)が事故に遭ってしまい、追手を振り切るように、民家に逃げ込みます。そこの住人(ナオミ・ワッツ)に介抱
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

3.4

【奇縁で結ばれた三人の男の物語】

三部構成になってます。
一部はライアン・ゴズリング演じるバイク乗りの男の宿命。
自分の子供と暮らしたい一心で悪事を働いてしまう。かなり短絡的な性格の男になってます。
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.3

【COOLなHELLへようこそ!!】

バス事故により“若くして死んで”しまった大助。キスもせずに死ねるか!と起死回生の輪廻転生チャンスに賭ける!


基本的にクドカン作品は最後グッダグダになって終わ
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.5

【『賢い=幸せ』と勘違いした男の物語】

作家志望のエディ(ブラッドリー・クーパー)は創作が進まず苦しんでいた。そこに恋人からフラれるという災難も重なる。茫然自失としてフラフラしていると、なんと昔の妻
>>続きを読む

Jの悲劇(2004年製作の映画)

3.7

【『ノッティンヒルの恋人』あの変人が、“ガチ”のヤバイやつになります。】

気球による事故を救出しようとしたジョー(ダニエル・クレイグ)は、結局犠牲者を出してしまったことに、自責の念で憔悴しきってしま
>>続きを読む

デジャヴ(2006年製作の映画)

4.0

【冒頭の爆発シーンだけでも見る価値アリ!】

フェリーを襲った大型の爆発テロが発生。さっそくFBIが捜査に乗り出すが難航。火器専門の捜査官であるダグ(デンゼルワシントン)は、その捜査能力を買われ、FB
>>続きを読む

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

2.8

【ナイトレイ、エロス】

小惑星が衝突し、地球が滅亡することが判明した日、主人公ドッジは妻に逃げられてしまう。人生最後の日をどうすごすのか、ドッジは決めあぐねていた。そこに隣人のペニーが現れて、彼女に
>>続きを読む

インソムニア(2002年製作の映画)

3.5

【眠れない二人の秘密】

ロスの敏腕刑事であるドーマーは、アラスカのある少女殺しの捜査を依頼されるが、その犯人追跡の途中のミスにより、犯人に付け入られる隙を与えてしまう……。


当時はロビンウィリア
>>続きを読む

ホワイト・ライズ(2004年製作の映画)

3.6

【モテモテすぎだろぉ……ジョシュ!】

マシュー(ジョシュハートネット)は仕事も恋も順風満帆。しかし二年前に別れた彼女とふとした再会をしてしまい、心が揺れ動く……。
あらすじだけだとかなりありきたりな
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.5

【ケツが出てくるよ】

小学生のとき映画館で観に行ったんだけど、ブラピのケツしか覚えてなかったです。
今あらためてみると、全然印象ちがう(当たり前だけど)
『未来世紀ブラジル』でも見た変なビニールとか
>>続きを読む

ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ(2009年製作の映画)

2.6

【ビートルズファン(とくにポールのファン)なので辛口になっちゃいました!】

ジョンレノンの17歳頃の青春を描いています。
ビートルズファンとしては、

「ああ~~ジョンはそんな台詞言わないよ。そんな
>>続きを読む

幻影師アイゼンハイム(2006年製作の映画)

3.5

【幻影の中に真実はひそむ】

天才奇術師アイゼンハイムは昔、恋仲であった身分違いの令嬢と再会する。暴君と名高い皇太子のフィアンセになっていた彼女はアイゼンハイムにある葛藤を告白する。


エドワード・
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.0

【あいつは強いから、ひとりぼっちにしちゃダメだ】

大学生の恒夫と祖母に育てられた脚に障害のあるジョゼの恋を優しい目線で描いています。
犬童監督でよかったなぁ~~。

この映画の原作は田辺聖子の短編で
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.7

【クソッタレの親父を、守る。】

確執のある父子が、父の自動車事故をきっかけに、絆を取り戻す物語。
基本的にはハートフルですが、真相がなかなか明かされないので、サスペンス要素もあります。

正直最後の
>>続きを読む

愛してる、愛してない...(2002年製作の映画)

3.4

【偏愛のタブロー】
アートスクールの学生であるアンジェリクは、ある医師と恋愛中。しかし彼には奥さんがいる。反対されるほど燃え上がるアンジェリクだが、どこかそれは普通の様子とは違って……。

前半と後半
>>続きを読む

ナタリー(2011年製作の映画)

3.6

【フランス的、美女と野獣?(しかもハゲ)】

若くして夫をなくしたナタリーはなかなかその死から立ち直れないでいる。魅力的な彼女に目をつける男性は数多いるものの、全くその気になれない。しかしある日、目の
>>続きを読む

世界の終わりという名の雑貨店(2001年製作の映画)

3.3

【何にも一流じゃない
 だが、そこが良い】

全く誉めるところがないんだけど、雰囲気が好きで原作も好きでした。

四月物語(1998年製作の映画)

4.1

【赤い傘の下、生まれる恋物語】

松たか子が最高。
大学一年のとき何度も見てた。
要するに自分と重なるシチュエーションの映画を贔屓してしまうのですよ。

☆2016/11/22
再度鑑賞。
卯月ってか
>>続きを読む

三月のライオン(1992年製作の映画)

3.9

【儚く、消えたい。】

けっこうドキドキした
好みが分かれる作品だけど
この儚さが好き。
クーラーボックスを担いで常にアイスを食べるボブヘアーの女の子なんて、最高にメンヘラで可愛い!

海を飛ぶ夢(2004年製作の映画)

4.3

【愛は肉体を越える】

青年期の事故により障害を負ったラモンは、これ以上家族の負担になるのは(尊厳がない)とし、合法的に安楽死を求める裁判を起こそうとする。

大学の授業ではじめて触れた作品。多分自分
>>続きを読む

ヘッドハンター(2012年製作の映画)

3.6

【ノルウェー発、サスペンススリラー!!】

北欧と言えば、のんびりした牧歌的なイメージしかありませんでしたが、この映画はエロティックや流血など、ドキドキする場面が目白押しです。

しかも主演のアクセル
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

2.3

一切説明なしのスタンスなのは潔い。
カメラワーク、音楽はいい。
ただ主人公が頭悪すぎて?
精神の病気なのかな?なんらかの説明がないので、どういう類いの病気かわかんないけど。もやもやする。