いちじくさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

  • List view
  • Grid view

ファブリック(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

2019年制作のよくわかんない系イギリスコメディホラー。

服にも縛られるし、理不尽な会社ルールにも縛られるし。
帰りのタイムカード押す前に🚽行っただけで怒られるし、自宅の洗濯機直しただけでクビになる
>>続きを読む

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1枚のポルノ画像が見つかっただけで、彼女にふられ友達からもハブられる。パソコンでポルノサイトを見ていた疑惑だけで、両親から説教。そんな性に抑圧的な信心深い町で暮らす少年が、父親をシリアルキラーだと疑い>>続きを読む

都市伝説物語 ひきこ(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2008年制作。PS2のイベントムービーっぽいCG。42分と短くて見やすいホラームービー。当時としてはクオリティの高いフル3dCGアニメだったと思う。

最初に殺されてたのは父親か?
沢村聡の家族が出
>>続きを読む

バリコワ(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

低予算オムニバスホラー。どんでん返し系が多い。全9本

「OFFICE」 過労自殺してしまった女性。幽霊が見えるのは自分も死んだから

「白い足跡」 寝姿の自分の上に幽霊が→目覚める→白い足跡を追って
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。「ベイビーわるきゅーれ」と続けて視聴。「ファブル」の方が好き。

映画のあらすじで6秒以内にターゲットを仕留める殺し屋とあり、「イコライザー」と比べてしまって楽しめないんじゃないかと思ったが
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

おすすめされて視聴。
アクションは良かったが、トータルで楽しめず。

はじめに妄想オチから入ってしまうので、唐突な良アクションが入ってもこれは妄想なのかもしれないと考えてしまう。妄想アクションと現実ア
>>続きを読む

テスター・ルーム(2014年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

1974年、オックスフォード大学。
ジョセフ教授は「超常現象は潜在意識の現れ」という自身の考えを元に、超常現象を引き起こして精神病院で治療中だった少女ジェーンを引き取り、大学内で独自の実験的治療をして
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦末期、ナチスに憧れる10歳の少年ジョジョはドイツ少年団に入団。しかし訓練中の事故で大ケガをおってしまい、本人の意思に反して徴兵を免れ、自宅周辺のビラ配りの任務につく。
自宅に帰ると何かの
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

2.5

主演女優さんはyouのベック。
セクハラ上司への殺意に引く。

ベイビー・キャッチャー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公は初めての育児に奮闘する女性。仕事が忙しくて出張しがちだが優しい旦那さんと、大きな新居をかまえている。
しかし、出産時に双子の片方の男の子を亡くしているショックからなのか、徐々に赤ん坊を奪おうと
>>続きを読む

キャンディ・ケイン・レーン(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

失業したエディマーフィーがクリスマス飾り付けコンテストの賞金10万ドルを目指す。
怪しいお店で魅力的な飾り付きクリスマスツリーを購入するが、飾りになっていた動物達が実体化して逃げ出してしまう。
クリス
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

正しいルール(正義)を行使してきたパンドラ・ママ・お兄ちゃんが、戦士の誇りを盾にされて悪魔側のサイコゴアマン・パパ・妹とカオス(意味不明)ルールなドッジボールで勝敗を決めることになる。正義側がリードす>>続きを読む

ブルー・ランジェリー(2018年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ナンパした女を同居人の金持ち男にレイプさせた色男。だが金持ち男は女に殺されてしまい、死体を始末する羽目に。
女と二人で金持ち男を山に埋めたものの、金持ち男の両親が家に遊びにきてしまう。何とか金持ち男の
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もとのゲームはプレイしたことが無い。予想を超えて超高速。
「イケメンは生まれつきだけど、自信は自分で勝ち得てきたものさ」
「自信とは、バカにとっての知性の代用品だ」
今まで隠れて生活してたソニックが酒
>>続きを読む

イン・ザ・ヒーロー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

途中の若手アイドル俳優メインのパートが結構長い。
家庭環境は若手アイドルの性格の悪さの免罪符にならない。あの感じの悪さと家庭環境に因果関係薄くないか。
幼い妹に絶叫するシーンは情緒不安定。お母さんに恨
>>続きを読む

アナザー・ワールド 異次元の怪物(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

itが好きなら楽しめるかも?

