このレビューはネタバレを含みます
自称映画好きの方々がよく引用する「天国では海の話を〜」のせいで、格好付けたうざってぇ映画なのだろうという偏見を持った状態で観たら、意外なほどに楽しめた。90分があっという間だった。
ずっと軽薄でし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
最近は長くても2時間に収まる映画ばかり観ていたせいか、金曜夜の仕事帰りに観始めたからか、「そろそろ終盤か……?」とシークバーを確認したときにまだ半分もいっていなかったときの絶望感。
なんとか半分を超>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
4作観てきた今敏のアニメ映画のなかではいちばん好きかも。 他のより露骨なメタ演出などが少なく、サブカル臭が薄いので。
というか、これまで今敏のめくるめく狂気幻想サイコホラーメタ演出の上手さを浴びてき>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
いつもの宮崎駿・ジブリとは違うキャラデザで、絶妙に芋っぽくてもっさりしているハルちゃん達の動きや雰囲気が自分好みだった。
猫の国に行く前の、ミニチュアの広場・家のシーンが好き。
『猫の恩返し(が迷>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
人生初・カリオストロ
退屈すぎて死ぬかと思った。こういうお話は30分が限界
峰不二子のシーン以外はどうでもいい(あとラストの「とんでもないものを盗んでいきました」元ネタ巡礼)
クラリスみたいなヒロ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
おそらく湯浅政明原画であろう、終盤の高い塔への野原家チェイスパートがマジでヤバかった。
劇場版クレしんには必ず言っているが、本作も美術が素晴らしい。ヘンダーランド!
95年公開の初期映画版という>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
う〜〜ん悩ましい!
とても良かったところと、個人的に納得できないところがどっちもある。。
まず、原恵一・水島努ペアによる演出・絵コンテの質の高さは言うまでもなく、また本作では「時代」の違う世界を描>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
か、家族主義が過ぎる……
画に関して、新しめのジブリを久しく観ていないからなのか知らんが、やけに彩度の高いビビッドな絵面が多くてしっくりこなかった。湿地帯や自然の緑を強調したいからなのか、冷蔵庫>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
吾郎ちゃんだろォ〜〜〜!!!?
深町くんいくら未来人だからって人間味なさすぎて怖いよ。
「人口爆発」している、という素朴な未来像に時代を感じる。
『ねらわれた学園』で惚れた大林監督のヘンテコ演出>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実写版とは全然違うけどこっちはこっちでなかなかにヤバい映画だった……
大林版ではキモいおっさんだった金星人(?)がこっちでは渚カヲルくんみたいな銀髪幸薄イケメンになっててわろた。
でも「学園」モノ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
90分ずっと爆笑するかニコニコしていた。おもしろすぎる。
大林監督ってこんなヘンテコで遊び心あるんだ……
全編ずっと演出がおかしくて、かわいいというかほほえましいというか……
原作者が演じている校長>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんだこれ……
00年代国産手描き深夜アニメのもっともピュアな精髄が結晶したかのような画。映像。アニメーション。
このうえなくシンプルなプロットのうえで繰り広げられる、とんでもない絵コンテ・演出・作>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
美術・絵コンテ演出・作画・音楽どれもすごかった。
がっつりSFが苦手なので『AKIRA』や『攻殻機動隊/GHOST IN THE SHELL』、『うる星やつら ビューティフルドリーマー』などの古典>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
これが現代的な「センスのいい」映像演出なんだろうなぁとは思えど、個人的に刺さりはしなかった。
想像してたよりも高踏的というか芸術寄りの映画だったのでさっぱりわからん〜〜と悶えていたが、初キスから明確>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
観終わってから、これが劇場版第一作であることを知った。
アンパンマンを観るのは幼稚園以来だろうか。こんなやついたな~とか、こんな声だっけ?とか、いろいろ懐かしみながら鑑賞した。
・ドキンちゃんが>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
すずめの戸締まり
22/11/11 11:12 執筆開始
《ドライブ・ゼア・カー》
良かったところも不満なところもある。
語れる要素は多いので、褒めようと思えば「世紀の大傑作」みたいなベタ褒めに>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ジフンの正体が2番目の姉であることに全然気付いてなかった……だから家族写真にあいついなかったってことか。それによって色々な面で説明がついたり奥行きが出たりして、一気に評価が上がった。退屈で凡庸な作品>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ポケモンのアニメを見るのは15年ぶりくらいだと思う。
劇場版のなかでも人気らしい本作をなんとなく観た。
ヴェネツィア風の「水の都」が舞台で、最初から最後までとにかくこの町の路地(水路も陸路も)を走>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
液体の特撮を試行錯誤しながら作るのが面白そうだった。
あの緑色に光る幽霊みたいな液体人間?は無いほうがよかった。徹底して非人間的・非生物的な不気味で理解不能な存在として描いたほうがホラーとしては面白>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ええやん…… 面白いし甘酸っぱいしえろいしせつなえもいし……
アニメではあんまり類を見ないほどにリアル調というかむしろ演劇っぽいというか棒読みっぽいというか…な声の演技がめっちゃすき。全アニメこう>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2022/9/15(木)
開始10分くらいで「あっこれはヤバいやつだ。いま自分は大傑作を観始めているんだ」と身体が震えた。こんな体験は初めてかもしれない。
「20世紀のノスタルジーに耽溺して子供>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こういう最近流行っている青春ラノベ(ライト文芸?)にはまったく興味がないので、それのアニメ映画化もわざわざ劇場まで見に行くモチベは低かったが、本作の監督が、来月から放映する『BLEACH』最終章の新>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
台風が接近するなか観に行った。
『ペンギン・ハイウェイ』のクライマックスで描かれたような、大海原に浸水した建築物が漂流しているフシギ空間を、単なる演出のためのエモ・シチュエーションで終わらせずに、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
娘と父の話。 うーん……いろいろと考え抜かれて撮られている映画なのはわかるが、前作と同様にこちらも自分の力・感性が及んでいないかんじはする。
光/影をこれでもかと強調する演出。主人公の顔の片側だけ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
田島列島『子供はわかってあげない』が好きなので観た(?)
古い映画だなぁとしか…… こういう映画の見方・楽しみ方がまったくわからん。みなさん判っててよろしいですなぁ〜〜〜
抑圧的な大人に囲まれて>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アメリカ人たちが何をやってるんだろう……としか見れなかった。
史実のモーツァルトやサリエリがどうなのかまったく知らないが、ひとつのフィクションとしてもアメリカナイズされ過ぎててキツい。単にオペラの教>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
初・高畑勲監督作品の鑑賞。
〈田舎〉アニメ好きとして、また田舎への旅好きとして抑えておかなければいけない作品をようやく視聴。
まず画面の綺麗さに驚く。最近リマスターされたんか?というくらい美麗な美術>>続きを読む