あさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

-

顔面アップのレクターの顔が頭から離れない。明日ファーザーを見に行く予定だったけど大丈夫だろうか

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

-

これ見てから、夕方になるとあっマジックアワーだって思うようになりました

いまを生きる(1989年製作の映画)

-

記録わすれ
いつまでも大好きな作品、O captain my captain!

パディントン 2(2017年製作の映画)

-

普通に傑作、パディントン最高!名だたる俳優さんたちがパディントンの世界だとこんなにもかわいい

ビートルズ/イエロー・サブマリン(1968年製作の映画)

-

曲と映像とでほろっとくる瞬間があった。Nowhere Manってド名曲すぎる全部名曲だけど

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

-

ミリーinおじさんの演技好きすぎる。ゲイの友達とママのくだりとても笑った

ノマドランド(2020年製作の映画)

-

See you down the road
めちゃくちゃ沁みた。パンフレット発売うれしい!

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いや尻尾かーい!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

2人の状況が昔と今とで逆転する瞬間みたいなのがしんどかった

フィールズ・グッド・マン(2020年製作の映画)

-

学校では教えてくれないメディアと政治の世界。ぺぺキャッシュのくだり狂ってて笑った

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

-

めちゃくちゃ勉強になりました
映画館で見といてよかったーーー!

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

本当に良くて終始ストーリーに心奪われて笑ったり泣いたりしてたけど、ティモシーが出てくるシーンだけはティモシーしか目に入らなかった

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

夢つまりまくりすぎ!
サイモンペグほんとにどこまでも好きだ!オタクフォーエバー!

フィニアスとファーブ/マーベル・ヒーロー大作戦(2013年製作の映画)

-

フィニアスめずらしく怒るの巻。相変わらずのノリで面白いけど、ちょっとダレた印象

フィニアスとファーブ/ザ・ムービー(2011年製作の映画)

-

初っ端ジャクソン5で笑うのと、こういうテーマ子供向けに持ってきてコミカルに描けちゃうとこがやっぱり好きだ〜

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

-

なんでアメリカはこんなにも他の国と違うのか、同じなのに違うのか、という問いが印象的。日本版キャッチコピーがとても鋭い。

マリリンマンソンの賢さとマイケルムーアの行動力がすごすぎた

雨に唄えば(1952年製作の映画)

-

どこまでもハッピーになれる!
サイレントからトーキーへの転換期をコミカルに描いているのもおもしろい。

キャシーの女優さんがキャリーフィッシャーのお母さんなの知ってびっくり。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

-

涙が止まらん、なんていい映画なんだ…
はやく映画館行きたくなった!

裏窓(1954年製作の映画)

-

おもしろい、近代ならではのゾワゾワ。
グレースケリーきれいすぎ!

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

-

チャップリンが現代のコメディや風刺に与えた影響がいかに大きいかわかる

パターソン(2016年製作の映画)

-

特に何も起きない映画ははじめて見たかもしれない。アダムドライバーってどこまでも良い