miyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 39ページ目

miyu

miyu

映画(2047)
ドラマ(34)
アニメ(0)

夜に生きる(2015年製作の映画)

3.3

禁酒法時代の映画と言えば、『アンタッチャブル』『ワンス アポン ア タイム』『ミラーズ クロッシング』がかなり、インパクトありだった…

上記映画ほどは、入れ込まなかったが…
悪くなかった。。
>>続きを読む

サラエヴォの銃声(2016年製作の映画)

3.0

難解な群像劇で、第一次世界大戦の発端になったサラエヴォの事件を起こした人物をどう評価するのか…
その民族によって、明らかに異なり、それは、おそらく、どんなに話あっても、並行線に違いない…
って、そんな
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.0

昨年、映画館で見た映画。。。
時代背景はかなり、好きな部類だったが、何しろ、前半が盛り上がりにかけ、一緒に見たムスメは、前半、寝そうになった…と、酷評!!

尻上がりに面白くなる映画。。。

ハリポタ
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.1

かなり以前に見た映画(いつ見たのか、記憶にないぐらい…)だが、CSで本日やっていたので再見🎬

障害者であれ、何であれ、サムは上等なココロの持ち主だ…
その上等なココロが、まわりの人間を癒していき、障
>>続きを読む

愛の棘(2014年製作の映画)

3.3

まっ、正直 命かける恋や愛…
って わからない。。。
でも、自分がココロから愛して
カラダはって守らないければいけない家族や恋人への愛はわかります。。。

それと同じくらい 人をあやめてまで、奪
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.5

夏に見れれば良かったのに…💦
昨年の真冬に見てしまった映画…

鮫映画の金字塔はやっぱ アレ〜❗️

初めて見た『ジョーズ』は、超 怖くて、衝撃的な映画だったが…
(ジョーズ登場の音楽とジョーズに
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.7

映画館で見たら、評価は違ったんかな。。。

この映画を映画館で見た夫に
ウィル スミス…
なんか、インパクトない役だなぁ〜
って、ワタシが言ったら

彼出てたっけ?
だって〜💦
まさかの発言。。。
>>続きを読む

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

3.6

コレも昨年末に見た映画なんだけど…
深い映画じゃなく、浅い部分で結構、面白く感じた。。。

人種、宗教、文化…
自分のムスメには、そりゃ、異文化、異民族の婿だと、親として苦悩する気持ちはわからなくもな
>>続きを読む

あなたのママになるために(2015年製作の映画)

3.8

昨年見た映画。。。

最近、ワタシの身の回りで、いろんな事がおこり、この映画をふと思い出した。。。
この映画のペネロペは、ホントに強くて、前向きだった…

正直、この選択はかなり、ハードで、凄く強い女
>>続きを読む

インビテーション/不吉な招待状(2015年製作の映画)

2.5

ラスト20分
勘弁してょ。。。

何で😱💦

どこが、傑作スリラーやねん😅

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

あまりにも、評判が良く、この映画で『ライオン25年目のただいま』の次に大泣きした…
って、言ってる友人の話を聞いて、泣きたいなぁ〜
って思い、映画館へ。。。
泣きたい目的で映画を鑑賞🎬

前半は、正直
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.8

懐かしい映画!
懐かしい香りがして、懐かしい気持ちが甦る…

15歳なのに彼は、バンドメンバーより
大人なココロを持っている…って思えたが〜
さすがに、傷ついた彼をいきな計らいで、彼女がフォロー❣️
>>続きを読む

ザ・ビーチ(2000年製作の映画)

4.0

もぅ、ホントにかなり昔に『タイタニック』の後にこの映画を見て、この映画のディカプリオの方が、俄然ワタシは好きだった。。。

この世に 楽しみばかり享受する楽園なんて、所詮 ない!

苦しみや悲しみ
>>続きを読む

それでも、やっぱりパパが好き!(2014年製作の映画)

3.7

お友達の投稿を見て、今の自分に寄り添う気持ちの映画かもしれない〜
って、そんな気がして鑑賞。。。

ベタだけど…
親子愛に、ウルウル💧

躁鬱病のマーク ラファロも、なんか、憎めなくて、愛らしい。
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

10年近く前に見た時、ショックでたまらなかった映画。。。

『シャイニング』『ミザリー』に次ぐ衝撃度💦

久々、CSでやっていて、また、見てしまった。。。

OMG💨

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.5

戦争映画でありながら、ハンス ジマーが音楽を手がけているせいか…
独特な雰囲気がある…
クリストファー ノーランらしい映画…って感じるのは、この音楽が大きく影響している気がする。。。

この極限下
>>続きを読む

汚れたミルク/あるセールスマンの告発(2014年製作の映画)

3.9

以前にお友達がこの映画のレビューをあるグループに投稿されていて、どこでこの映画が見れるのだろう…????
って、思っていたら…

今年に入ってから、ミニシアターで『サラエヴォの銃声』と、同時上映された
>>続きを読む

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.8

携帯メールや電話が着信したら、仲間にスピーカーで、その内容を公開しましょ〜〜🎶
なんて、ゲームは危険極まりない…
正直、秘密の無いヒトっている???
って、思えるし…
あえて、その秘密を知りたいとも思
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.0

