はさみのりさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

今日子と修一の場合(2013年製作の映画)

3.5

安藤サクラと江本佑夫婦のジャケ写を見て
共演が見たい、と思っての鑑賞だったけど
ずっと平行線だった😅

W主演だが、其々の不運なストーリー。
交わる事なく、いや最後で少しシーンの共有がある。

サクラ
>>続きを読む

ピーターラビット2/バーナバスの誘惑(2020年製作の映画)

3.4

「ピーターラビット2」
地上波、吹替えで鑑賞📺

前作で自分が元々イメージしてた
"緑いっぱいの田舎でドタバタありのうさぎ🐰ファミリー物語"とは違う、と理解した上で、
それを更に上回るんだな、と心して
>>続きを読む

おもちゃ 虐げられる女たち(2013年製作の映画)

3.4

マ・ドンソクが記者役。
マブリーのアクションは封印🤣

実話かベースになっているとの事。

若い女優が自殺をした。
この事件は世間を騒がせたが、
詳細を念入りに調査する事も無いまま
真実は闇に消されよ
>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

3.0

キアヌ・リーブス、って事で鑑賞🎥

研究者の主人公は
人間の意識をコピーして、
同じ意識を持つクローンを作ろうと開発中。

最初に出てきたのは、
いかにもロボットな姿で、
失敗したり右往左往するシーン
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

先ず、今日この作品を選んだのは
昨夜、坂本龍一氏の訃報を受けて。
暫くショックで呆然としてしまった😭

まだ未鑑賞の本作を選択👀☝️
闘病中ながら作られたOSTは、
極寒の自然との闘いや
血生臭さ漂う
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

めちゃ苦手なゾンビ🧟‍♀️映画を
とうとう自分から観てしまった😅

いや、過去にも少しは観てるけどね。
でも初めて♪スリラーのMTV観た当時は
それだけでもめちゃ怖かったんだけど何か⁉️🤣


あらた
>>続きを読む

双生児 GEMINI(1999年製作の映画)

3.7

江戸川乱歩原作🖋
読んで無いし、予備知識無く観たので、
冒頭からその世界観にびっくり😵

シュール😱
全員眉毛無しメイク💦

時折流れる不穏な音と声😱
効果音の大きさの割にセリフの声が小さくて
ボリュ
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.7

GYAO!終了迄あとわずか💦
フィル友さんのレビューに刺激されて
思わず鑑賞📽😅

韓国映画のEXIT🎞
カネチーやりんたろーは出てきませんよ🤣

少女時代のユナは「王は愛する」で知ってたけど、
男性
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

中村倫也氏、御祝儀鑑賞㊗️第二弾🎥
タイトルだけの印象は
“水曜日自体が無くなるのか⁈”だったけど、
本当は“水曜日の彼が消えた”って事だった😅

主人公(中村倫也)は毎日曜日ごとに人格が変わる、
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

3.4

中村倫也氏、ミトちゃんとの祝ご結婚🎉
で、御祝儀鑑賞🎞㊗️
 
主人公(中村)が借金で首が回らなくなり、
人に追われているところで助けられ、
そのまま誘導されるがままに
見知らぬ町(施設)に入所する事
>>続きを読む

追憶(2017年製作の映画)

3.5

小栗旬、岡田准一、江本佑、安藤サクラ、
他にも主役級の役者陣が沢山の
まさにオールスター出演作品だが、
内容は火サスかと思う様な
📺の2時間ドラマみたいだった。

幼い子ども時代に体験した事件を
誰に
>>続きを読む

チャーリー・セズ / マンソンの女たち(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」🎞を観たばかりだが、
やっぱり予備知識はあった方が良かった、と本作を鑑賞🎞

観る順番が逆になったが、
あの作品でブラピに絡んでた女子達が登場する意味が
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

タラチャンムービー📽
ディカプリオ&ブラピのW主演に
脇を固めるベテラン役者陣💓

タイトル通り、昔のハリウッド物語。

今は人気も下火になってしまった苦悩の俳優にレオ様、
その相棒やスタントとしてブ
>>続きを読む

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

やってる事は犯罪💦キモいストーカー😱
イケメンで高良健吾扮する彼目線だから
なんだか許されてる風な💦
いやいや、一周回ってやっぱりキモい💦

彼でないと知り得なかった
憧れの彼女の衝撃事実😱
彼女は傷
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

尾野真千子主演。
普通に信号を渡っていた夫が突然
自動車に跳ねられ死亡してしまう。
それまでも色んな事が重なり
生活費をやりくりしていたのに、
更に日々の生活が苦しくなる😢

又、息子も父親の事故後、
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アローン、、、
もうそこから一歩も動けない💦
無数の地雷がある砂漠の真ん中、
そして、足の下にも
確かに地雷を踏んでいる感覚が💣😱

昼は水も無い炎天下、砂嵐にも襲われる🌪
夜は狼か動物が直ぐ側にいる
>>続きを読む

北斎漫画(1981年製作の映画)

3.5

葛飾北斎が「蛸🐙と海女」を
製作するに至る迄の生活ぶりと、
エロ美の追求👄💞

昔TV📺でも再放送されてて、
(今から思うと凄い事だ🤣)
家族で観てた時は、子どもの立場として、
どういう顔で観れば良い
>>続きを読む

バグダッド・カフェ 完全版(1987年製作の映画)