死んだ母親を忘れられずに、継母との折りあいが悪い主人公。継母は歩み寄ろうとするが、主人公は冷たくあたってしまう。そんな息子にいらだちを募らせていく実父。
ある日、異母妹
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

理想の母親になるために頑張るルーシー。『哀愁しんでれら』とはだいぶ違う。
お互いの親から落ちこぼれ扱いされながら育てられた双子。
チーズを食べられた少年が結局かわいそう。「ぼくのチーズ食べてくれる?」
>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

薬を打たれて凶暴化するミニオンのグレムリン感と、ゼリー銃のスプラトゥーン感。
ミニオンに薬を打つのに、博士は罪悪感を持たないみたい。
薬を撃ったエルマッチョは別に強くない。
マーゴ大人になったら男性関
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.3

ミニオン達になんか既視感があったが、ロックマンDASHのコブン達か。

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

3.1

Z級映画を覚悟していたのに、意外とちゃんとしたコメディ映画だった。

軍事企業の経理部で働く主人公。人当たりはいいが、仕事にやりがいを感じていないので勤務態度は最悪で遅刻の常習犯。いつものように遅刻し
>>続きを読む

[Focus](1996年製作の映画)

3.3

1996年のPOV形式映画。発砲後にだけBGMが入る。
90年代のイヤな大人達の空気感。
拳銃開封を何度も撮り直す場面で、ここからコメディになるのかと思ったが全然ちがった。
浅野忠信のヲタク演技は少し
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思いがけず島田秀平さんが出てきてテンションが上がるが、YouTube撮影のシーンが映画の中で浮いている。
映像の質感○
場違いな英語の曲が流れだし、突如始まるグロシーン。口からすべての内蔵を引きずり出
>>続きを読む

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

飾ってある娘の写真は幼少時のもの。

他人の体に乗り移って、このままだと元の体の持ち主の精神は消えてしまうSF。
よくある設定だけど営利組織として機能しているのは新鮮。

アナが可愛い。
「まだ怒って
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

両親を失ってすぐの子供に、コップはコースターの上という自分ルールを押し付ける神経質な代理保護者。
引きちぎられた筈なのに、くっついたままのいじめッこの耳。
死んだ飼い犬の鳴き声でおびき出される隣人○。
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

1.8

ビートルズをほとんど知らないで鑑賞。
ベタな恋愛コメディドラマにしか思えなかった。ノッティングヒルの恋人と同じ脚本家らしい。なるほど好きじゃない。

スパイの妻(2020年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

テレビドラマっぽい。
歯と爪受けとるシーン○

ちっともバカじゃない蒼井優
気付かないふりが上手い蒼井優
夫と二人でいたいから甥っ子も売り飛ばす蒼井優
趣味の映画の中で愛人にうしろから撃たれる蒼井優
>>続きを読む

キネマの神様(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

元々の主役は志村けんさんキャスティングだったらしい。そう思うと、お孫くん役は志村さんに似てるか。
「私が嬉しいのはね、あんたがお爺ちゃんを才能のある一人前の人間として認めてくれていたことなの、、、
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ファンムービーとして大満足。
カロンやマグナムキラー、ヘイホーなどの敵キャラまでしっかりと見せてくれる。街並みも◎。🐧いらなかった気がする。ピーチとの関係もっと深掘りしてもよかったんじゃないか。ベタつ
>>続きを読む

透明人間 インビジブル(2021年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

透明人間ではなくて、殺人鬼の幽霊です。
コロナロックダウン中のイギリスが舞台。生前に殺人鬼だった幽霊が、コップを動かしたりの地味な怖がらせをした後に金髪美人を殺害。これが繰り返される。

狙うターゲッ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.3

前作よりもだいぶアクションで好み。鶴瓶さんの吹き替えがちょっと…字幕で見ればよかったかな。前作最後のグルーが悪者として優秀そうだったのに、今作ではひよっこ。石の力よく解らず。急に覚醒するミニオン達。

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.2

怪盗グルー作品を知らないで見た。ミニオン可愛い。手数は多いが大きな笑いは少なく、コメディとしては物足りない。
強盗一家の出方が中途半端。天海祐希とバナナマンの声がキャラクターに合ってた。巨大化ミニオン
>>続きを読む

バイオレンス・ナイト/ペイント・イット・ブラック(2021年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

マリリンモンローのポスターが欲しくて殺しあいが始まる。本気なのかあえての冗談なのか、よくわからないダサい演出。

お互いの裸体に絵の具を塗りたくる性行為。
千里の道も一歩からは老子。
「やめて!赤ちゃ
>>続きを読む