步さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.0

複数人の相手を1人ずつ確実に仕留めていくのが良い。

渋い。かっこいい。

イコライザー(2014年製作の映画)

4.2

そうそう、ちょうど今こういう映画を欲してたんだよ。

戦闘の舞台が面白い。
でもそのハンマーは買いたくない。

Vフォー・ヴェンデッタ(2005年製作の映画)

3.4

爆破される前に観光行っておかなきゃ。
かっこいいセリフが多い。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.6

面白かったが、もう一つ何かが起こると思ってた。そのまま終わった。

絵が美しい。草原に浮かぶ黒ゴマ。可愛い。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

3.9

へぇー、それが結婚なんだー🫠

一周回ってコメディだな。

それにしても、どんな時でも味方でいてくれる家族って素晴らしい存在ですね。
他人は信用できねぇ。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.9

娘さんが逞しい。
十字架強い。

フィクションでもなんでも良い、彼等のストーリーを作ってくれ!!

侍とフィーリーミーリーはどのような経緯で博物館送りになったのかが気になります。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

4.0

俺、この作品結構好きだぞ!!

ラヨローナのビジュアルも良い。
ぜひもう一度何かの機会に登場してほしい。

互いに物理攻撃なのが良いですね。
確かにそこに「居る」感じがね…チートすぎない分、不気味さが
>>続きを読む

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.8

テイラーシェリダンは「その地の怖さ」と、「そこで生きる人々」を描くのが上手い。

一見美しい土地にも「不平等に降り注ぐ犯罪」と「平等に降り注ぐ災害」が存在する。

そしてその地で逃げずに抗おうとする人
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

4.0

敵のビジュアルが好み。
クルクル回る十字架もなんだか可愛い。

だがしかし、どうして周りが唾まみれなんだ?

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.8

そんな家にガキ共を招くな。
戦犯夫妻

過去作と比較すると怖さは1番☝️

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.0

保険よおりてくれ。

一番の被害者は家。

エドよ、なんちゅー絵を描きやがる。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.8

黒って強そうだよな。

ヒーロー側の戦闘スタイル好き。
能力バトルを楽しめる映画でした。

もっと見たい。頑張れDC。

死霊館(2013年製作の映画)

3.8

こんな家〜やだ〜♪

犬で怒り心頭。
全然ハッピーじゃない。
動物たちの命が軽い。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

俺だったら吐いちゃうね。うん。

最高の作品だったよね。うん。

「〜マン」系のコールサインの人は大体好きになっちゃうね。うん。

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.1

ブライアンの幼馴染枠で頑張る貴方が大好きです。

最後のドリフト、やはり何度見てもふつくしい。3作目が好きだと再認識しました。

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.3

面白い。チームものは最高ですな。

終わり方も良い。

ただし、車壊しすぎ。
いらないなら一台くれ。
俺の方が大事に乗れる👍

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.0

面白かったです。

リドラーのイカれ具合が良い。
ゴッサムの狂人はこうでなくちゃ。

続編を作って欲しいです。


〈俺的住みたく無い場所ランキング〉
・1位 ラクーンシティ
・2位 サイレントヒル
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

4.0

大統領は厄年かな?
困難が立て続けに起こって可哀想。

銃撃戦はゲームみたいで面白かった。
こんなロンドンには住みたくないぜ。

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

4.0

ホワイトハウスでダイハード。
敵側も容赦ないから面白い。

大統領親子が結構有能でストレスなく見れました。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

おいニュート、もっとそのトランクの中見せてくれ。

ハリポタほど引き込まれはしませんが、あの世界をもっと見たいという欲は満たしてくれます。他の魔法学校とか見せてくれんかね。

マッツが渋くて良い。どう
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

ケイラ姉さんカッコよかったな〜
こういう場所で軍人はホント頼りになりますよね。着いて行きたくなります。

作品自体は面白かったです。

粗だらけなのは認めます。展開が同じなのはご愛嬌。学ばない人類、繰
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

キングダムファンということもあり、比較対象がどうしても原作やアニメになってしまうんですよね。

前作とは異なり、多対多の開けた地での戦いとなるため、映像としての難易度は遥かに上がっております。それゆえ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.9

話がシンプルで面白かった。

やっぱり肉弾戦は最高だな。
ヴェノムvsカーネイジもそうだったが、SUMCのCG戦闘描写は見ていて楽しい。

ビジュアルも厨二心をくすぐられる。

でも次回作ではもう少し
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.8

これは「感動の物語」として扱って良いのでしょうか。冤罪で死刑、日本でも実際に起きている事です。
真犯人は野放し状態。遺族も救われない。
非常に恐ろしい話です。

冤罪を晴らそうと動き出してから釈放され
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.2

凄いものを見ました。
細身のウルトラマンの振り返りシーンなんて、森の中でグレイに遭遇したかのような怖さがあります。一眼でわかる異質感、最高です。

荒いCG→違和感→不気味さ 良く出来てますよね。
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.8

敵が大群ならワカンダ人を駆り出せ!!
団体戦を描くのに何かと便利なワカンダ人。インフィニティーウォー、エンドゲーム 、そして本作。一体何人死んだのでしょうか。

この国の未来が少し心配になりました。
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.4

こんな未来ー嫌だな〜。

クリスプラットの「止まれ✊」で、皆がきちんと止まっていて感動しました。
スターロードとは大違いです笑

設定が面白い!!あらすじを聞いただけでワクワクしてしまいました。
兵士
>>続きを読む