miyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

miyu

miyu

映画(2047)
ドラマ(34)
アニメ(0)

ペイバック(1999年製作の映画)

3.5

かなり昔に家族みんなで見て、我が家ではシンプルで結構ウケた映画の記憶あり!

久々、WOWOWでやっていたので見る。

画像も渋めのトーンで、彩度をかなり落としてある。。。

あらすじは、ほぼ覚えてい
>>続きを読む

ライフ・ゴーズ・オン 彼女たちの選択(2016年製作の映画)

3.7

淡々とした話のオムニバスで、ワタシは結構好きだった。。。

ローラ ダンの弁護士の話も好きだったが、1番好きなのは、クリスティン スチュワートと一緒に出てたリリー グラッドストーンの話。。。
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

2.7

わからん!!
何が言いたい映画かよくわからなかった。。。

すっごく中途半端な映画で、掘り下げた感じもなく、ココロに響くものなし…

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

予想以上に、面白かった❣️
アンセル エルゴートくん、『きっと、星のせいじゃない。』から、お気に入り。。。
口元のホクロで彼だと認識💓

冒頭から、映像と音楽にココロが踊る🎶
上手いわぁ〜✨
センス
>>続きを読む

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

3.9

日本人の監督だとは知らなかった。

ストリートチルドレンのブランカと盲目のギター弾きとの物語。。。

お母さんと仲良くしてる子どもが羨ましくて仕方ないブランカ。。。
お母さんを買いたくてたまらないブラ
>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

3.0

WOWOWでやっていた!!
かなり、ベタな話。。。

なのに、不覚にも泣いてしまった。。。

忘れていた青春。。。

まぁ、汚れ知らずの美しい恋だなぁ〜
こんな綺麗な恋、なかったなぁ〜
なんて、思った
>>続きを読む

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.8

切ない。。。
あまりにも、切ない。。。

ケイト ウィンスレットがワタシは凄く好きなんで、彼女の辛さに感情移入…

ホントに、あの時代は生きる為に必死だったと思う。。。
自分の仕事に疑問持ったら、死
>>続きを読む

サンドラの週末(2014年製作の映画)

3.8

映画館でやってる時から気になっていて
以前DVDが出た時に即見た映画。。。

また、CSでやっていたので
全てじゃないけど…見直した!

ダルデンヌ兄弟らしい作品。。。
厳しい社会において、彼の作品に
>>続きを読む

海は燃えている イタリア最南端の小さな島(2016年製作の映画)

3.3

イタリアの最南端のランペドゥーサ島に住む少年とアフリカや中東から、狭い船にギュウギュウ詰めでやってくる難民のドキュメンタリー映画。。。

この少年と難民は一切交わる事はない…

少年の、のどかな漁村の
>>続きを読む

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

4.0

生まれ変わりを何故かワタシは信じている。。。

そして、ソウルメイトなども、信じていて、生まれ変わっても、縁があればまた会える気がしてる。。。

不思議な映画だった…
凄いミステリーだ✨✨

目は魂の
>>続きを読む

ディア・ブラザー(2010年製作の映画)

3.8

実話ベースの話。。。
良作でした🎬

ネグレット気味な親に育てられたケニー(サム ロックウェル)とべティ アン(ヒラリー スワンク)。
小さい頃から、2人は仲良しだった。。。

ある時、ケニーは
>>続きを読む

エゴン・シーレ 死と乙女(2016年製作の映画)

3.5

クリムトの絵はきらびやかで、それでいて淫靡的な雰囲気が漂いワタシは好きだ。。。

それに比べると、エゴン シーレの絵は退廃的で、ヒトの中にある不安定な部分を表現した様な…
何とも言えない気持ちになる
>>続きを読む

スケアクロウ(1973年製作の映画)

3.4

何十年か前に、テレビの洋画劇場で見た映画。。。

昔は『スケアクロウ』のアル パシーノと『真夜中のカウボーイ』のダスティン ホフマンがなんか似てる気がして、よく混同していた💦(今は全然違うと思うけ
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

必ず、テーブルコーディネイトした感じの真上からの映像があり、その映像がツボ!
いちいちDVDを止めて、画像を写真に撮ってみた。。。

丸テーブルの方が多い気がしたが、四角いテーブルの方が多かった。。。
>>続きを読む

男と女(1966年製作の映画)

3.8

友達に誘われ、映画館で鑑賞。。。

この映画の前に、車でパリの街を疾走するショートフィルムが上映されたが、それがその後に上映された『男と女』にピッタリ…

有名な映画で、子どもの頃、ちらっと見た記憶は
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

ラブコメは、苦手ジャンルで、見てない映画が多いんです。。。
でも、映画友達がこの映画を絶賛されていたので見てみる。。。

好きでした❣️

ヒュー グラント 超 苦手だったのに、このヒュー 本
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.6

このシリーズ、全て映画館で見ているので、勿論コレも映画館で見た。。。

ワタシ的には、『天使と悪魔』が1番好きだった。。。
かなり、面白い…って思えた…

『ダヴィンチ コード』も面白いが、チョット
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.5

子どもの頃見て以来な訳で、子どもの頃に見た時は、歌ばっかり歌ってるイメージで、正直、苦手だった。。。

今、見たら、確かに、歌ばっかりだったが…(笑)
ミュージカルも、いつの間にか、凄く好きになってい
>>続きを読む

ストロングマン/ストロングマン 最低男の男気大決戦!!(2015年製作の映画)

