TonnyNekowasherさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

3.8

余命いくばくもない少女と、死に魅入られた少年の話。
よくあるテーマだけどこの味付けはさすがガス・ヴァン・サント!
とても穏やかで優しいストーリーに仕上がってます。
キャストも見ずに見出したら急に加瀬亮
>>続きを読む

セイント・モード/狂信(2019年製作の映画)

3.6

これぞA24って感じのサイコホラー。
静かに恐ろしくじんわりと突き詰めていく平坦な物語だしオチまでの展開も読めちゃうんだけど、雰囲気だけの力技で成立しちゃってるくらいに主役の人の演技が良かったです。
>>続きを読む

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

どえらい映画だった。
韓国と北朝鮮、お互いの関係性とか空気感とか本当のリアルな感覚は自分みたいな日本人じゃ分からないし、近くて遠い話なんだけど、やはり北と南が協力して困難を乗り越える話はめちゃくちゃ熱
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

4.0

怒涛のカニバリズムムービー!!
経営不振の肉屋の夫婦がひょんな事からヴィーガンを殺して肉を売ると大繁盛に!
発想がイカれてるけど、皮肉が効きまくって良かったし、結構グロめのスプラッタームービーなんだけ
>>続きを読む

小説家を見つけたら(2000年製作の映画)

4.0

ピュリッツァー賞を受賞し引退した作家と、ブロンクス育ちの16歳の少年との友情の物語。
隠れた才能を持つ黒人少年を、隠居した最強の作家がガチガチに鍛えるというスポ根的な要素を穏やかで優しいストーリーライ
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.8

ララランドに似てるなって思ったらオマージュ元だったのね!
ストーリーは全然違ってカラッとみんなハッピーになれる楽しい話だった。
色とりどりの景色と人々がめちゃくちゃお洒落でさすがフランスって感じ!
>>続きを読む

日の名残り(1993年製作の映画)

3.8

カズオ・イシグロの原作小説をかなり忠実に実写化していて凄く見やすかった。
人間関係には不器用だけど仕事熱心なプロフェッショナルの執事をアンソニー・ホプキンスが演じていたのだが、この人意外はいないだろう
>>続きを読む

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0

深い悲しみと生きる希望の話。
ピノッキオにはじめて触れたのだけど、ギレルモ・デル・トロのこだわり尽くした世界観と美しいストップモーションですぐに世界に引き込まれて夢中になった。
ギレルモのこのこだわり
>>続きを読む

英雄の証明(2021年製作の映画)

3.8

なんと言っていいのやら気持ちの持って行き所が難しい話。
いい事をした筈がどんどんドツボにハマっていくしんどい展開に心がやられてかけますが、緻密で完成度の高い脚本にかなり引き込まれます。
皆がおかしな方
>>続きを読む

キングメーカー 大統領を作った男(2021年製作の映画)

3.8

実話の政治サスペンスなのでややこしい話かと思いきや、かなり単純だけれどしっかりとした骨太のエンターテイメントになっていてかなり面白かった。
この、勝つために手段を選ばないのか?ちゃんと正義を遂行し真っ
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

是枝監督らしさ全開なんだけど、結局もうちょっと深い部分は「誰も知らない」とか「万引き家族」でもう既にやっちゃってるような気がしたし、ストーリーもちょっとくどさがあって退屈してしまう部分が多かった。
>>続きを読む

黒い牡牛(1956年製作の映画)

3.4

ダルトン・トランボ脚本ということで期待していたのですが、あまり良くなかったな〜
主役の少年はちょこまかしてかわいかったけど演技は微妙。
そして牛と少年の友情みたいなのを描きたかったと思うのですが、犬と
>>続きを読む

スウィート・シング(2020年製作の映画)

4.1

ほとんどモノクロで撮影されていて音楽の使い方も上手くかなりスタイリッシュな作品なんだけど、雰囲気だけの映画じゃなくて温かく希望に満ちたストーリーも抜群にいい。
やはり自分の本当の子供を役者に起用してい
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

これは阿部サダヲのキャリアハイじゃなかろうか?
穴みたいな真っ黒な目でじっと見られると持っていかれそうな不思議な魅力が滲み出ていた素晴らしい演技でした。
ずぶずぶと引き摺り込まれるような嫌なストーリー
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

4.0

1よりパワーアップしていた!
知的で上品だけど、ある程度の子供も分かるくらいに分かりやすい脚本で家族で楽しめるくらいに間口が広い!
そして展開が早くて飽きさせないし、今回はシャーロックも活躍してくれた
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

漫☆画太郎味が凄い!
スプラッターホラーとしてはベタだし、特にこれといった目新しさもないけどまあまあ楽しめた。
三部作みたいなのでこの作品は伏線で続編に色々と仕掛けがあるのかな?

