步さんの映画レビュー・感想・評価

步

仮⾯ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル(2022年製作の映画)

3.3

何だかごちゃごちゃしていましたが、沢山ライダーが見れて良かったです。

ゲームマスター同士のチャンバラバトルが1番気合が入っていた気がしますが…

ガッツリ龍騎世代の私としては、もう少し彼らの活躍が見
>>続きを読む

ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

いやー凄いよね。勢いで5つけちゃうよね。

良い試合を見させていただきました。

スティッチ!ザ・ムービー(2003年製作の映画)

3.6

可愛いし、色々なキャラが増えそうでワクワクしました。

しかし、もう少しスパーキーとの協力プレイが見たかったですね。今後に期待です。

リロ&スティッチ2(2005年製作の映画)

4.0

なんで俺、泣いているんだろう。
歳かもしれませんね。

見ていて唯一気になっていた点が、リロのスティッチへの当たりの強さだったのですが、最後にキチンと謝罪してくれました。

これには私もスッキリ。
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2002年製作の映画)

4.0

実写化に伴い、復習のつもりで見たのですが、何だこれは…こんなに感動する物語だったっけ?

前に見たのは幼い頃だったので、話がよくわかっていなかったのでしょうね

まごうことなき傑作です。

ディズニー
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド(2025年製作の映画)

4.0

素晴らしい!!大好きな作品です。
途中までは「普通に面白い作品」程度の感想でしたが、ラストの吐露で一気に持っていかれました。

「キャプテン・アメリカ」改めてすごい名前です。敵だけでなく、その名の重圧
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.7

原作が好きなので、気になる点がチラホラ…
アーチェリーよ、お前は教室で精神統一していなきゃダメだろうよ。
そして園田、お前はどこに行った!!
1番楽しみにしてたんや、散弾に怯まない漢、園田とのバトルを
>>続きを読む

スピード(1994年製作の映画)

3.8

バスに乗るのが嫌になる徒歩推奨映画。
シンプルで面白いです。

若いキアヌが見れます。

映画内ではエレベーターや車、飛行機、電車などなど、沢山お釈迦になりました。日本では絶対に撮影できないであろう映
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.8

プレデターの恐ろしさが薄まりました。
緊張感が無く、良い意味でも悪い意味でも見やすい作品でした。

ずっと同じ流れでもマンネリ化してしまうので、コレはコレで有りかと思います。

人間側に都合の良いよう
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.9

原作が好きなのですが、映画を見たのは初めてでした。面白いですね。

ヤンキー沼井と月岡が雑に死んだのが残念でした(原作の月岡のシーンは結構好きなので見たかった)。あと飯島がイケメン過ぎる。

より原作
>>続きを読む

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.8

設定が面白い。
世界各国の戦闘部隊・組織から強そうな奴らを集めてプレデターズと戦わせる。

夢のような設定です。
我らが日本からはヤーさんが登場。
コレがまた良いキャラしてやがる。優遇されてますよね。
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.8

コレは意外と…面白いぞ!!

賊の戦い方にそれぞれ個性があって好きでした。こういうのをエイリアン3で見たかったんすよ。どうせならフランク船長の銃ブッパを見てみたかった。落ちてる銃を集めていたし、そうい
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.0

シチュエーションは悪く無いのに…
囚人側に個性が無さすぎてキャラの死にドラマがありません。

今更モブ達の死をどういう目で見れば良いのか。こっちはついさっきヒックス達を失っとんねん。

どうせなら3で
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.5

えぇ、これで終わりは酷くないですか?

戦犯はファリスかと思ったが、どの道詰んでおりました。

いやーアンドロイドめ、許さん!!

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.6

うーん…つまらなくは無いが、どこで盛り上がれば良いかがわからん。
って感じの作品でした。

死に方大喜利も微妙だし、謎も残ったまま。結局よくわからんまま終わってしまいました。

クリーチャーは気持ち悪
>>続きを読む

ONE PIECE FAN LETTER(2024年製作の映画)

3.7

こういう視点は面白い

しかし、せっかくなら麦わら海賊団に対して恨みがあるキャラの視点も欲しかったですね。

あまりにも麦わらファンが多すぎる。
インペルダウンの脱獄関連で苦しい思いをしたキャラがいる
>>続きを読む

レッド・ワン(2024年製作の映画)

3.9

面白い!!

