からあげデブさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

からあげデブ

からあげデブ

映画(706)
ドラマ(1)
アニメ(0)

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

イーサンの大学進学、トイストーリー3を思い出して泣いた

犬の一生も一度きり。
もし動物を飼うのなら、愛情を持って接してあげたいと思った

激動の昭和史 沖縄決戦(1971年製作の映画)

4.0

エヴァみたいな展開の早さ…!
日本側の戦争の悲惨さにフォーカスした作品だと思った。
戦況を把握していないと「ん?どういうこと?」ってなりそう。
民謡に合わせて自決していくシーンが怖すぎる。

ハクソー
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.0

キャピキャピなおじさん面白かった
ちょくちょくブラックジョークあったよね…?!

割とスプラッターな要素があるので苦手な人は注意って感じでした。

ハッピーデスデイとどうしても比較してしまうけど、やは
>>続きを読む

ジェイミー、童貞やめるってよ(2012年製作の映画)

2.4

邦題に釣られて見てみた。
うーん、ホラーというよりコメディ者としてみた方がいいのかな。

所々面白いところはあるけど総合的に見るとうーん…って感じ

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

ストップモーションすげぇ…
全然違和感なかった。

グロかわなデザインにちょいちょい入る残酷描写が良かった🤗

ストーリー盛り上がってきたああ!と思ったらエンドロール。

続編の構想あったのね…。
>>続きを読む

ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まさかの秋映画へお預け。
脚本家で期待が高まる

グレート・ウォー(2019年製作の映画)

2.5

黒人部隊ってあったのかなあ🤔
話がプライベートライアンぽいなと思ったら、他の人も同じように思ってたようで。

接近戦がチャンバラにしか見えなくて😫

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

ダニエルラドクリフのナード感良き🤗
バイオレンスだけどギャグありで面白かったー!
各シーンが色鮮やかで良かったぞ!

オチはありがちな感じだったなあ。
最近似たようなの見たような🤔

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

さようなら。すべてのエヴァンゲリオン。

タイトルの最後の記号と、カヲル君が登場した時のセリフで「もしやこうでは…?」と思っていたことがおそらくそれなりにバチッとハマったので気持ちよかった🤗

4DX
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.5

これドラマあるのか😫

藤原竜也と竹内涼真のコンビカッコええ…
竹内涼真が車乗ってるだけでニチャれるのに、タイプワイルドみたいな車で壁ぶち破って現れてきて僕のテンションはフルスロットルでした😤
海外を
>>続きを読む

機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い!オール戦隊大集会!!(2021年製作の映画)

3.5

本放送が楽しみになった!
あれ?これアレのオマージュ?って所が多々あってニヤリとしてしまった。

音楽にもあれ…?これは🤔という部分が散りばめられててヲタクはニヤニヤすると思う

魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム(2021年製作の映画)

4.0

瀬奈お嬢様のウェディングドレス🤗
壇蜜の妖艶な感じ良かった!

いつものキラメイジャーで面白かった!
PPAPワロタ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.0

式波のキャラが良い。
嫌味をあんまり感じないんだよね
綾波ってこんなキャラだったっけ🤔

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.0

劇場公開の予習で視聴。
これ10年以上前の作品なんだよなあ…
すごい作画綺麗。

パシフィック・リム アップライジング(2018年製作の映画)

3.0

ユニコーンガンダムとライダードリルロケットパンチで満足した。

なんとなく前作の方が緊張感があって楽しめたような🤔

色んなイェーガーがカッコいいのと、CGすげえええってなりました

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

イエスとノーは使い分けないといけない。
考えて生きてる人に道は開かれるわけですな🤗

ドビーのコスプレワロタ

パシフィック・ウォー(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画か。見てみるか。と思ったらサメ映画!?ってなった。

終盤の裁判のシーンが胸にグッとくる。

原爆投下に加担しているマクベイ艦長
インディアナポリスを撃沈させたし、回天で部下を失った橋本中佐。
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はよくある奴だけど後半がパーティー状態!
なんか見たことあるな🤔てモンスターや怪人がウヨウヨ出てきて面白い

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.4

ひたすら真っ直ぐに生き続けるフォレストに😭

ダン中尉との関係が良き…

エビが食べたくなった🦐

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

2.5

序盤面白かったけど、コーンビーフと集まりの設定でまとめた意味ってあるのか…??

大人の事情の半分以上が不倫かーい👆💦💦

劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族(2021年製作の映画)

3.5

猫目線のカメラワーク
もふもふの猫かわいい🤗
湖に落ちた猫を心配する親ネコたち。
成長して水に落ちてもスイスイ泳ぐ猫。

猫たちの成長がみれて尊い

人間と猫の共生や牛との絡みが見てて暖かい

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

2.5

霊視の話なのか呪いの話なのかよく分からず。
主演の2人がかっこいいのと、死体損壊描写と宗教団体の殺し合いのシーンは良かった。
でも呪いの設定がモヤモヤしてて…

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.0

途中からの家の不可解な雰囲気。娘の怪しい感じがエスターぽくてワクワクした。
途中からぶっ飛んでいったけど…。

親になるというのは子を見ること。全てを信じることではないと言うことだな…。
お弁当どこに
>>続きを読む

樹海村(2021年製作の映画)

2.0

シーンが変わるごとに「ん?今どういう状況になったの??」ってなる。

Jホラー特有の唐突な死を楽しもう!
樹海村でのシーンは5分も無いんじゃないか🤔
食人族vs首刈り族以上にタイトル詐欺では…?
同情
>>続きを読む

ダニエル(2019年製作の映画)

2.5

シュワちゃん味すごい…!
話は途中で置いてかれた感。

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.0

ワンコ生きててよかった…。
途中で鎧作った人で笑った
CGと違和感なくて良き。
自分も水没しても浸水しない車買おうと思いました。

空気人形(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間になった人形 ではなくて
心を持った人形としての演技、すごかった…。

世にも奇妙な物語でやりそうな内容を長くした感じ。
途中のホラー路線好き。
邦画特有?のセリフの音量小さいのなんとかしてほしい
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃよかった…
1を超えて来た

パディントンが親切を惜しまないからだ!っていうお父さんの言葉。まさにそれ。

周りの人に誠実に優しく接して来たパディントンだからみんなが力になってくれる。こう
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

4.0

パディントンかわいい癒し🤗
老グマホームで笑った
続きが観たい!!と思ったら2があって嬉しくなってしまった。

パディントンのCG気合入ってて、リアル熊でありながらキャラクターぽさもあって馴染んでた

コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)(2017年製作の映画)

3.5

復活のルルーシュの布石。
ギアスのメインストーリーがしっかりまとまってると思った。
ギアス見たことない人に大まかにストーリー知ってもらうのにいいかも。

エリジウム(2013年製作の映画)

3.0

第9地区の監督の作品!
さすがです…!
ユートピアとデストピアの対比すごい。
照射線とかエビ汁みたいなものですね…🦐

これって宇宙=医療の進んだ先進国
地球=医療の進んでいない発展途上国
っていう比
>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.5

ヒトラー本人ってこんな弱気な感じだったのかなあ…
彼を軸に生きて来た人たちの最期が悲惨ふぎる。
最後の証言VTRがグッと来るなあ…

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.5

B級ホラーを真面目に作った!って感じの映画。エンディングのNGシーンやテーマ曲?エンドロール後の映像までよく作り込まれてるなあ。と思った。

お色気シーンはつきものだけど、なんかやけに多くない…?🤔