tatsunaoさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

4.1

スリルに次ぐスリルで息つく間が無いくらい楽しかった。ちょっとインディージョーンズ魔球の伝説を思い出した。あり得ない程の凄いシーンが多かったけど、まあ映画🎞だから🎬楽しく見れたらそれで良いよね❗️

権力に告ぐ(2019年製作の映画)

4.5

現実味ある話だったが、最後は圧巻でした。巨大な悪に立ち向かうのは本当に大変だろうが、是非頑張って欲しいものだ。身分や地位、財産ではなく、本当に正しい事を心から言っているのは誰なのか、良く見極めたい。

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

4.5

素晴らしい話だったね。映像の迫力があり、且つストーリーもしっかりしている。欲しいもの、願い、それが本当に大事なものかをじっくり考えたい。いつの時代も子供の力は偉大だ❗️

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.4

恐れ多くも、もし〇〇がいなかったらみたいな事を考えた事があったが、まさに同じ事を考えた人がいたんですね。でもやっぱりこういう事ですね。ハッピーな映画🎞🎟でした。楽しかった❗️

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.4

2作目だったので前作程の驚きはありませんでしたが、でも楽しく見ることが出来た。やっぱりまたいろいろあったね。いやあ毎回楽しいです。次の作品もできるみたいですまた見ようと思う。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

初めてこのシリーズを見たけど、視聴者と作者の騙し合い。すっかり後半騙されました。楽しかったよ。

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

4.8

良い話だった。忘れたい記憶。忘れてはいけない記憶。人はさまざまな思いを胸に刻んで、それぞれの人生を歩んでいく。自分の記憶は自分しか覗くことは出来ない。他の誰からも見られる事はない。どんな傷も時間が癒し>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.1

今回もバニングは不死身だった。どんなに弾が飛んてこようとも絶対に当たらない。このようなテロとの闘いは今後もますます激しさを増していくの可能性あり、早く平和🕊な世の中が世界に来ることを祈る。

どうにかなる日々(2020年製作の映画)

3.4

いろんな世界観はあるんだろうけど、ちょっとハマらなかったな。最後のDaysぐらいかな。でも絵はとても綺麗で見てて気持ちいい。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.2

テロに屈しない姿に魅了された。映画🎬の世界だけではない、真に現実でも起きうる話。命を賭けて、愛する家族、子供達の為に、そして平和🕊の為に闘っている人々に感謝したい。最後はスカッとさせてくれる❗️

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

5.0

個人的に凄いハマった。バカバカしいが思いっきり笑って見ることができる。女優さんが凄い美人だが誰だろう。エクスドリームジョブの続編というから、エクストリームジョブも見てみたい。久しぶりに楽しめる映画🎞だ>>続きを読む

遥かなる山の呼び声(1980年製作の映画)

5.0

何とも悲しい話ではあるが、不器用でも真っ当に生きようと思える映画🎥。ハナ肇さんが、次第に良い脇役感を出している。ラストが素晴らしく泣けた😭

駅 STATION(1981年製作の映画)

4.5

俳優がとても豪華である。台詞が無くても表情だけで演技出来るのがなんとも素晴らしい。

年の瀬❄️。熱燗🍶。ストーブ🍵。おでん🍢。舟歌📺。🛤駅。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.7

最後はイメージと違ったな。ネズミがジェリーみたいでとても可愛い😍かった。

TAXi(1998年製作の映画)

4.3

気軽に楽しめる映画だった。スーパードライバーのダニエルと、オンボロ刑事のコンビが良い。ダニエルは出来過ぎだ。あんなにカッコ良く行けたらいいね。

あ・うん(1989年製作の映画)

3.6

結局女たらしの不倫なんだよな〜って感じである。高倉健がカッコいいのと、富田靖子が、とても美しい❗️

ソウル・キッチン(2009年製作の映画)

4.3

WOWOWのお勧めで鑑賞。コメディで笑えたな。なんかスッとする映画だった。レストランの料理も素晴らしい。🥩🥗🥘あんな料理が作れるようになりたい🍷

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.7

グリーンブックとこんな夜更けにバナナかよと足した感じ。映画としてはこちらの方が先だと思うけど。ドリス役の男優さん、素敵でした。あんなに人を惹きつける力があると良いね👍。みんなに好かれるタイプ。最後の髭>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.4