3.8

既に過去2回観てるが、
それはこの完全版だったのかどうかも
思い出せない程前に鑑賞💦

言わずと知れた♪コーリングユー♪
カセットに入れてドライブで聴いてた🚗
当時の自分😅

「バグダッドカフェ」
>>続きを読む

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

3.5

トム・ハンクスが船長さん⛴

2009年にソマリア沖で起きた
海賊に襲撃された実話の映画化🎞

ケニアへ物資を運ぶ途中に
海賊に捕まってしまう💦
いや、海賊といっても
イメージする威風堂々な奴らとは違
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.5

アンジェリーナ・ジョリーとジョニー・デップ

もうアンジーを見てるだけで良い🌟
スタイル、ファッション、モンローウォーク、
吸い込まれそうな威勢の顔面✨
昔々、叶姉妹のお姉さんが"アンジーを手本にして
>>続きを読む

白河夜船(2015年製作の映画)

3.4

原作未読なので、
その世界観はしっかり表現されてるのか、
と思わせる程の、唯一無二の作品だった。

タイトル「白河夜船」はことわざ。
使った事無いし思わず調べた😅

安藤さくら扮する主人公の寺子は
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.5

GYAOの滑り込みで鑑賞🎞

モデル仲間の闇😓

若さや容姿に対する
仲間からの嫉妬、妬み、僻みなんかは
いつの時代にもあるんだろうけど。

新人でまだまだひよっこのファニングちゃんが、
どんどんメン
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんな怖いんかなとリストに入ったままだった作品🎥
でも自分のイメージとは違ってた。

家族の中で妹ちゃんがずっとマスクを被ってるのが、
最初から既に違和感で、ほぼスケキヨ状態😅
心理療法士の父親にとっ
>>続きを読む

ナイト・ウォッチャー(2020年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

アマプラの終了間際の滑り込み鑑賞📽
でもその割には、
全く自分には合わなかった😓

主人公はアスペルガーとの事。
ホテルの夜間受付でバイトしてるんだけど、
そこで個室の盗撮をしている、という設定。
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.8

タラチャンムービー📽
豪華役者陣で見応えたっぷり✨
奴隷制度の酷いところをこれでもかと見せられる💦
そしてディカプリオが大悪党ボス💢
悪い顔が似合ってる〜😅
そこに立ち向かう主人公にジェイミー・フォッ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

たまたま時間的にタイミング良く、
しかもIMAXシアターで観る事が出来たのでワクワク気分で💓

いやぁ、凄い作品だった🌟
エンタメ性バツグン🏆
ストーリー良し、胸アツ有り💕
映像綺麗、アクション凄い✨
>>続きを読む

監獄の首領(2016年製作の映画)

3.5

監獄の中も格差社会💦


"タチの悪い新入りが来た"って、
監獄の誰もが一目置く男が収監された。
最初から周囲に当たり散らしてるので、
部屋ではいきなり逆さ吊りにされたり
オシ◯コかけられたり最悪な洗
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

予備知識無く鑑賞📽
タイトルから北川景子の恋愛ストーリーかと思ってたら全然違った😵
普通にサスペンスだった😅


冒頭、板尾氏が倒れており😱
芳根京子が血塗れで歩いてる💦

北川景子は心理士で、
頑な
>>続きを読む

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

3.4

言わずと知れた有名なピアノ曲🎹は知りつつも、
作品は初鑑賞📽

叙情的、官能シーン有りでR15
純愛を貫く。。。でも不倫💦
昔はこの手のストーリーも多かったが、
最近は少なくなったな、と感じる。
(え
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

3.8

公開当時劇場鑑賞から何度もTVでも観てる🎞
でもまた観たくなるのは
やっぱり若いウィレム・デフォー🌟
勿論チャーリー・シーンはいいんだけどね。
少年の様なジョニー・デップも✨

リアルな戦地での過酷す
>>続きを読む

理由(2004年製作の映画)

3.5

宮部みゆき原作未読。
不可解な殺人事件。。。

登場人物皆んながカメラ目線で説明してくる。
インタビューに答えてる感じで話が進む。
初め久本雅美が長々とこちらに向けて喋ってくる。
え⁈舞台の人だけど滑
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.8

公開当時観てるが、
その時はキャシー・ベイツの事を
めちゃオバチャンて思ってた自分🤣
が、久しぶりの再鑑賞で、
えー、キャシー若いやん❣️だった🤣
そう、自分が歳取って観る、とは
そういう事なんだよね
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

3.6

これはもう、
大竹しのぶの怪演しか無い💦
彼女の魂抜けた様な何とも言えない顔😓
誰も笑えない空気でも生気無く笑える怖さ😱
西村雅彦は"古畑さんの今泉君"がもっと落ち着き無く壊れたカンジ😅
この夫婦のこ
>>続きを読む

ブリング・ミー・ホーム 尋ね人(2018年製作の映画)

3.6

イ・ヨンエ主演。
ついこの前、ドラマ「サイムダン」を観たばかりで本作鑑賞。

消えた息子を探し続ける家族。

警察も探して、ここ怪しい、となるが、
その後はイ・ヨンエ扮する母親1人で動いていく。

>>続きを読む

undo(1994年製作の映画)

-

公開当時鑑賞📽
小さな映画館で人もまばらだった💦

岩井俊二➕山口智子が見たさに。。。👀
細かいストーリーは覚えてないけど、
会話少なめで進んでいき、
山口智子が"縛る""色んなモノを縛る"
最初は小
>>続きを読む

パッチギ!(2004年製作の映画)

4.0

めっちゃ好きな作品🎥
たまにリピートしたくなる。
今となっては役者陣皆さん可愛らしくて
もう出てない訳アリさんもいるけど好き〜💖
沢尻エリカの可愛さはダントツ💗

“ケザワヒガシさんじゃないですよ〜”
>>続きを読む