あさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

-

ダウントンアビーのみなさまにまたお会いできてとってもうれしい2時間。
ストーリーも良かった、そこかしこで揉めたり事件が起こったり、相変わらずで懐かしい!

キャッツ(2019年製作の映画)

-

全体的になにが起こってるかよくわからないままおわった、ミュージカル見たことあれば、違ったかも

追記:本家ミュージカルを見ましたが、ふつうに映画がダメなだけでした涙

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

いい話やな〜と余韻に浸ろうと思ったらあの曲原キーで歌うPanic!at the Discoに全部持ってかれて終わった

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

本国版コピーの"anti-hate" satireてのがいい。その通り、単なる風刺だけじゃない、愛、ドラマ、笑い、涙、いろんな要素が詰まってる。

ジョジョ、丸メガネの友だち、ママ、キャプテンK、タイ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

すごいものを見てしまった…
どれだけうまく取り繕っても、染み付いているものは変わらないのだということ、住む世界が違うのだということを、思い知る瞬間が苦しい。

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ(2015年製作の映画)

4.0

自分がずいぶんと狭い世界、狭い考え方の中で生きていることがわかる。学ぶことばかり。

マイケルムーア、どんな時もユーモアを忘れないところが良い!イタリアとドイツの国紹介に笑った。まとめ方もとってもクー
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.0

コメディとシリアスのバランス、後半は後者がどんどん強くなってきて怖くなる。途中中弛みしてしまったけど。

ヒトラーがタイムスリップするっていう発想だけじゃない、今の社会の現状や人々まで巻き込んで撮るも
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.0

いつでもディズニープリンセスは時代のロールモデル、今の社会をバシバシ反映してってた。

キレキレのアクションに華やかな画、力強い歌声 なかなか贅沢な映画だった、そういえばガイリッチーかという感じ。アラ
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

安定のノリと歌とお下品さ、いつでも元気もらえるこのシリーズが好きだ〜!

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

映像美にあっけにとられた。身近な街の景色がとてもリアルに描かれているんだけどいかんせん絵が綺麗すぎてもはやリアルを超越しているような、そんな不思議な感じ。

天気の子とあるだけに空の描写がとてつもなく
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

懐かしいみんなにまた会えてうれしい映画、CG慣れると思ったより悪くない。

ポップコーンもりもり食べながら楽しそうに観てるちびっこたちが小さい頃の自分に重なった

シュレック(2001年製作の映画)

-

授業
大人になってみて初めてこの映画の本当の面白さがわかった。おとぎ話への皮肉まみれでスカッとする

氷上の王、ジョン・カリー(2018年製作の映画)

3.5

スケートに全く明るくない自分でも楽しめた。牧神の午後、バーン、強烈な印象に残る演目がちらほら。

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

3.5

ひまわり登場して初の劇場版!かまってもらえずにやきもち焼くしんちゃんがめずらしく、かわいい

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

笑っちゃうとこばかりだけど、子供のとき見てたらトラウマになっちゃうんじゃないかってくらいゾワッとするシーンもあり、良いバランスで飽きない。

特に最後のバトルがほんと訳分からなくておもしろい、めちゃく
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

3.0

話はけっこうめちゃくちゃだった印象、タイムスリップして途中までの感じは好きだった。絵は躍動感あって良い。吹雪丸がとってもいいキャラしてる。

とどまることを知らないしんちゃんのクソガキ具合が好き、ぷっ
>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

3.5

ストーリーやセットのスケールのでかさに対してネタがちまちましてるのがジョニーイングリッシュらしくて最高。

ネタがやりたいがためにストーリーを後付けしてるんじゃないかってほど、小ネタのオンパレード。ロ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

3.0

しんちゃんスンちゃんコンビがかわいいのと、ルルがいいキャラしてる。
展開が遅いような早いような、わりと間延びした印象

クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993年製作の映画)

3.0

昔のしんちゃん絵も声もかわいい、それにやることなすことしょうもなすぎてかわいい。
アクション仮面をおたすけするぞ!の一心でがんばる健気さが愛おしかった

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

4.5

どう頑張ってもシリアスになりきれないアントマンと愉快な仲間たち。スケールが大きくも小さくもなれる能力、ほんとに最高!

アラジン(1992年製作の映画)

-

授業
アラジンほんとにトムクルーズに見えてくる

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

素晴らしきかな人生、どん底にいるときこそ思い出したい一本

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

3.5

めちゃ良くできてるメタフィクション、どんどん忘れていっちゃうのはオトナ帝国を思い出す怖さ

最後切なくて急にほろっとくる

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

5.0

身分がなかったらどうするの?
しんちゃんの真っ直ぐな言葉や行動ひとつひとつ、ほほえましいと同時に胸が苦しくなる。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

愛とは何かということについて、頭の中をめちゃくちゃにかき回されて、答えも出ぬまま映画が終わる

演技みんな良い、けど仲原がピカイチ