はさみのりさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.7

続いて2も鑑賞🎞️

今回はタクシードライバーになってる🚕
弱者を守り悪党退治は変わらず😙
先ずは子どもと女子を救済👧👩‍🦰
とりあえずドライバーの5⭐️付けて貰って良かった😆

今回は昔の仕事仲間の
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.7

イコライザー🎧 初鑑賞🎞️
デンゼル・ワシントン

元CIAとかでめっちゃ強い💪
寡黙で冷静沈着😌
今はホームセンターで働いてる🛠️

ステイサム氏、ウィック氏、等々
皆んな瞬殺出来るけど、
ちゃんと
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

有名な作品だけど多分初鑑賞🎞️

最後の"どんでん返し"は
お見事🌟って感じ😆
何処からかと、ヤツの顔を見たくて
おかわり鑑賞もした🎥😅

もう色々書きたくても
全部オチに繋がってるから
...書けな
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

3.8

怖い😱怖い😱

直ぐキレて躊躇なく人を殺せる悪人☠️と
ヤツに婚約者を殺され、復讐心に燃える男👨
バラバラ遺体で発見されてるので、
同じようにギリギリまで苦しませる❗️と😱

もう2人の攻防が凄くて🔨
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

3.7

リヴァー・フェニックス 🌟🌟🌟
アオハルや〜〜ん💕

原題がRunning on Enpty
ジャクソン・ブラウンの曲やん、と思ったけど、
全然関係無かった😅
(余談ですが、この曲はフォレスト・ガンプ
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.2

いつもは全く観ないジャンルだけど
TV📺でやってたので
なんとなく観てしまった😆🎥

予備知識無く観たので、
もしかして怖い系⁈とかも思ったが、
全くそっち系じゃ無かったし、
逆に学生の劇を観る感じで
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.4

ロバート・ダウニー・Jrのドリトル先生👨‍⚕️
動物好きの息子と一緒に鑑賞🎥

CGを駆使して動物達が
リアルを通り越して表情たっぷり笑
前に観たピーターラビットと被る〜😅
鯨🐳含む動物だけじゃ無くて
>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.5

原作は90年頃のバブル期の小説との事。
その辺りを思うと、
価値観は勿論、気候も多少変わった
令和の今の方が内容をリアルに感じ、
マッチしてるかと思った🤔

生田斗真と磯村勇斗の水道局員が
長期料金滞
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.8

有名だけど初めて観た🎥

フランス北端のダンケルクへ
追い詰められた沢山の兵士達が
イギリスへ帰還しようとしている🪖

銃撃戦の街から浜辺へシーンが変わる🎬
大きな船🚢や小型船迄、
順に手分けして乗り
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

原作漫画は既にちょっと読んでるけど🤏
(ちょっとか〜い、てツッコミ入りそう😆)

お弁当屋さんに勤める
サバサバ系ちひろさんのお話。。。

空見たり、風を感じたり、
そういう何でもない、何にもしない時
>>続きを読む

ウェディング・ハイ(2022年製作の映画)

3.6

篠原涼子扮するウエディングプランナーが、
1組の結婚式を軸に奮闘する💒
結婚式場のドタバタコメディ😆🎥

披露宴当日までに決める事なんててんこ盛りで、
招待者の選択や配置等は
気遣いや忖度が半端無かっ
>>続きを読む

ミス・ワイフ(2015年製作の映画)

3.8

予備知識無しで鑑賞🎥
サクッと笑わせて気軽に楽しめるのかな、と思ってたら
意外にも終盤になるとティッシュ出動😭だった。

都会派セレブな生活をステイタスにしてる
悪徳独身女弁護士(金の亡者系)が、
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

柳楽優弥の演技が凄い👍✨
やっぱりどんな役やってもとことん頑張るねぇ〜🌟
自分の感情を抑えて伏せ目がちにしてるその表情に
柳楽優弥だから次何しでかすのか、と
観てるこっちがドキドキさせられる😅

たけ
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うんうん、コレは和む😌
ほっこり〜〜🥰💓
スコアが高評価だったし、
自分なりにめちゃ期待して泣く気マンマンだった、、、
けど実際には2回だけだった。
ほら、あのシーンよ、別れのね、、、
その時だけジワ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

のんの演じるさかなクン🐡
楽しめたでギョざいます🎞️

初めてこの作品の事を知った時は
なんでのんが⁈と思ってたけど納得😊
公開されて高評価多め😵
そしてようやくこの目でその役を観て
これはすギョい❣
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ヒメアノール観たので
同じ監督で気になってた本作を👀🎞️

スーパーで万引きを疑われ、
逃げ出して事故にあった娘が無くなってしまう。
追いかけた店長も賛否報道され
対応が適切だったのかを問われる😥
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

森田剛の森田が怖い😱怖い😱

兎に角怖いよ、サイコだよ、
目合わせたらアカン奴や、とか
散々友達に言われてたので
予備知識は既に入ってたが、
観たらやっぱり怖かった😱

こちらの監督は
「愛しのアイリ
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

3.8

昭和時代の有名写真家ユージン・スミス🧔‍♂️
彼が晩年、日本の水俣へ移り住み、
水俣病の現実とその加害側との経緯を知り、
写真に収めていく。

実際のユージン・スミスの写真は
昔見た記憶があり、
>>続きを読む

コード211(2018年製作の映画)

3.3

ニコラス・ケイジが引退間近の警察官👮‍♂️
息子と訳あって少年ケニーを乗せてパトロール中、
銀行強盗の襲撃に巻き込まれてしまう🔫

事実あった事件がベースとの事だが、
作品としては内容も展開も薄く
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

