ただしさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ただし

ただし

映画(311)
ドラマ(70)
アニメ(0)

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

3.8

iTunesで視聴
あまり期待してなかったけど、かなり完成度が高かった。
CGの技術力も凄いけど、ストーリーも良い感じで展開早くて飽きない。
FFやる前に見ておいた方がいいかも

神様メール(2015年製作の映画)

3.4

お話的には分からないことも多かったけど、音楽と映像で楽しめた。
あまりに設定が弾けてるから、気を抜いて見たほうがいいかも

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.6

ちょっと期待値上げすぎて観てしまったかも
相変わらずのアクションとドキドキ感で最後まであっという間なんだけど、今までの作品の人気シーンを集めた感じで目新しさが無かった。
シリーズ物の安定感とも言えるけ
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

4.1

強烈感のある映画
熱かった
役者さんの迫真の演技連発で鳥肌が立った。
音楽もかっこよくて最高

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.4

iTunesでレンタルして視聴
小説は昔に読んだ事があるので内容は知っていたけど、良い感じに映像化されてて見入った。
80年代を過ごした人には思い出ある光景が多くて楽しめると思う。
期待感高めてみると
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.1

音楽と映像の融合が素晴らしかった。
内容に関しては、何書いてもネタバレしそうだから控えときます。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.8

評判通りに、いい映画だった。
大人でも十分楽しめる。最後までダレる部分が無く、あっという間に時間が過ぎた。もっと長く見ていたいくらい
丁寧に描かれているからか、ズートピアの世界への没入感が強い
続編作
>>続きを読む

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.3

Amazonプライムで視聴
変態仮面を本気で演じきった鈴木亮平はさすが。
映画として手抜きの無い作品でした。
ムロツヨシと安田顕が濃いキャラ演じてる。
やけに勇者ヨシヒコ関係者が多いなと思ったら、福田
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

2.2

観るんじゃなかったと激しく後悔
ドキュメンタリータッチで進み、じわじわくる怖さ。
ほんと◯◯映画。きっと、これを意味してあのアイテムが出てきたのかも。

オートマタ(2014年製作の映画)

3.6

iTunesでレンタルして視聴。
あまり期待していなかったけど、良い映画だった。
ハリウッドのような派手な演出が無い分、じっくりと味わえる。前半はミステリー要素が強く、後半はロボットに対する愛情が湧い
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.3

評判に釣られて、観に行ってきた。
確かにリアルな緊急会議と災害に興奮する。
邦画で活躍している役者がほとんど出たんじゃないかってくらい豪勢だった。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.6

たっぷりと笑わせてもらった。
よくここまでNGワード入れ込めたなった感じで、逆に感心。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.3

iTunesStoreでレンタル。
それなりに楽しめたけど、中身はライトな感じなので何度もみる気はしない。ジェイソン・ボーンを低予算でポップにした感じか。
音楽と演出はかっこよくて見ていて気持ちよかっ
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.5

ホラーというより歴史ミステリーな感じ。
強烈な映像というよりは、音で恐怖を感じさせる。
何度かゾワッと鳥肌たった。
最後まで見入ったけど、結局良くわからない点が多くてちょっと消化不良。

デッドプール(2016年製作の映画)

3.2

ちょっと想像していたのと違った。
意外と真面目路線。派手なシーンは多いのだけど、なんかワンパターンか感じがする。

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.3

原作・アニメは見ずに視聴
良い気分になれる映画でした。
前半はたっぷりと笑い、後半はほっこりと。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.7

見せ場の盛り上がりは素晴らしいのだけど、それまでの間がちょっと物足りないかなと感じた。
ファルコン・アントマンが大活躍。

愛を語れば変態ですか(2015年製作の映画)

2.6

演劇を見ているかのよう。
あまりのくだらなさにイライラしてきた。
70分程度と短めだけど、感覚的には長く感じた。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.6

嘘が交差する群像劇。
こういう多数の物語がつながっていくお話は好きだけど、ちょっと時間が長すぎた。
弱い伏線もあるので、もう少しシンプルだったほうが良かったかも。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.9

前半はちょっともたついたけど、後半1時間は濃い展開で手に力が入った。音楽がかっこいい。なにより、あの方の登場シーンがテンション上がる。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4

ハッカーのお話し
前半60分はちょっと退屈感があり、最後の30分に見入った。それなりに楽しめたけど、明日には内容を忘れてしまいそう。ちょっと期待しすぎてしまったかも。
音楽がかっこよかった。

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

Huluで視聴。あまり期待していなかったけど、2時間30分の長さを感じないほどに鑑賞に没頭した。終始、重い空気感。予想と異なる展開だったし、最後にいい余韻が残された。
強烈な映画だった。

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

3.7

いろいろと学ぶことの多い映画だった。
ケイトブランシェットがいい演技してる。精神状態のふらつきがすさまじい。

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.4

ちょっと期待しすぎてしまったのかも。
前半は暇を感じてしまい、後半から盛り上がってくるけど内容が薄く感じてしまった。
バイオレンスシーンは痛々しくて観てて辛くなってくる。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.6

武器のキレッキレ感は最高。
キアヌのガンアクションを楽しむ映画。
ゲームのような武器使い。
お話的にはかなりB級感溢れている。

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

火星サバイバル映画
詰みそうになってもなんとかなることの教訓。
前半はわくわくしながら観れたけど、後半は間延びした感じがした。ちょっと自分にとっては尺が長すぎた感じがした。
火星が作り物っぽく無くて臨
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.6

ブラックなスパイスが効きまくってて痺れた。
6つの短編で構成されたオムニバスストーリー。
どれもが感情のもつれから起きる顛末。
スイッチ4のヒーローになるためにの結末が面白かった。
音楽がかっこよかっ
>>続きを読む

ラン・オールナイト(2015年製作の映画)

3.3

王道的なストーリーで、気軽に観れた。
息子役がどこかで見たなと思ったら、KIllingの警察官役の人だった。相変わらずいい演技してる。
リーアム・ニーソンは安定した格好良さ。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.4

酷評されているほどには悪くなかった。近未来感があって、最後まで見入った。
最後がちょっと物足りなかったけど、最新テクノロジー好きなら見て楽しめると思う。

くろねこルーシー(2012年製作の映画)

2.8

Huluで視聴。まったりとしたままなので途中ちょっと眠気に襲われた。家でゆるく見るにはいいかも。大政さんが綺麗だなと感じた程度。

モンスター上司2(2014年製作の映画)

3.2

今回もたっぷりと笑わせてもらった。
くだらなさが半端ない。話も軽いので、ほろ酔い状態で見るとちょうどいい。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.8

ばかばかしさが最大に振り切れてて、自分的には好きです。最後の20分が壮絶。最初で諦めずに最後まで観れば楽しめると思う。

サカサマのパテマ(2013年製作の映画)

3.2

Huluで視聴
最初はちょっと退屈気味だったけど、徐々に緊張感や話の展開が二転三転して盛り上がった。
不明な部分はネタ考察サイトみて納得。もう一度見てみると見え方が変わりそう。

ラヴレース(2013年製作の映画)

2.6

なんだか、ありきたりな話。ポルノ業界の話が多いかなと思っていたらDV夫の話がほとんど
時間軸もバラバラなのでよく分からないまま終わってしまった。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.7

最後まで盛り上がりまくりで楽しかったけど、ちょっと詰め込み過ぎな感じ。
この後どう展開していくのか気になる。
過去作見とくのは必須

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

3.2

Huluで視聴。良い緩さ加減でそこそこ楽しめた。貫地谷さんが魅力的。