ホラーマニア斗真さんの映画レビュー・感想・評価 - 22ページ目

ホラーマニア斗真

ホラーマニア斗真

映画(1071)
ドラマ(3)
アニメ(0)

-less [レス](2003年製作の映画)

3.6

これは不気味で怖かったなあ。白い服を着た女性が赤ちゃんを抱えながら路上を彷徨っているだけで怖い🤱🚗🌲

しかも家族が車で走ってて森を抜け出そうとしてもずっと同じ道が続く。現実にあったら怖い。あとラスト
>>続きを読む

ディレイルド 脱線(2018年製作の映画)

2.7

電車系のパニック・ホラーと期待してみましたが、思っていた内容と違いました。。。

怪物の出番が少ないのと、登場人物が食われる場面が少ないのでホラー映画としては面白みがあまりなかった。

あとラストに真
>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.3

友達が海外版のDVD持っていたので一緒に鑑賞。

「ヘレディタリー/継承」や「仄暗い水の底から」に近い雰囲気や演出がたくさん見られました。前半はとりあえず静かな雰囲気で地味な印象で退屈に感じたが、後半
>>続きを読む

ザ・マミー(2017年製作の映画)

3.3

メキシコ製のホラー🇲🇽

ホラーって書いてありますがホラーっぽく感じるシーンは少なめでした。
ダークファンタジーに近いですね。

メキシコの治安の悪さがメインに描かれている中、子供たちが一生懸命に生き
>>続きを読む

死体語り(2018年製作の映画)

3.3

死体解剖の仕事をしている主人公が死体と会話しながらストーリー展開していく内容。
ブラジル製🇧🇷

主人公の妻が死んだ後も幽霊となりしつこく主人公や子どもたちについてくるのは嫌。
あと、妻が自己中なのも
>>続きを読む

コンクリート(2004年製作の映画)

4.0

友達に胸糞な映画としてオススメされて初めてみました。

見終わった後の感想としては、こんなもん作るなよ(褒)と監督にメッセージを捧げたい。
良い意味でね笑

この映画、実際にあった女子高生コンクリート
>>続きを読む

気狂いピエロの決闘(2010年製作の映画)

3.6

ピエロ2人が意中の美女をめぐって、血みどろなバトルを繰り広げる、ブラックユーモアたっぷりのスペイン産ホラー。

ピエロ恐怖症の俺にとっては拷問な映画。

グロいというより痛々しい場面多くてヒィ〜ってな
>>続きを読む

ゴースト・ナース(2007年製作の映画)

3.6

病院内でイケイケな看護師たちが真っ黒な看護師の幽霊に惨い方法で殺される話。

タイのホラー映画です🇹🇭
あまり期待してなかったけどすごく面白かったで。

前半は「呪怨」や「エクステ」みたいにジャパニ
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.2

見た後の感想を一言、言うとしたらやられたらやり返す系のバイオレンス・ホラーって感じ。

ホラー度は薄めだが、グロ度は少し高め。
銃撃やナイフでの殺戮が多め。

この映画、最後まで集中してみたけど結局は
>>続きを読む

31km(2006年製作の映画)

3.4

メキシコ製の本作品を初めてみました。

ジャケットから駄作っぽいオーラが臭ったり、評価が低かったりしていたため見ていなかったのですが、中身は意外と良かったです!

本作品は「31km」地点で、何十年も
>>続きを読む

狼チャイルド(2017年製作の映画)

3.3

Amazonプライムにて初めて見ました。

ブラジル産のホラーファンタジーです。

主人公が乳母として雇われ、アナの家に住み込み、新生活を始めるたら奇妙な事が色々起こるというあらすじです。

グロい場
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

4.1

ドイツ産のサイコホラー×ミステリー映画を始めて見ました。🇩🇪🍺

ドイツ産のホラーって死体を扱った映画やグロに力を入れた映画が今までは多かったんですが、今回の作品はグロに頼らずにストーリーや雰囲気に力
>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

3.5

名作なのに今まで見たことがなかったため、これはいけないと感じ、今日見ました。

思ったより官能的な場面が多くてドキッとしました。家族で見なくてよかった👀

昔の時代でありながら、現代にも負けないレベル
>>続きを読む

トランス/愛の晩餐(1982年製作の映画)

2.9

DVDを購入して初めてみました。

ホラー、サイコスリラー要素をちょっぴり含んだラブストーリーでした。

ある俳優のファンである女性が手紙をたくさん書いて送っても返事がこない。そこで、彼女は行き過ぎた
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.7

本日、Netflixにて配信されたのでワクワクしながらみました!🧟‍♂️🎰💰🪖💸🐅🚁

「ドーン・オブ・ザ・デッド」を作り上げた監督の最新作です。

オープニングは街が崩壊してゆく、地獄のような光景は
>>続きを読む

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.0

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

リメイクするなら、もっと派手にいって欲しかったのが本音ですね。グロ描写をもっとグロくするとか…。

でも、オリジナルをちゃんとリスペクトしている
>>続きを読む

エルム街の悪夢/ザ・リアルナイトメア(1994年製作の映画)

3.7

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

番外編みたいな感じで、現実世界にフレディがやってきて1作目でナンシーを演じたヒロインも再登場するストーリー。

他のシリーズ作品と比べて、コメデ
>>続きを読む

エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア(1991年製作の映画)

3.4

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

本作品はシリーズの完結編になっています。
実は殺人鬼フレディに娘がいたというストーリー。

自分の娘を奪われたから、大人たちの子どもを狙ってたと
>>続きを読む

エルム街の悪夢5/ザ・ドリームチャイルド(1989年製作の映画)