やっと観た🎥
公開前からメディアでの宣伝も多かったし
奇想天外、コスプレ満載、程度の知識はあった。 

さて、観始めると
なんだか落ち着かない家族が登場👪

主人公エブリンのキャラも
ADHD(注意欠
>>続きを読む

ブラザー・ベア(2003年製作の映画)

4.0

大好きなディズニーアニメの一つ🎥
DVDも購入📀何度も観てる👀

舞台は古代北米🇨🇦
マンモスが群れをなす様な頃🦣
“はじめ人間ギャートルズ”って古いか😅
そんな野生動物と人間の関係は
オーロラを天に
>>続きを読む

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.0

ノリにノッてるシュワちゃん全盛期🌟

コレ有名だけどどんなだったっけ、
覚えて無いなぁ、と観出したら🎞️
馬とバイクの追いかけっこシーンで、
アレ、これ観たなぁ〜🤔
妻が浮気を疑われて囚われたシーンで
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

血の繋がらない母子家庭と父子家庭🏠
冒頭の他人のファスナーを下ろした時点で
梨花(石原さとみ)の世渡り術を知る...

2つの家庭の姿を互い違いに見せつつ、
終盤繋がってる事が明らかになるが、
梨花の
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.5

人気ショークラブ💃のバーレスクを舞台に、
ダンスやショーに憧れる女子の物語。

好きこそナントカ、だけで
下積みも経験もツテも何も無く、
ただ田舎の家で踊ってただけのアリ👩は
天性のダンス💃と歌える才
>>続きを読む

サイダーのように言葉が湧き上がる(2020年製作の映画)

3.6

近年のアニメの様な繊細さやリアルさは無いが、
自分的には昭和アニメやイラストを思い出す
全体的にくすみが無く鮮やかな色彩が
今見たら凄く新鮮✨

対人関係苦手な俳句少年と、
キャピキャピの元気ッコだけ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

長澤まさみの怪演が凄い😱

"川口祖父母殺害事件"がベースになっているとの事。

毒母を演じる長澤まさみをもし、
本作で初めて見たとしたら
極めて印象悪く嫌いになってしまいそう😓
でも、小綺麗な役やコ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

草彅剛のトランスジェンダーと
1人で上京してきた姪っ子との日々。

もう何処でも絶賛されてるが、
本当に草彅剛の役作りは圧巻で、
かなり勉強されたのかなと思った。

原作📕はざっくり知っており、
映画
>>続きを読む

ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983年製作の映画)

3.4

007シリーズじゃない番外編🎥
なのであのテーマ曲🔫は流れない😭

ボンド卒業したショーン・コネリーが
10年以上経って「サンダーボール作戦」の
リメイク版を演じた、って話。

まぁ、大まかには
良く
>>続きを読む

007/ダイヤモンドは永遠に(1971年製作の映画)

3.5

007シリーズ、第7弾🎥
ショーン・コネリー復活🌟と同時に
本作でショーンボンドが卒業🎓

冒頭は和室⁈での投げ飛ばし〜
か〜ら〜の〜
ビーチ⛱️の女性にハグ🫂...と、見せかけて
なんと水着👙のブラ
>>続きを読む

女王陛下の007(1969年製作の映画)

3.5

007シリーズ第6弾🎥
5作目の「2度死ぬ」は
以前にレビューしてるので飛んで、、、

本作はショーン・コネリーじゃ無い💦
後にも先にも本作のみの
ジョージ・レーゼンビー👨ボンドさん🕺
(ぶっちゃけ名
>>続きを読む

007/サンダーボール作戦(1965年製作の映画)

3.7

007、4作目🎥
金粉ショーの次は水中だ❣️
と、オープニングクレジットの背景も
裸の女体シルエットがしなやかに泳いでた😅

始まって直ぐ、
シュワーッ❗️と直立姿勢で空を飛ぶボンド氏❗️
キターッ!
>>続きを読む

007/ゴールドフィンガー(1964年製作の映画)

3.5

007シリーズ3作目🎞
冒頭からお色気シーン💕か〜ら〜の
アクションがあって、オープニング♪
ゴールドフィンガーに因んで
ほぼ金粉ショー🤣🤣✨

なんでかボンドって、
皆んな女性と出逢ってすぐラブラブ
>>続きを読む

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.5

シリーズ2作目🎥
前作がヒットしたからか、
毎年製作されてるのが凄い👍

前作ノオ氏に比べたら、
めっちゃ大きくて強そうな悪人が出てたけど
意外とあっちゅーまだった🤣☠️

スパイらしくアタッシュケー
>>続きを読む

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.5

007シリーズの第1弾🎬
1960年代だし色々古いのは当たり前だが、
ショーン・コネリーは足長でシュッとしてる。
なんともエロかっこいい⭐️

前半ダラダラとインパクト無く
全然面白く無かったが、
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

主人公は天才ドライバーで、
銀行強盗等の逃げさせ屋、車担当してる🚗³₃

悪い事してるが、
素は純朴で心優しい青年👱‍♂️
足を洗いたいと思ってるので、
コレでやっと最後の仕事、と思っていたが、
チー
>>続きを読む

パーフェクトマン 完全犯罪(2015年製作の映画)

3.4

パーフェクトマン〜完全犯罪

ていうタイトルだけど
全然パーフェクトじゃ無かったよ、て話。

ピエール・ニネ主演、
この方お初にお目にかかるかと。
お綺麗な顔立ち&目がめちゃ大きくて、
ポロンとこぼれ
>>続きを読む