mthkさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.0

季節外れのタイミングで鑑賞。
冬に見たくなる。好きなタイプ。

うなぎ 完全版(1997年製作の映画)

3.5

何のジャンルに当てはまるんだろうって考えているうちに作品が終わった。
いい意味で展開が読めないので緊張感があり面白い。
役所広司がいい。こういう作品はいつまでも色あせないんだろうなぁ。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

大切な人との別れや死は感情を大きく動かされて感動しやすい。
ただ諸刃の剣でもあると思う。感動はしたものの、大切な場面では展開が読めてしまった。
大泉洋さんの演技は素晴らしかったので、3ということで。

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

志村けん見たさに鑑賞。
とにかくいい映画。素直に面白いとは思ったが、
どうしても若い女の子とのキスシーンが生理的に受け付けなく、それだけが引っかかり最後まで変な感覚を持ち見てしまった。