とびまるさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

とびまる

とびまる

映画(1200)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッション・マンガル 崖っぷちチームの火星打上げ計画(2019年製作の映画)

3.6

窓際に追いやられた科学者が火星探査機にチャレンジするインド版胸アツ映画。
女性科学者だ沢山出るので、ハリウッドだとドリームみたいな感じかな。日本でもハヤブサが帰還したとき確か3本くらい映画作られたし、
>>続きを読む

ミッション:ポッシブル(2020年製作の映画)

3.2

コメディー要素多めのアクション作品。よくある展開だとは思うけど普通に楽しめます。アイドル好きの設定がもう少し広がって欲しかった。これって続くの?

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

この作品の高評価が理解できない私はきっと未熟者なのだろう....

出直してきます。

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.0

なんとも壮大なコメディー映画。映画のタイトルが入るタイミングが絶妙で、この瞬間でこれは傑作と思いました。
面白いけど風刺が効きすぎてて素直に笑えない感じ。IT富豪がかなりツボでした。マーク・ライランス
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

2度目の鑑賞だけど、やっぱり無駄なくきっちりとまとめられている印象です。さすがイーストウッド監督。
このニュースは衝撃的だったよなぁ。川に着水するってどういうことって思ったのが記憶にある。調査委員会の
>>続きを読む

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

3.8

施設から里子に来た問題の多い反抗的な子どもと、偏屈オジさんのロードムービーっぽい話し。最初こんな変なオバさんに引き取られて大丈夫なのかと思いつつも、段々その魅力に引き込まれていきます。
何か雰囲気にて
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.4

色々な病気を患い車いす生活の娘と、母親の物語なのですが、異常な状態に娘が気がつき始めてからの展開がゾクゾクする作品でした。サイコパス母さんこえー。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

渋さ満載の復讐劇。ジェイソン・ステイサムを怒らせたらこうなっちゃうよ。いつもの小気味よさ無く、終始不機嫌なステイサム兄さんと不穏な音楽が緊張感高まってドキドキします。
気が付かなかっただけかもしれない
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

面白く無かったわけではないけど、あまりゲームをやらないせいか、この作品の世界観に入り込めなかった。レディープレイヤー1は楽しめたのに、ライアン・レイノルズと相性が悪いのかなぁ。

(2020年製作の映画)

3.4

菅田さんと小松さんは現実でも糸で結ばれてたという事だよね。ここまでじゃないけど人生って人それぞれ色々あるよな、とか思いながら観てました。

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.2

話自体は興味ある内容なのだけど、何だか物足りなかった。そこまでして価値のあるプロジェクトだと思い込めなかったからかな。
唐突に始まって何だか結果が分からないまま終わってしまったって感じでした。

ある用務員(2020年製作の映画)

3.5

福士誠治さん格好良いな。
ストーリーはありがちな殺し合いですが、見応えありました。ベイビーわるきゅーれのの伊澤さん高石さんのJKコンビはやっぱり良いわ。

女神は二度微笑む(2012年製作の映画)

3.5

踊らないし歌わないインド映画。途中ちょっと間延びした感じもしたけど、なかなか楽しめました。大量殺人の目的はなんだったのだろう。

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.4

そこまで期待せず観たのだけど、なんかちょっと感動してしまった…。達成感を共有しちゃったのかな。

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.5

人への愛し方や愛され方がわからない女性の話。ライトなコメディかと思ってたら、意外とヘビーな内容でした。自分勝手な主人公にはイラつくばかりで全く感情移入出来なかったな。
結構はじけた演技をしている佐久間
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.4

普通に劇場公開されるレベルのトレジャーハンティング作品。キャストもロケ地も豪華で面白く無いわけないよね。
ただストーリー的にはよくある話しなのでそこがちょっと残念でした。

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.3

毎度お馴染みリーアム・ニーソンアクション作品ですが、流石の安定感で楽しくサクッと観られます。アクションは少なめなのが残念だけど、やっぱりもう最強キャラは厳しいかな。

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

面白かった。ヒューグラント演じるフレッチャーの語りで回想していく構成ですが、二転三転するストーリーは飽きることがないです。役者のキャラクターもはまってるし、スタイリッシュなアクションシーンも格好いい。>>続きを読む

スパイ・ウルトラ(2019年製作の映画)