ハロウィンバージョンとかで続編を作って欲しい。今作だけで終わらせるには勿体無い。

サンタってフィジカルが求められるんだなぁ。あれを1人でこなしていたとは…

子供の頃はお世話になりまし
>>続きを読む

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

4.4

やはり完全版の方が好き。
セントリーガンのシーンが堪らんのですよ。

ゼノモーフの奇声と弾の残数による緊迫感の表現…素晴らしい

最高な続編をありがとう!!
ジェームズキャメロン!!

今後もエイリア
>>続きを読む

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

4.0

はぇー、無重力をそう使うのか!!
咄嗟の判断がすげぇ!!

主人公がカッコ可愛いくて応援したくなりました。銃撃シーンなんて最高です!!
続編も楽しみだなぁ〜

たまには幸せな最期を見せてくれ。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

火炎放射器使ってやれよ。

結局炎がエイリアンに効くのかよくわからなかった。

アンドロイドがいい味出してる。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

阿久津はどうした!!
すまねぇ、笑っちまったよ。

前回の戦いを経て強い絆で結ばれた様で…千葉には感謝ですね。

内容に関しては相変わらずくだらないですが、勉強になることもちらほら…

武蔵野線やしら
>>続きを読む

ブレイド(1998年製作の映画)

3.7

あの装備、身につけてみたいな。
そう思った少年期の私。

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

4.5

愛に溢れております。
安らかに眠れ、20世紀フォックス。

シャッタースターとハゲガンダルフが古参の仲間面していて面白い。

お前らいつからそんなに仲良くなったんだ?
ウィーゼルとドミノの代理か?
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.3

兄貴、強くてかっこよかったな。
妹の斧アクションもサイコー。

原始的な武器と罠で対抗するのが良いよな。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.7

長ぇ。
頭を使わずに、ボケェ〜っと眺めていたい作品。

人類、アウェイすぎませんか。
奴等に本気出されたら勝てませんね。
そりゃあ腕も飛びますわ。

特にネイティリには近づきたくないですね。

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

面白いぞ!!
ジャスティスリーグ案件な気がするけど、他キャラは影も形もないぞ!!

もっと彼等のその後を観たいんすけどね。
終わりましたね、DC

いやー、非常に悲しいです。
もう少しこの弟を見ていた
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.8

🦅が怖いなと思いました。

そして、🐎はもうそろそろ反旗を翻しても良いと思います。

バオ(2018年製作の映画)

3.6

嫁さん良い子やん。
知らんけど。

窓から見た背中のシーンでグッときました。
親離れの流れは万国共通なのですね。

ムーラン(2020年製作の映画)

3.5

“ムーラン”の実写にしては付け足しの思想が強すぎる。最近のディズニーの悪いところが出た感じですね。

ムーランは戦場の最前線に立つという他のディズニープリンセスと明確な違いがあるキャラです。
せっかく
>>続きを読む

ディセンダント3(2019年製作の映画)

3.8

ハデス、トレメイン夫人、ドクター・ファシリエ、ミスター・スミーの登場。

ありがてぇ〜ヴィラン好きには堪らん!!

次はゴーテル、クレイトン、シャン・ユーあたりの登場に期待。あと、大穴のハンス。

>>続きを読む

ディセンダント2(2017年製作の映画)

4.0

アースラ、フック船長、ガストン、トレメイン夫人…前作に続き、新たにディズニーキャラ達の血族が出てきました。最高です。

どのキャラも可愛くて愛おしいです。

既存キャラ達の見せ場も抜かり無し!!
メイ
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

4.0

ヴィラン好きの私歓喜!!

ティーン系か、キツイな。
序盤はそう思っておりました。

気づけばのめり込んでいたよ…
みんな可愛すぎだろ。

ディズニーキャラの子供達がたくさん出てきて面白い。今後、シン
>>続きを読む

ドクター・ドリトル2(2001年製作の映画)

3.8

アーチーが可愛い🐻
俺もハグしたい。

動物達が団結すると恐ろしいですね。
競馬とか、仕事にならねぇ笑

そう言えば…
前作のラストに出てきたワニはどこ行ったのでしょう…