映画館で、見ようか…って思いつつ、他の映画を優先させた為、オンデマンドで鑑賞。。。

もぅ、自分しか見えなくて、周りの事よりも、可哀想な自分…
哀れな自分…
そして、ワタシは悪くなくて、周りが悪い…
>>続きを読む

スリ(掏摸)(1959年製作の映画)

3.5

あの手捌きは、『グランドイリュージョン 2』を思い出させる。。。
あのカードを自由に扱うシーンに〜
ワタシ、あのシーン大好きなもので(笑)

正直、自分に酔ってない???
この主人公!
何となく、上
>>続きを読む

フレンチ・ラン(2015年製作の映画)

3.0

途中までは、そこそこ面白かったが…
なんか、怪しい奴 バレバレでした💦
残念な感じ💨

CIAとスリのバディ映画。。。
設定は良かったんやけど…

シャーロット ルボンゎやっぱ綺麗。。。
前から好
>>続きを読む

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

3.0

夜 ムスメと2人で見た。。。

凄く映画を映画館でたくさん見ている友達が、「この映画、案外 良かったんだよね〜」って、言ってた言葉が脳裏に残っていた。。。

ワタシの場合、映画館で見れる映画の本数
>>続きを読む

灼熱/灼熱の太陽(2015年製作の映画)

3.9

良かった。
画像が素晴らしい!

映画館の予告編で、海に潜り、浮き上がる女性のシーンを何度も見たが、何度見ても美しい。。。

また、二つ目の話で、逆光をつかい
草むらに入るシーン…
乾いた草の色…
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.0

こんな大変な思いをして就活しても
直ぐに、会社を辞めたりして…
就活の成功が、人生の成功では決してないからねぇ〜

何だろうなぁ〜
この就活のシステム…

就活って、全人格を否定される様な気がして、病
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.8

メイジーは、小さな手で自分を助けてくれる大人の手をギュッと握った。。。

メイジーは、まだ、6歳なのに、
ワガママな親達の都合で、あっちの家、こっちの家…とたらい回し…

でも、メイジーは、ワガママを
>>続きを読む

エヴァの告白(2013年製作の映画)

3.6

以前にDVDで鑑賞。。。
『ブルックリン』の入国シーンを見ている時に、ふと、この映画を思い出してしまった!

少し捻じ曲がったラブストーリーだった。。。

何しろ、役者が上手い!!
マリオン コティ
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

最近、泣ける映画がかなり、好きなワタシでしたが、元々はサスペンス映画が大好きで、昔は、やたら、サスペンス映画ばかり見ていた訳なんです。。。
ホラーはダメだけど…😅💦

久々、上質なサスペンス映画に出会
>>続きを読む

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.3

最近、映画フレンド達と会った時に、この映画が話題になった。。。
賛否両論…って感じだった…
ワタシは見てなかったため、話だけ聞いて、ふぅ〜ん…
って思っていた…

とりあえず、映画館へ行くほど、好みじ
>>続きを読む

妹の体温(2015年製作の映画)

3.0

オンデマンドで見る。

映像がなかなか冴え渡るノルウェー映画で、決してポルノ映画ではありません。。。

自分の価値観やアイデンティティを見失った主人公が、異父兄妹である兄と会い、他人には理解出来ない心
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.5

映画のお友達のオススメで、オンデマンドで鑑賞!

ベタな話ではあるが、夏帆さんの演技に号泣💧

この映画を見たあと、無性に吉野家の牛丼が食べたくなった。。。

人生はビギナーズ(2010年製作の映画)

3.6

あまりにも、ココロが弱ってるため、はじめは話が自分の中に入って来なかった…
気楽な話なんかなぁ〜
って思いながら見たが、さほどお気楽な話でもなかった。。。

前半は、自分サイドの問題で、ボンヤリ画像を
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

2.8

まず、原作は知らない。。。
たまに、WOWOWでアニメ映画でやってたのをチラ見したぐらい!!

この映画の都市のイメージがかの有名な『ブレードランナー』を彷彿とさせたが、
話が進むに従い…
いや、ラス
>>続きを読む

エル ELLE(2016年製作の映画)

3.6

正直、イザベルさんで成り立つ映画🎬

いろんな女優さんが、この役を断わったそうですが、イザベルさんの妖艶さ、色香は
何とも麗しい💕

おフランスが性的に解放的なお国柄は
毎度 おフランスの映画を見て
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.9

ウェス アンダーソンの世界観は独特。。。

オトナの様な子どもと
子どもの様なオトナと

二回来る嵐で、物語が良い方向へ向かう様な…
そんな不思議な話です。。。

また、画像も相変わらず色遣いが素晴
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

4.0

ウェス アンダーソンらしい映画🎬

やはり、画像は秀逸。。。
ストーリーも、彼らしい独特なもので…
登場人物が一風変わっている…

服装センスも非常に変わっていて
アディダスのジャージ…
ラコステの
>>続きを読む

さよならをもう一度(1961年製作の映画)

3.3

高校時代にサガンは
『さよならをもう一度』
『優しい関係』
『ある微笑み』
『ブラームスはお好き』
など、読んだ。。。

そんなサガンの『ブラームスはお好き』が原作の映画🎬
正直、原作ストーリー全く
>>続きを読む