2.0

タイトルだけで判断して最悪なの見ちゃった。いちいち解説邪魔だし、アクション中途半端だし、全然笑えないし。
久々超はずれ映画…

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

最初のシーンからワクワクする感じ。平凡な生活のリズミカルな演出も面白い。そして情けない親父から最強の男への変貌ぶりからの無双アクションシーンは最高です。

それにしても静かな住宅地であんなに大暴れして
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.2

オリジナル版を観てから時間が経ってて記憶が曖昧だけど、こんなに激しい映画だったっけ?って印象。ジェイク・ギレンホールのイライラしてる感じが伝わりすぎて、見ててかなり疲れました。まあそれだけ演技が上手い>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

韓国映画のオリジナル版比較すると、ちょっと物足りなさも感じたけど、こちらの作品もなかなか良かったです。横浜流星さんのたくましい肉体と、吉高由里子さんの可愛さだけで満足できる作品ですね。

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)

3.3

元軍人がショッピングモールの警備員として就職し、逃げ込んできた少女を悪人から守るという、よくありそうな設定の話。
アントニオ・バンデラスがギラギラした油っこさをまったく消した雰囲気で誰?って感じだけど
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.8

期待してたぶんちょっと残念映画でした。
良くも悪くも渋谷駅の爆発シーンがピークで、それ以外に見所がなかった感じ。出てる人もみんな身勝手だしゴチャゴチャし過ぎで感情移入しにくかったな。

ラン・ハイド・ファイト(2020年製作の映画)

3.4

学校内で起きた銃乱射事件の犯人と戦う女子高生の話。激しい銃撃戦とかはないけど、それが返ってリアルに感じたイメージです。犯人の目的とか主人公の背景とかちょっとわかりにくかったけど、全体的には終始ハラハラ>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.4

ピアノコンクールでの争いを描く作品だけど、足の引っ張り合いとかではなく、お互いにリスペクトしあって競い合う姿が良かった。
コンクールでの演奏シーンも良かったけど、倉庫のようなところで主人公と若いピアニ
>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.8

出だしは良かったのに後半失速。いろいろとしょぼい感じで予算少なかったのかな。 連続ドラマみたいな終わり方も残念。

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.5

どんでん返しもバイオレンスも無いけど、猟奇的な犯人の気持ち悪さが際立ってて恐ろしい話です。単なる殺人でなく、捕まってからの駆け引きまで楽しむなんて狂ってるとしか言えない。これが実話ベースとは…

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.2

うーん、期待し過ぎちゃったかな。
悪くは無いのだけどちょっと気持ちが乗り切れなかった。下ネタがダメだったのかも。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

今作もお腹いっぱい大満足でした。
長尺ですがオープニングからラストまでダレること無く楽しめた。ロケ地も素敵な所ばかりで行ってみたいなぁ。

ボンド以外で印象に残ったのは、パロマのアクションとランクルv
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

期待通り面白かった。
出版社内の経営を争うパワーゲームで複雑な話かと思いきや、結構わかりやすくテンポもいいので観やすかったです。

小説や本を愛する高尾さん役の松岡さんの演技が良かった。

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.2

コミックは未読。ドラマ版を見てからの鑑賞。ドラマ版の序盤とほぼ同じ内容だったから原作をなぞっているのだと思う。そういった意味で映画版はかなり中途半端に終わっちゃう感じでちょっと残念。

誘拐犯(2000年製作の映画)

3.3

無計画の思いつきで誘拐してる割には、主人公2人の動きがやたらキビキビしてた。
スナイパーみたいなことまで出来るとこいつら何者って感じですね。

話はちょっと入り組んでて複雑だったけど、西部劇っぽいガン
>>続きを読む

私立探偵エイブ 折り紙殺人事件(2020年製作の映画)

3.2

子どもの頃に名探偵ともてはやされ、その後大人になっても私立探偵を続けてるパッとしない男が難事件に挑む話。

派手なアクションも無く淡々と話は進みますが、後半に進むにつれて面白くなってきました。天職だと
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

評判通りめちゃ面白かったです。
バディー物のアクションコメディーですが、主人公のちさととまひろのユルくてダラダラな絡みと、格闘シーンのギャップ激しくて、アクションが際立つ感じでした。

格闘アクション
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

ある恋人同士が出会ってからの出来事を描いたドラマ。
お互いの環境や仕事などが少しずつ変化していく事で起こる微妙な気持ちのすれ違いをリアルな感じに作られているので、ストーリーに入り込みやすいですね。坂元
>>続きを読む