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.8

胸糞悪過ぎるし、人間怖すぎる。
メキシコは色々と荒れているという話は聞くので、まあよくあることなんだろう。
ストーリー自体はかなり良くできていて、よくまあこんな地獄考えたなってくらいに最悪の状況が上手
>>続きを読む

三姉妹(2020年製作の映画)

3.8

三姉妹、三者三様にめちゃくちゃしんどいことになっていてこれをずっと見続けるのはしんどいな〜っと思いながら見始めたのだが、意外と癖になってラストまで見入ってしまった。
三人共が色んな角度でぶっ壊れててな
>>続きを読む

20歳のソウル(2022年製作の映画)

3.1

あまりにも演出が安っぽ過ぎじゃないか?
なんかずっと再現VTR見てるみたいな感覚だった。
神尾くんの演技が下手に見えたけど「彼女が好きなものは」や個人的に今年見てNo. 1だった邦画「恋は光」で最高の
>>続きを読む

ウェイ・ダウン(2021年製作の映画)

3.7

ワールドカップで盛り上がっている今、タイムリーなクライムムービー!
スペイン政府に没収された財宝の在処を示すコインを奪還するために、サルベージチームとスカウトされた天才青年が金庫破りするというオーシャ
>>続きを読む

パリ13区(2021年製作の映画)

3.9

白黒なのでふんわりした物語かと思ったら、結構切れ味と深みのあるスタイリッシュなストーリーですごく面白かったです。
パリの片隅で暮らすありきたりな男女の性の価値観や孤独を淡々としたテンポで見せられている
>>続きを読む

C.R.A.Z.Y.(2005年製作の映画)

3.8

なんだかんだであたたかい映画だったな。
保守的な家に生まれて期待されて、何かになろうともがいてギャップに打ちのめされてそれでも何にもなれないけれど、それが人生だし、みんな分かってるから沁みるよね。
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

やっぱりPTAは最高だよ。
完璧な音楽と最高のキャスティングでこんなにもロマンチックな映画が撮れるなんてね。本当幸せな気分になれた。
ストーリーなんてあってないようなもので、夕方の車から流れる夜景を見
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.1

キャメロン・ディアスの仕上がり方がヤバ過ぎる!!
最初は、この頃の最強クラスのキャストを4人集めて適当なラブコメ作りました的な映画かーなんて思いながら見ていたけど、中盤あたりからどんどん物語にコクが出
>>続きを読む

キミとボクの距離(2016年製作の映画)

3.7

火星で生まれた男の子が地球の女の子に恋する物語。
あんまりがっつりSFじゃなくて青春ロードムービーだったけど、爽やかで面白かった。
主役の男の子はかわいくていい演技だったし、博士役のゲイリー・オールド
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.8

ラストが素晴らしいです。
オリオル・パウロ監督の作品「嵐の中で」「インビジブル・ゲスト」に続き3本目の視聴でしたが、やっぱりこの監督のサスペンスはめちゃくちゃ面白いですね。
ちゃんとこの監督さんの色を
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

3.8

クソ面白い。
悪い奴をしばき倒すだけの何も考えずにただただ楽しめる作品。
マーク・ウォールバーグ演じる腕利きのスナイパーが主人公ってだけでテンション上がりますねー!
頼りになる相棒、ちょいエロなヒロイ
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.9

この真っ直ぐで愚直な少年のキャラクターがすごく良かったな。
あんまり期待せずに見始めたけど、不思議なお姉さんとヘンテコな世界の謎を解きながらの成長譚、そこに夏休みや友達と冒険が加わって最高のジュブナイ
>>続きを読む

ガチ星(2018年製作の映画)

3.7

戦力外通告を受けた野球選手が競輪選手を目指し奮闘しもがくどストレートのスポ根なのだが、信じられないくらいに主人公がクズ!
本当どうしようもないくらいに酷いやつなのでずっとムカつくし、こいつが再起したと
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

めちゃくちゃ恐ろしいの実話ベースの物語。
日本でも似たような事件ありましたね。
実話ベースなのでストーリーはこれといってドラマティックやサプライズ的なところはないのですが、2人の演技の凄さに圧倒され全
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.7

タイムリープものにはずれなし!
と言いたいところだけど、面白くなりそうでよく分からなくて終わってみるとなんだか面白かった気がする話。
難解な設定でかなりエッジの効いたストーリーだけど、主人公ドニーダー
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

3.5

韓国版を見てないけど、この話は日本でやるとちょっとクサ過ぎる感じがしたなぁ〜。 
ストーリーはベタ過ぎで設定もガバガバ、終盤の展開もくどい。
吉高由里子の可愛さと、横浜流星のかっこよさを堪能できる、そ
>>続きを読む

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

3.5

ジム・ジャームッシュの卒業制作。
放浪癖のある青年がぶらぶらするだけの話なんだけど、めちゃくちゃとがっててこれぞ原点!って感じしますわね。

オフビートが過ぎるので映画が終わった頃にはいい具合に眠たく
>>続きを読む

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.8

特にドラマティックな展開などはない。
そこにあるのは地獄のような戦場となんの意味もなく散っていく若者。
これじゃあただの犬死にだし辛すぎる。
リアルな死体の山をずっと見ていると感覚が麻痺してくるのが何
>>続きを読む

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

4.0

これは染みたな〜!
夜中にボロボロと号泣してしまった。
序盤は肉子ちゃんの癖強キャラクターにかなり戸惑ったけど、見終わった後はアホほどお人好しで明くて一生懸命で優しくて娘を大好きな最高のお母さんの肉子
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.8

同性愛をテーマにした作品、良作が増えてきましたね!
先日見た「カランコエの花」がめちゃくちゃ良かったので、こちらも。

ポップなBL映画と思っていたらめちゃくちゃシリアスで驚きましたが、ストーリーもな
>>続きを読む