TonnyNekowasherさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

旅するジーンズと19歳の旅立ち(2008年製作の映画)

3.7

続編もオッケー!!
あんなに仲良かった4人がちょっとバラバラになりかけたところからのスタート。
みんな少し大人になって生活とか価値観が変わってくるから昔みたいにはしゃげなくてすれ違うのはあるあるだよね
>>続きを読む

アンネ・フランクと旅する日記(2021年製作の映画)

3.8

悲しくて不思議なアニメーションでした。
アンネ・フランクのイマジナリーフレンドキティが現代のオランダに現れてアンネの日記を読みながらアンネの生きた足跡を辿ります。
やっぱりこのテーマは重くて辛いけど、
>>続きを読む

林檎とポラロイド(2020年製作の映画)

3.8

一見無機質で味のない作品の様に思えるけど、ちゃんとそこには感情の起伏と記憶の温かさがこもっていてじんわりと心に沁みる作品だった。
近未来的な設定とレトロな生活の組み合わせ方も自分の好みに合っていて何故
>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.8

ストレンジャー・シングスでお馴染みミリーボビーブラウン主演ということで見てみたら、なかなか面白い!
かなりピッタリの役で親しみが湧くキャラクター!シャーロック・ホームズのいもうとという設定も面白いです
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

すごく良かったです。
ちょっとファンタジー色が強くて最初はかなり戸惑ったけど、現実的な部分にかなりセンシティブなモノを持ってきていてこれは新海監督じゃないとちょっとできないぞと思ったし、凄い勇気だと思
>>続きを読む

太秦ライムライト(2013年製作の映画)

3.7

男らしい、渋く熱い作品だった。
日本一の斬られ役として知られるベテラン時代劇俳優、福本清三さんが主演を務めるヒューマンドラマ。
この人みたいな努力と研鑽を積み重ねた男じゃないと出せない佇まい、かっこ良
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.3

信じられないくらいに良かった。
若者向けのラブコメかと思って油断していたらボロボロ泣かせられちゃうし、こんなにも素敵な気持ちになれるとは。
4人が4人共凄く魅力的なキャラクターで、見終わった後も愛おし
>>続きを読む

リフレクション(2021年製作の映画)

3.7

2014年ロシアによるウクライナ侵攻、ドンバス戦争を元にした作品。
ワンカット長回しで淡々とした画面はシンメトリーや四角く切り取られ抽象的かつ、直接的な表現で戦争の辛い現実を物語る。
ウクライナの人々
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.8

80年代ジュブナイル映画クッソ好き。
ホラーというよりはスリラーに比重多めだったので怖いというよりはドキドキを楽しめた。
なんか脚本は無駄が多いな〜って感じだけどそこはご愛嬌!
親父、妹、友達みんなキ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

ただただ役者陣の巧さ見せつけられた凄い作品だった。
結局どのルートをとっても地獄に行くしかない悲しい運命だし、出てくる人の殆どが孤独で寂しい。
なんだか哲学的に人とは、愛とはと考えさせられてしまった。
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

3.7

悩み多き中学生つばめが通っている書道教室の屋上で出会った不思議な老婆、星ばあとの友情ファンタジー。
少し夢を見ているかのような幻想的で綺麗なシーンが多くて監督のこだわりを感じました。
主役の清原伽耶の
>>続きを読む

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

3.8

イスラム過激派組織と戦うSWAT部隊を描いた実話に基づくアクション映画。
かなり淡々とした作りではあるが、それがかえってリアルで臨場感あふれる戦闘シーンになっていてとても見応えがあった。
ラストに隠さ
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.3

「1から3500の数字の中でどれがいい?」
最高過ぎるロードムービー!!
めちゃくちゃ重めの設定なのにずっと楽しく笑ってられたし、最後は気持ちよく泣けた!
キツいジョークに恋に立ちション!
ネトフリオ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.1

これはかなり好きなタイプのホラーだったな。めちゃくちゃ傑作!
物語の導入からは想像もできないような展開と半端じゃない緊張感!!
そして緊張だけじゃなくて少し息つく間を入れてくるので、恐怖が倍増して凄く
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.8

終わりよければ全て良し!
じゃねーよ!!笑
DCとMCUをオマージュじゃなくて豪快にパクってやりたい放題!!
パクリ方が雑だし荒過ぎだしで清々しくさえありました!!
最初から最後までノンストップで質の
>>続きを読む

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

3.8

青春とAIを合わせたテーマでここまで面白いのは今までなかったかも。
前半の学園ドラマのポップで楽しい感じから、後半のシリアスでドラマティックな展開がたまらなくいい!
一気にくる伏線の回収がめちゃくちゃ
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

3.7

序盤の熱量と長回しと緊迫感がとんでもない映画なのだが、中盤以降尻すぼみになってる感は否めない。
花火だけじゃなくてもうちょっと大勢の人同士がガッツリぶつかり合う派手なシーン見たかったな。
あとセバスチ
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

3.7

ナメてかかったら前半は結構怖くてビビりながら見る羽目になってしまった!
展開の面白さもありつつゴア描写もかなり力が入っていてなかなかの力作!
最近の邦画でここまでぶっ飛んだ力技はあんまり記憶になくて気
>>続きを読む

