たやさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.2

自分が親になった時にこの映画の本当の良さがわかるのかもしれない。わからないかもしれない。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

現在って不満なものなんだ、それが人生だから

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.3

最初映像に酔った 映画館で笑うのってなんかいいよね

海街diary(2015年製作の映画)

3.7

大事件が起きない、同じことの繰り返しのような毎日でも、気づかないうちに変わっているようなことはいくらでもあるんだろうな考え方でも関係性でもなんでも

イヴの時間 劇場版(2009年製作の映画)

3.4

テックスの話はうるっときた
登場人物の感情にいまいち共感できんかったけど、未来への想像力が足りてないんかもな…

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

途中で飽きてラスト1時間を3ヶ月寝かせたら、案外面白くなったようなそうでもないような

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時に見て号泣した記憶だけがあって、今見たらなんとも思わないのかもしれないって怖さから一回も見返したことがなかったのだけど、やっぱり泣けた。いじわるおじいちゃんの改心ストーリー自体はありふれたも>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

爆発のぱちぱち弾けるシーン、あれはアニメーション映画でないと出来ない表現やなぁと。あんなきれいで悲しい戦争の描き方もあるのねと。ドラマこないだまでやってたみたいやけど、あのシーンだけどうなったんか観て>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

ラスト20分まで勢い勢い勢いでしんどかったけど、ラストのKen Watanabeで全てが持ちこたえた。難しい。でも悪くない。悪くないように最後の20分で持ってかれた。なんか悔しい

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全14巻をよく2時間にまとめられたなあ みみこと帝一の関係をもっと掘ってほしかったけど、まあ仕方ないかな ともあれ原作がリスペクトされているように感じた。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.1

去年吃音について勉強したから、原因とか、改善法とか考察しながらみてみた。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

2.9

ちゃんと原作追いかけてるファンはめちゃくちゃ楽しいんだろうなあ