井口誠司さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.4

ソニックの表情がとってもかわいい。

ドクターエッグマンの動きがコミカル。

子供向けとして安心して見られる作品だけど、大人には親目線で見ちゃえるので、家族で見るのも楽しい映画だと思う。

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

3.4

バーフバリシリーズを初めて見たのですが、

え、そこで終わるの???
って感じ。

シリーズものの一部だけあって、
ほぼほぼ回想シーンみたいなものね。

育ての親が上がってくるシーンタイミング良すぎや
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.9

期待して見て、最初40分くらいはゲラゲラ笑ってたのだけど、

あんまり好きではなかったかなぁ。

ももみ様がかわいかった。
あと、エンディングが面白かった。

自虐とか、差別的な表現をギャグにするのが
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.7

アホほどデカいシビラと対峙する感じがとても好き。

どこまでも泳がされる監視官、
ラストはそう来たかーっ、そうだよねー
って感じで興奮。

ちょっと大佐が可哀想くなったけど、
いや、平和って大切。
>>続きを読む

SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

山崎努さんが、しぶくってよかった。
原作にそこまで思い入れないけど、よく知ってるシーンとか実写で見れてよかった。

以下、酷評含みます。
読みたくない人はスルーして下さい。

中盤のキスシーンまでは、
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.1

途中まですごく好き。

唯一の願いを叶えられた時、
それを手放すことができるのか
という命題は大変興味深い

金ピカ鎧は蛇足だったのでは

自己啓発みたいな終わり方
妙に祝祭的な雰囲気の終盤は
今ひと
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.0

ガンダム好きな大きなお友達のための映画って感じ。

なんといっても、ドアンのザクの顔が可愛いことよね。

サザンクロス隊と女兵士のドアンに対する感情がすごーく含みを持たせられていて気になりました。
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.8

すっごく好き!

拾えてない小ネタがたくさんあるのやろうなぁ。

せっかくのガンダムなのでビームライフルはかましてほしかったなぁ。

仲間、愛、リアルも大切に、
とても素敵な映画でした。

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.3

モンスターから武器を作る優位性が一箇所だけだった。

現代の火器のほうが火力がありそうだけどとか、細かいことをごちゃごちゃ考えて見る映画ではない。

なんとなくカッコいいってことが大切。

中盤の現地
>>続きを読む

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.5

慶喜公のヘタレな感じが好き。

新撰組の存在があまり好きじゃないので、進んで観に行ってはこなかったのですが、
新撰組側から見る幕末も良いですね。

げんさんが、素敵。
あと、細々と好きなシーンはあった
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.5

思ったより、好きだった!

どうしても、シン・ゴジラと比べてしまうのだけど、怪獣が死んだあとの緊張感がなくなって、各自で小競り合いしてる感じがとても好き。

まあ、ふざけすぎなところはあるけど、
それ
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

観ているとぐいぐい引き込まれていく。

偏執的な愛、狂気的なもの、
台詞の一つ一つや、登場人物の表情の機微をしっかり見つめていきたい作品だった。

いや、しかし、これを一言で愛と表現して良いのか、
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.5

アメージング。

MG助けたシーンがとっても好き。

ネッドの、僕はスーパーヴィランにならないよ、とかもとても良い。

ネッドが魅力的。

ようやく観た!
これでスパイディーも見納めかと思うとなかなか
>>続きを読む

劇場版 Gのレコンギスタ III 宇宙からの遺産(2021年製作の映画)

3.2

役者が出揃って、ようやく話が見えてくる。

戦争だけど人を殺したくない、っていう感じ、これとVガンダムは強く主張するよね。

みんなで、ゴミ拾いとかシュールすぎて一気に好きになりましたw

犬王(2021年製作の映画)

3.8

古今東西のダンスを取り入れているかのような舞。
ロックな感じの主人公サイドもよいですが、
琵琶法師の集団が好きでした。

劇場版 Gのレコンギスタ II ベルリ撃進(2020年製作の映画)

1.7

ここまでみて、世界観や背景が見えてくる。

でも、少年の成長って線でならまだ観れるけど、戦争ものとして観るたちょっとまだわからない。

都度変わるバックパックはおしゃれで良いが、コスパ悪くね?

マス
>>続きを読む

劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター(2019年製作の映画)

1.7

なんか、全然ついていけない。

何してんのこの人たち??

所々に断片的なモノローグ。
演劇ですか?

乗り掛かった船なので5まで見るつもり。
TVシリーズ未視聴。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

3.7

アニメシリーズを一気観して、そのまま映画版を視聴。
単体の映画としてはどうだろう、総集編を演出されている。
あと、オーディオドラマの存在を知らなかったので、置いて行かれた感もありました。

リアルタイ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.3

前半ミュージカルっぽくて好きだった。
映画キャラゆえに人がなかなか死なないワンピースで死んで退場せないかんのが何ともね。
映画館でみたらまた違う上がり方をしたんじゃないかなと思う。

アフリカン・カンフー・ナチス(2020年製作の映画)

1.3

気になって、とうとう見てしまった。
東條元帥が、天皇陛下にみかじめ料を抑えろって、チラシを押し付けて回るところが一番印象的。

黒人の筋肉はやっぱり美しい。。。

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

2.9

備忘録として。
最初に一瞬シティーハンターがいた!
他にも何かいたのかもしれないけど見つからず。

ラッシュアワー(1998年製作の映画)

3.4

子役がめちゃ良かった、
犯人を挑発するとこ好きw

美術品守りながら戦うとこ素敵

クリスタッカー声たっかーw

続名探偵ホームズ1 ミセス・ハドソン人質事件(1986年製作の映画)

3.4

教授の部屋がとてもかたづいてるとこ、
最初はハエがブンブンだったところか。。

素敵なハドソンさんを丁寧に扱う教授好きや。

続名探偵ホームズ2 ドーバーの白い崖/名探偵ホームズ ドーバー海峡の大空中戦!(1986年製作の映画)

3.6

ハドソンさんがともかくカッコ良い!
忍者のように走り、
狙撃までやる
カーアクションもやる。

飛行機の錨を使ったアクションが良かった!

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

お笑いと聞いていたけど、予想以上に血みどろだった、そりゃそうかw

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

オールスターキャラ、懐かしのテーマソング祭り。
ストーリーはいまいちな気がしたけど、久しぶりの劇場版は映画館でみたかったなぁ。

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.7

劇場版にするエピソードのチョイスがよい!

ドラマ版はどうしても良くんロスで楽しめなかったのですが、映画版は問題なく楽しめました。

だいぶ記憶も薄れてたので、原作版を調べたのですが、、

映画版とし
>>続きを読む

ウォーターメロン(2004年製作の映画)

3.5

Amazonのおすすめにずっと上がってきていたので、つい観てしまったハレンチな映画。

荒唐無稽で面白い。

実家で夜中にヘッドホンつけずに観る映画ではない,,

好感度ランキング、作ってみようかしら
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.2

2回目、久しぶりに見返す。

ウォーマシンこれが1番の見せ場じゃね?
スパイダーマンの登場、
ショッキングなラストバトル、

派手さがどんどん増していくMUCだけどあらためて見返すと一味違う作品だと思
>>続きを読む