げんきさんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

げんき

げんき

映画(843)
ドラマ(0)
アニメ(0)

HiGH&LOW THE MOVIE2 / END OF SKY(2017年製作の映画)

3.0

嫁の付き合いで鑑賞。
ドラマ版・映画版含め初めて観た作品だったが、キャラの解説を受けながら観たので、何とか付いていけた。
びっくりする程キャラが多く、その1人1人が結構有名所が出ていてびっくりした。
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.0

インフィニティ・ウォーのために再視聴。
アベンジャーズ第1弾とあって前半から中盤はメンバー集めに始まり、仲違いやらで結構退屈。敵もロキじゃ役不足。
後半はど迫力の対決シーンがあるが、長過ぎて観るのが疲
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.5

再視聴。
映画公開当時は「まぁまぁかな」ぐらいの印象でしたが、ラストデイを知ってしまったからなのか改めて観ると結構良い作品だなと思いました!テンポも良いし、何よりブルースウィリスが身体張ってるんですよ
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

2.8

内容全く覚えてなかったので再視聴。
当時もそうだったと思うが、時間軸や場面がコロコロ変わったりするので自分の脳では付いていけなかった。
ケイトやジムのキャラや所々ある可愛いシーンは好きなだけに個人的に
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.3

ズーイーデシャネル見たさに再視聴。
当時観た時は面白いと感じた記憶があったが、改めて観ると退屈な場面も多かった。
でもやっぱズーイーの魅力ある演技が良いんだよなぁ〜衣装と声も好き。
後ジムキャリーの個
>>続きを読む

ロボコップ(1987年製作の映画)

2.0

初視聴。
序盤から血ミドロで、あっさりロボコップへ変身。
意外だったのは大作として作られたと思っていたが、低予算映画かつ誰も撮りたがらないので、当時無名のバーホーベン監督を起用していたという裏話とロボ
>>続きを読む

007/トゥモロー・ネバー・ダイ(1997年製作の映画)

3.3

再視聴。
敵が元軍人や武器商人とかではなく、一般人ってのが珍しい。ただのおっさんなんだけど、キャラが卑劣な所が好き。でもスタンパーを除く部下が揃いに揃ってアホばかり。
監督がロジャームーア時代のコメデ
>>続きを読む

ラッシュアワー3(2007年製作の映画)

1.5

つまらない。見せ場無し。
2がヒットしたので無理矢理作った感がある。でも真田広之はこの後ハリウッド映画に出続けているから凄いと思う。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

ただ追手から逃げるだけなのに面白い!
音楽が良く、あの楽器弾いてる奴とかアイディアが良いよね😀
今作品で出し尽くした感があるので、次回作があるのならハードルは高くなると思う。主役は完全にフュリオサ!
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.5

このサイトで知り、自分が好きな感じがしたので視聴‥‥面白かったです!
ウディアレン作品としても初視聴でした。
前半は4人の関係性を描くために割とゆっくりと進むのですが、1度過ちを犯してからの進み具合は
>>続きを読む

ピースメーカー(1997年製作の映画)

3.0

再視聴。
知名度は低いが記念すべきドリームワークス作品第1弾。
導入部分の核を奪うシーンが退屈、1人を除いて全員寝てる訳ないし笑!
前半部分は会話のやり取りで進めていくのだが、割と会話スピードが速いの
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

4.3

3度目ぐらいの視聴。やはり傑作。
ビルという閉鎖された空間が生み出す緊張感と、タンクトップ・スラックス・裸足という格好からいかにも無理矢理巻き込まれました感が強いマクレーンに好感を持たずにはいられない
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.3

エピソード3の布石のような作品。
エピソード2があるからこそ、より3が切なくなっている。
公開当時はう〜んと思ったが、改めて観ると必要なパートだと思う。
しかし前半に恋愛エピソードを描いた分終盤詰め込
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.8

スターウォーズファンから評価の低い1ですが、ファンという程ではない自分からしたら十分過ぎるくらい面白いです。
新シリーズ公開当時が小中高生だった自分は、このシリーズが1番思い入れが強いです。
特にこの
>>続きを読む

クリフハンガー(1993年製作の映画)

3.0

再視聴。
冒頭のシーンは結果が分かってても見入ってしまう。
映像とかテンポは良いのに犯人グループが馬鹿過ぎる点がどうしても気になってしまう。本当最後まで馬鹿。
終始仲違いしてるしスタローンに遭遇する前
>>続きを読む

トータル・リコール(2012年製作の映画)

2.5

シュワちゃん版には遠く及ばない。
監督の当時の嫁であるケイトベッキンセイルを綺麗に撮りたかっただけだろう。
実際に彼女の悪役は良かったし、完全にコリンファレルを食っていた。
トータルリコールと名乗らず
>>続きを読む

G.I.ジョー(2009年製作の映画)

2.8

前半は良かったが、全体としては好みではなかった。
金は掛けてるのに印象に残らない映画😅
チャニングテイタムもそんなに出ないみたいので、2は観ません。
良かったのは敵役の女が美人だった事!
最後まで悪役
>>続きを読む

バトルランナー(1987年製作の映画)

2.0

吹き替え版で視聴。
色々突っ込み所はありますが、そういうのを考慮して観てるのでそれなりに暇つぶしにはなりました。(映画館で観たら金返せレベルだけど‥)
この映画は恐らくあまり予算がなかったと思います。
>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