良い話でした。ちょっとお父さんが出来すぎな感じがします。あそこまで出来る人なら離婚にならない気がした。虹輝の男友達とても良い奴だし、彼女も可愛くて性格も良い。友達運は最高だったね。弁当🍱美味そう!食べ>>続きを読む

一度も撃ってません(2020年製作の映画)

3.7

コメディで俳優さんも素晴らしかったけど、ちょっと話がイマイチだった気がする。そういう意味では五木さんが正しい❗️

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.7

初めて見たけど面白かった。自然と人間。人間が自分達の都合だけで、好き勝手にやっていると、いつか自然の守り神からしっぺ返しを食うのだと思う。もう既に始まっているかもしれない。だから静まって貰えるように、>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

話がとても難しくて、複雑だった。パラレルワールドがいっぱい存在してて、俳優は素晴らしい方ばかりだが、もう少しシンプルな愛情にフォーカスを当てる感じだったらと思った。

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

大事な事。なんでも話せる友達。夏。蝉の鳴き声。キャッチボール⚾️。若さ。自分に正直になる事。人を好きになる心。今この瞬間。

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

4.0

大切なもの。ファルコン、石の友達。強そうな手。友達の馬🐎。小人。お父さん。お母さん。闘う勇気。ストーリー。

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

3.5

話が前半良かったけど後半少し分かりにくかった。位相ワールドとか、開戦とか。自分で🛩作るって、凄すぎでしょう❗️

ビバリーヒルズ・コップ3(1994年製作の映画)

4.1

楽しかったよー。アクセル刑事は無敵で安心感がある。銃弾が絶対当たらないし。またいつもの仲間刑事も良いですね。遊園地も出てきてほのぼの、少しハラハラ、そして最後は爽快にやってくれました❗️1〜3作品見ま>>続きを読む

フード・ラック!食運(2020年製作の映画)

4.4

寺門ジモンさんこんな良い映画を作れんですね。黙々とプロの仕事をしたいと思えた。人の評価を気にするのではなく、自分が納得出来る仕事をする。土屋さんも素敵でしたね。兎に角、今日は焼肉🥩とご飯🍚だ❗️

星を追う子ども(2011年製作の映画)

4.4

新海監督の作品。出てくる人がとても可愛い。音楽も絵も素晴らしい🖼。何処か寂しい雰囲気の中で愛する人を蘇らせる旅。でもそれはきっとやってはいけない事なんだね。主人公がクラリスにちょっと似てる。

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

3.6

小さい時のパンダがチョー🐼可愛い😍自分はどこから来たのか、秘密を求めて闘いは始まる

ビバリーヒルズ・コップ2(1987年製作の映画)

4.2

背の高い金髪の美女。今回もアクセルは無敵だった。良くあれだけセリフがスラスラと。ハッタリかまして。所々で入手する20ドルや50ドル💵の使い方が、また良い。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.2

ふとっちょパンダ🐼がカンフーの修行を積んで強くなり、悪い敵に挑むいうお話。長い間厳しい修行に耐えて鍛錬を積み重ねて来た仲間たちをあっという間にぐうたらパンダ🐼が超えてしまう所はやや現実離れを感じるが、>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

4.8

星ばあ⭐️🤩飛んでて良かったね。しんみりと愛あり、楽しかったわ。絵も素晴らしい❗️

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

5.0

泣けた😭小さな無限と大きな無限。どっちが良い?小さな無限ではダメ❓むしろ限りがあるからこそ価値がある。ヘイゼル役の女優さんがとても素敵だった。アンネの家も見れて良かった。OK? OK 👌

恋するベーカリー(2009年製作の映画)

4.1

いくつになっても恋は良いものだ。あんな風になんでも話が出来る友達がいるのが羨ましい。英語タイトルはIt’s complicated!でまさに複雑なんだけど、でもなんかスッキリとみる事が出来る映画でした>>続きを読む

47歳 人生のステータス(2017年製作の映画)

4.5

見た人少ない❗️僕は47歳を過ぎてしまったが、同じような感情に襲われる事はある。誰が自分の事を一番思ってくれているか。人の事を気にして生きるより、自分の思うように生きれば良い。人と比較して生きても意味>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.8

良かったね。炭鉱で働く父と、ロケット🚀に魅せられた子供のストーリー。仕事は違っても頑固で一途な所は同じだ。しかしロケット🚀飛ばすって凄い❗️しんみりと感傷に浸りながらゆっくり見れる🎬です。友達も良い🥇