たやさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

我々の父親(2022年製作の映画)

3.6

この映像がまたきょうだいを増やすのかもしれない

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

主人公みたいに滅亡見えてたら最後に大切な人と過ごそうと思えるけど、うまくいくと思ってたのに急に隕石降ってきて滅亡した人たちかわいそうだな 現実に起これば後者なんだろうな自分は

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

泣くわ 家族愛だとおもてたなあ

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンディングじゃ…ないんかい…

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

見た目より中身とは思ってるけどこちらとしてもヒゲもじゃおじさんと美人の濃厚シーンとか見せられたらちょっと身構えてしまうとは思う

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

3.6

コロナのご時世で危篤のときも会うことができなかったのと被ってしまいダメだった

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

3.7

どうやって撮ってるんやろうとかまるまる同じ演技すごいなとか裏側がとにかく気になった 最後にちょっと見せてくれてるしそれも意図のうちかな?

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

2回目みたらいろいろ腑に落ちる気がするけど心臓が弱いので2回目は無理です

A GHOST STORY ア・ゴースト・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

本当は大切な人がもういないことを受け入れるのにパイ4分食べたぐらいじゃ全然足りない

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.9

突然その辺にのらりくらりした蒼井優がいたら誰でも好きになっちゃうよな〜

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.7

最初聞こえんな〜と思って音量爆上げしたら宮本がうるさすぎてこまった

his(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

同性がどうとか関係なく、昔の人が忘れられないが故にたくさんの浮気の末結局その人のところでわが子と一緒によろしく楽しくやってますってまあもう少しキレても許されるんじゃない お酒ぐらい飲みたくもなる

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

講演会でスカッとジャパン的なノリになると思ったらそうでもなかった

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

そうは言ってもそういう文化なのよとされてしまうと消化不良になるな

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

個人的な差別ではなく地域の慣習なんです、という視点、卵が先かニワトリが先か、だよな〜

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

いつかわかるはずと思って観てたら最後まで解らんかった

おいしい家族(2019年製作の映画)

3.3

すごくやさしい世界で当事者だけが普通に踊らされて悩んでるみたいな話だったな…

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

Netflixで観た人の6割ぐらい最後聞き逃してると思う

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんだこれは キスしたら吐いちゃうのはつわり的なことか?だったらあのパンクロッカーもお父さんか?

ハッピー・オールド・イヤー(2019年製作の映画)

3.7

捨てつ捨てられつの主人公は納得するしかない 捨てられるだけのお母さんは納得できるわけない こんまりさん完全に悪役で笑った

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なにも変わらないよ隣にいるだけ ではなかったね

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

養子になったということはヴァイオレットがお姉さんになったということ?