3.5

再鑑賞!
リーアムニーソンの娘大好きぶりが伝わって来る作品。
自分が渡した誕生日プレゼントより豪華なプレゼントを貰い喜ぶ娘を見てションボリするリーアム‥。可愛いなぁ😍
展開も非常にスピーディーで誘拐さ
>>続きを読む

ワイルド7(2011年製作の映画)

1.0

真剣に観てなかったのを考慮してもつまらなかった。良い場面・キャラも全くなかった。漫画は未読です。

シャッフル(2011年製作の映画)

2.0

RIZEファンなので金子ノブアキ観たさで観た映画。
短期間かつ低予算で作った映画なだけあってあまり面白くなかった。やはり金子ノブアキは脇役の方が良い。
賀来賢人はこの頃から役者としての片鱗を見せている
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

森山未來の魅力が存分に描かれている映画。かなりのゲスい下ネタで笑わせてくれ(リリーフランキー)長澤まさみがクソ可愛く、東京の穴場スポットを全面に出したデートも良く、当時「恋愛してぇ!」と思わせてくれた>>続きを読む

コブラ(1986年製作の映画)

1.5

ちょこっとだけ観た事はあったが、しっかりとは初鑑賞。
時代を考慮しても所々作りが浅く感じる所がある。コマンドー並にぶっ飛んだ設定にすれば良かったが、真面目に作ってる分粗が目立つ。
当時スタローンの嫁で
>>続きを読む

危険な情事(1987年製作の映画)

3.0

完全にマイケルダグラスが悪い。
アレックス役の人とマイケルダグラスの対象的な映し方が印象的。
自分だけ楽しんでる姿を見ると痛い目にあって欲しいなと思った。
前半は面白いが、女がおかしくなってく毎に現実
>>続きを読む

殺しのドレス(1980年製作の映画)

2.0

何の予備知識も入れずに視聴。
主人公だと思っていた熟女が‥‥
モブキャラだと思っていた息子が重要キャラだったり‥そういう驚きはありましたが、犯人は誰だ?とかどんでん返しを楽しむ映画ではありません。
>>続きを読む

ザ・ウォーク(2015年製作の映画)

3.3

公開当時映画館で視聴。
ジョセフゴードンの映画にハズレはないと思います。
少し間延びするシーンもありましたが、クスッと笑えるシーンもあり良かったです。
多少の脚色はあると思いますが、コレが実話っていう
>>続きを読む

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

2.5

予告編は面白そうに見えるが、爆発シーンが最大の盛り上がりでそれ以降の話の流れが個人的に好きな形ではなかった。
様々な視点から描くパターンはオチが印象的であれば良いのだが、結末が驚きに欠けた。一連の流れ
>>続きを読む

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999年製作の映画)

3.0

最初のボートシーン以外印象に残り辛い。
敵役にローバートカーライルを起用して期待値が高かったが見かけだおしだった。
痛みは感じないが戦闘能力が低いのでは何の恐怖も感じない。
ボンドガールもソフィーマル
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.3

メルギブソン好きなので、当時映画館で鑑賞。内容やアクションシーンは期待が高過ぎた分イマイチ(派手だけど最後の集団戦が分かり辛い感じ)でしたが、彼の久々に元気な姿を見れただけで満足でした。オールスター感>>続きを読む

ファイヤーウォール(2006年製作の映画)

2.5

公開当時は面白く感じましたが、今観ると‥‥時代を感じます。後、敵が間抜け。奥さん役の人は色気があって好きです。

15ミニッツ(2001年製作の映画)

2.8

期待しないで観ると意外と面白く、期待して観るとイマイチな作品かも笑!
敵役が雑魚そうな感じなのに中々のキレ者、ロバートデニーロの使い方が贅沢。
意外な掘り出し物作品。

エアフォース・ワン(1997年製作の映画)

3.3

ハリソンフォードの映画を全て観ている訳ではないが、おそらく最も彼をカッコ良く描いた映画だと思う。
こんな大統領なら支持率も凄いだろうな〜今の大統領とエラい違いだなと思いながら観てました。作品としても十
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

2.0

評価が高かったのてシリアスな展開を期待したが、かなりポップな作りになっていた。主人公の演技は自然で好きだったが、映画の雰囲気がどっちつかずでイマイチ映画に入り込めなかった。(コメディ?サスペンス?)>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.5

再鑑賞。手術シーンと脱獄シーンに突っ込み所はあるが、アイディアが面白い。
ニコラスケイジが悪役で、トラボルタが刑事のままでも十分有りだったが顔を交換して役が逆転してからのトラボルタのハジけっぷりが凄い
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.3

10年ぶりぐらいに再々視聴。
やっぱり面白い!シリーズで1番サスペンス色が強くアイディアが盛りだくさんのシーン満載で全く飽きさせない。
メガネのハントが見れるのも貴重で、有名なぶら下がりシーンは思わず
>>続きを読む

引き出しの中のラブレター(2009年製作の映画)

1.0

凄くテンポが悪いし、ラジオパーソナリティーが函館の視聴者にわざわざ会いに行くという設定に無理がある。
この映画には良い人しか出ていなくて、盛り上がりもなくつまらない。
ただ‥‥常盤は良い女笑!