3.4

イマイチかも…って思いながら、映画館で何とか見る。。。
さほど思ったほど、悪くなかった。。。

『ロブスター』みたいに、有名俳優が出てない分、映画のストーリーにスーッと入りこめないとこは、なきにしもあ
>>続きを読む

アラビアの女王 愛と宿命の日々(2014年製作の映画)

2.8

可もなく
不可もなく…

2〜3日前からDVDを見はじめ
見るとみょうに眠くなり、
見るのに時間がかかる…💦

つまらない訳でもないが
インパクトある事件が起こる訳でもなく…
彼女の情熱も見てるワタシ
>>続きを読む

パリ、恋人たちの影(2015年製作の映画)

3.5

モノクロってイイよね〜🎶
映画をワンランクは上げる…
また、フランス語を聞いてるだけで
癒される。。。

『フランシス ハ』も、モノクロの良さを感じたけど、この映画もモノクロが良かったぁ〜

でも、
>>続きを読む

めぐりあう日(2015年製作の映画)

3.7

難しい問題を内在しています。。。
実母が育てた方が良かったのか?
養子に出された方が良かったのか?

現状、彼女は医学療法師として立派に働いてる姿を見たら、養子に出されたのは間違えではなかった…

>>続きを読む

とらわれて夏(2013年製作の映画)

3.8

全体的に、シットリ、ウットリ…
このウェットな感じが好きで、DVDで見てから、Amazonで思わず購入。。。

多分、ケイト ウィンスレットさんワタシ、かなり好きやと思う。
『タイタニック』の時は、
>>続きを読む

太陽の下で 真実の北朝鮮(2015年製作の映画)

3.3

ロシアの監督が北朝鮮へドキュメンタリー映画を撮りに行ったら、北朝鮮当局は、脚本をすでに用意していた。。。
まっ、驚く事じゃないが😅💦

で、ロシア人監督はやらせドキュメンタリーを撮りつつ…
密かにスイ
>>続きを読む

未来を花束にして(2015年製作の映画)

4.1

ずっと鑑賞予定の映画だったが、なかなか、映画館で見れずオンデマンドにて鑑賞!
つい最近も、リバイバル上映されていたが、凄く短い期間しか上映されてなくて、断念💦

地味な映画でありながら、良作。。。
>>続きを読む

父の秘密(2012年製作の映画)

3.9

題名だけで、誤解して、見た。。。
父には、娘が知らない隠微な秘密があり、父の怪しい事が暴露される映画かと想像!
いやはや、全く裏切られた…

秘密があったのは、娘かも…

まず、娘の行いは軽い…甘い…
>>続きを読む

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

3.5

ジョンベネちゃん事件を思い出し、ずっと、見るのをためらっていた。。。

でも、大好きなイザベル ユペールさんが出ているので鑑賞🎬

冒頭の画像の撮り方、素晴らしい…
子どもが道で遊ぶシーン…
道路に
>>続きを読む

クーパー家の晩餐会(2015年製作の映画)

3.5

みんなが腹にいちもつを持ち、トラブルを抱え集まる晩餐会!

正直、その設定は、好物💕
ワクワクする…
何か、ハプニングが起こらないはずないから…

クリスマスに『マンアップ』と一緒にまた見ようかな🎶

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

人種差別の問題や、個々が持つ能力を決めつけない…
みたいな事を描いている。。。

結構、好きな映画でした🎬

オンデマンドで、新作で出た時に鑑賞。。。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.0

ワタシ的には、メリル ストリープの話は凄く良かったが…

それを並列してエイミー アダムスの話を描いているのが…残念💦

料理を創作するのと
その料理を作ってブログに載せるのとは、あまりにも違いす
>>続きを読む

ウソはホントの恋のはじまり(2013年製作の映画)

3.0

新作DVDが出た時に見てしまった。。。
ラブコメ苦手なんですが…💦

自分を必要以上に良く見せても、所詮、自分は自分でしかないし、本当の自分を愛してくれる人が、やっぱり、大事…🎶
みたいな…

てか、
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

4.0

もぅ、エンディングに涙がとまらない。。。

感動の一言に尽きる…🎬

サイモン・バーチ(1998年製作の映画)

3.7

WOWOWで見た。。。
画像があまりにも美しく引き込まれた。。。

神からの使命の為に、彼はこの世に授かった。。。

親が冷たい代わりに、親友のお母さん…本当に優しくて、美しかった!

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.9

かなりシュール。。。

新作DVDの時に見たが、ピンク色だったので、手に取った。
黄色とピンクのDVDは、結構、好みの映画が多く、ピンクは、ほんわかしたラブ的な感じか、女性讃歌的な映画が多いイメージだ
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

今まで見た韓国映画の中でも、ズバ抜けた感じがした。。。

まず、見る人によって、解釈がかなり、異なるだろうし…
本当の悪魔、って何んなんだろう???
…って凄く考えさせられた!

悪魔に実態みたいなも
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.3

ウーン…
個人的には、ジェシカ ラングがヒーローインのキングコングの方が好きです。。。

DVDで見たんですが、おそらく映画館で見たら、もっと、良かったんでしょうね〜💦

映画館向けの映画だと思えま
>>続きを読む