アトランティス(2019年製作の映画)

3.6

ロシアとの戦争後2025年のウクライナを描いた作品なのだが、2019年にここまで予想できてるということはウクライナ人にとってロシアの脅威というものが如何に身近にあったのかということが分かる。
ストーリ
>>続きを読む

無実の投獄(2017年製作の映画)

3.7

冤罪で21年間刑務所に入れられていた男の実話の物語。
これはあまりにも酷い。
何かの弾みで間違われたのかと思ったら、警察の点数稼ぎと雑な捜査で明らかに冤罪と分かりきっているのにまさか21年も服役させら
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.5

前作と同じく完璧な世界観を作り込んでいるので、このシリーズ好きには安心して見れると思います。
設定とかトリックのアラが多くて推理物としてはあんまりだけど、そこはオマケみたいなもので豪華キャストの夢の共
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

4.0

訳ありの女が急に訪ねてきたら、余計な詮索はせずにそっとコーヒーを差し出す、そんな男でありたい。
不器用で意地っ張りな2人のギクシャクした恋の物語。
カウリスマキは社会の底辺に生きる人々にそっと光を当て
>>続きを読む

16歳、戦火の恋(2018年製作の映画)

3.7

ナチス時代、ドイツ人として普通に暮らしていた黒人もユダヤ人みたいに苦しめられたんですね。
かなりしんどいストーリーだったけど、ドイツ国籍の黒人の女の子レイナとナチスの青年団に所属するルッツの禁断の恋は
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0

大人になると色んな価値観が分かるから、人の好きになる対象が男だったり女だったりは気にはならないけど、高校生の頃はそうは思えなかったかもな〜。

これは沢山の若い人に見てもらいたい作品ですね。
短いけど
>>続きを読む

ああ爆弾(1964年製作の映画)

3.9

能と歌舞伎、和と洋のごちゃ混ぜミュージカル!
最初からハイテンションのキレのいいコメディは岡本喜八の真骨頂というところ。
ストーリーもぶっ飛んででキャラクターも最高!
友達のしいたけがめちゃくちゃいい
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

4.0

この作り方だとラストめちゃくちゃハードル上がるけど大丈夫?
なんて不安になりましたけど、ラストもしっかり決まってかなり面白かったです。
アリバイを崩したり、トリックを見破ったりする系のサスペンスかと思
>>続きを読む

処刑人II(2009年製作の映画)

3.7

ストーリーは前作と同じくらい良かったのに前作よりもパワーダウンしていた気がするのは何故か?何が足りない?と考えていくとやはりウィレム・デフォーの圧倒的な存在感なんだろなと思いますね。
コメディ的な要素
>>続きを読む

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

4.0

爽やかに泣けた!
不思議なジーンズと16歳の女子4人組の一夏の物語。
仲良し4人組が散らばってそれぞれの夏休みを過ごすんだけど、
それぞれキャラクターが違っていてどの女優さんも魅力的だったし、それぞれ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.1

こんなカッコいい人だったのか!好きにならずにいられないよ!!
エルヴィス・プレスリー、ベガスの派手なロックスターで曲とかもちょこちょこ知ってる程度の知識で見たけど、こんなに繊細で熱い人だったなんて知ら
>>続きを読む

ミラクル コークビルの奇跡(2015年製作の映画)

3.6

実際に起きた元警官とその妻による小学校占拠事件。
緊迫の展開でラストはどうなるのやらと思ったら、中盤で事件は一気に動いて解決にするので驚きました。
話の本筋は事件の後だったんですね、面白い作りです。
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.7

思ったよりもかなーり良かった!
大まかなストーリーはジブリとかピクサーでやってなかった?くらいにありきたりな感じでしたけど、特に悪いと言うわけでもなく家族で見るにはもってこいの温かみがある王道ストーリ
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.3

見なくてはと思っていたけど、長いし、確実に悲しくてしんどそうなのでずっと後回しになっていたのだが、結果見て良かった。
超絶名作ですね。
モノクロの映像がリアリティのある恐怖を生み出していて本当に当時の
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

3.7

不器用だけど愛情いっぱいの親父と心優しい息子のめちゃくちゃ心温まる物語。
昭和生まれにとってはかなり懐かしくてノスタルジックな気分にさせてもらえるじゃないでしょうか。
家族や親戚に会いたくなったり、故
>>続きを読む

私の殺した男(1932年製作の映画)

4.0

1932年の映画とは思えないくらいカメラワークが上手くてめちゃくちゃ見やすかった。
ストーリーは戦争でドイツ人を殺してしまったフランス人が相手の両親に謝るためにドイツの街に行くのだが、温かく受け入れら
>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

4.1

古めのヒッチコック作品の中では1番好きかも。
めちゃくちゃいい脚本のサスペンス。
令嬢が列車内で消えた老女を探すが他の客は誰も覚えていないって状況。
マジでどうなるの?の連続、そしてトリックも良いし!
>>続きを読む

哀愁(1940年製作の映画)

4.0

ビリケンさんって大阪出身の神様じゃなかったのか!
ベタなストーリーなんですけど、これは泣けるー!
ちょっとしたすれ違いが悲劇を生んでしまう切ない物語。

世間知らずの娘から色々荒んで擦れた女にキャラチ
>>続きを読む