3.2

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

前作で生き残ったアリスが赤ちゃんをフレディの手から守るストーリー。

みなさんのレビューにも書いてある通り、シリーズが長く続き、5作目に入るとス
>>続きを読む

エルム街の悪夢4/ザ・ドリームマスター最後の反撃(1988年製作の映画)

3.6

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

前作で生き残った登場人物と新しいヒロインが殺人鬼フレディと戦うストーリー。フレディは犬があることをやらかしたおかげで蘇ります笑

今回のフレディ
>>続きを読む

エルム街の悪夢3/惨劇の館(1987年製作の映画)

4.0

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

シリーズの中では1、2番目ぐらいにおもしろかったです。

1作品目に登場したナンシーが心理学者と再登場。精神病院の子ども達と一緒にフレディを倒す
>>続きを読む

エルム街の悪夢2/フレディの復讐(1985年製作の映画)

3.3

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

2作目である本作品以降はギャグ路線に走っとります^_^

シリーズでは珍しい、男性の主人公が殺人鬼フレディと戦う内容となっています。

ゲイのコ
>>続きを読む

ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷(2018年製作の映画)

2.8

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

霊媒師にウィンチェスター銃で死んだ幽霊たちの呪いを解くために家を増築しろと言われ、夫人が死ぬまで増築し続けるというストーリー。

実話を基にした
>>続きを読む

デイ・オブ・ザ・ロード(2020年製作の映画)

3.0

Netflixオリジナルのメキシコ製オカルト・ホラー映画。

悪魔祓いを引退した神父が友達からの依頼を断りきれず、仕方なく友達の娘に取り憑いた悪魔を追い払うというストーリー。

悪魔祓いといえば聖水か
>>続きを読む

JUDY(原題)(2014年製作の映画)

3.3

友達からDVDを借りて見ました。

ボンキュッボンの熟女が一人暮らししている時に
愛犬のJudyが突然の失踪した。犬を探しているうちにピエロに家に侵入されたというのがあらすじ。
🤡🐕🏠👱‍♀️

「ア
>>続きを読む

サタニック・ビースト 禁断の黒魔術(2018年製作の映画)

3.4

Amazonプライムにて、初めてみました。

ブラジル産のオカルト・ホラーです。

「シー・オブ・ザ・デッド」や「吸血怪獣チュパカブラ」などのブラジリアン・ホラー映画で有名なロドリゴアラガオ監督の作品
>>続きを読む

インビジブル(2000年製作の映画)

3.2

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

昔、「仄暗い水の底から」と同様にテレビで放送されていた時に見た記憶があります。

透明人間になる実験で実際に透明人間になった男が人間としての理性
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.4

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

昔、小学生か中学生の時にテレビで放送されていた時に見たことがあります。

当時はまだ子供でしたのでホラー映画に慣れておらずすごく怖い思いをしまし
>>続きを読む

サイレントヒル(2006年製作の映画)

3.7

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

原作であるゲームを昔、やったことがあり実写版が発売・リリースされた時に鑑賞した覚えがあります。

ほぼ、原作のゲームを忠実にして作られており再現
>>続きを読む

クロムスカル リターンズ(2011年製作の映画)

3.5

見た人13人と少ないな…。
前作もそうだったなあ😞

前作で死んだはずの殺人鬼が医療技術で復活し、気に入らない奴らを殺していくのがあらすじ。

本物のスカルマスク殺人鬼と偽物のスカルマスク殺人鬼の争い
>>続きを読む

ドント・ヘルプ(2017年製作の映画)

3.0

メキシコ産のオカルト・ホラーである本作品を初めてみました。

ドント◯◯シリーズ多いな 。
邦題が紛らわしいからやめてほしいです😅

悪魔に取り憑かれた女の子を演じた子役さんの演技力はすごかったです。
>>続きを読む

屍憶 SHIOKU(2015年製作の映画)

3.7

Amazonプライムにて初めて、見ました。

死者との結婚(冥婚)を題材にした、台湾発の心霊ホラーです。

ある日、主人公は赤い封筒を拾った事をきっかけに悪夢や怪奇現象に悩まされるようになる。近くに住
>>続きを読む

ブラッディピエロ 100人連続切り裂き(2007年製作の映画)

2.3

ピエロ恐怖症を克服するために本作品を鑑賞した過去がありました…🤡🤡🤡🤡🤡

オープニングからゴア描写の連続です!!
安っぽい映画だが、グロだけに力を入れているのは褒めます😂

タイトルが100人とあり
>>続きを読む

クロノス(1992年製作の映画)

3.5

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

精密機械を身につけたことにより吸血鬼化した爺さんと不老不死を狙う金持ちとの戦いがあらすじ。🧛‍♂️🩸

メキシコ産のホラー映画です。
ホラー映画
>>続きを読む

父の秘密(2012年製作の映画)

3.7

近所のTSUTAYAにたまたまあったので、ラッキーと思い、レンタルしました。この映画、ジャケットとタイトルからは想像できませんが中身はなかなかの胸糞です。メキシコ発の人間怖い系ヒューマン・ホラー。>>続きを読む

ジグソウ:ソウ・レガシー(2017年製作の映画)

3.8

過去に視聴済みだが、記録のためレビューしておきます。

シリーズが長く続いているためネタ切れを心配しましたが、実際見てみると思ったよりできていたので大丈夫でした!

ジグソウは死んだはずなのにデスゲー
>>続きを読む