からあげデブさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

からあげデブ

からあげデブ

映画(706)
ドラマ(1)
アニメ(0)

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.5

異世界に迷い込んだ感がある映像美。
少し変わってるけどうまそうな料理
豪華な俳優陣

しかしストーリーが…。

手負いで退路が絶たれた藤原竜也でバトロワⅡを思い出した。
玉城ティナちゃん🤗

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

ラストシーンが最高でした…!
登場人物ほとんどいい奴

この世界に残されて(2019年製作の映画)

3.5

戦後の生き残った人たちの話。
ホロコーストの惨状はよく聞くけど、その後の人たちがどうなったか。という話は聞いたことがなかった。

おっさんと少女の微妙な距離感が縮まっていく姿を見ていたらあっという間に
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

3.0

三浦春馬の演技がすごい…
貴教が出てくるシーンで笑ってしまう

幕末の話をあんまり知らないせいか、シーンごとで話がブツ切りになってる印象を受けた。

五代友厚という人物と、この時代を知るキッカケになる
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.1

ゾンビものというよりガンアクションもの?
ウォーキングデッドのシーズン3,4を見てるような雰囲気でした

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

ゾンビもので初めて泣いた😭

青いスーツのおっさんカッコ良過ぎかよ…
速いゾンビのアクションが面白いし不気味でよかった。

劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本(2020年製作の映画)

2.0

話のクライマックスの数分をやったような内容。
ハイパーバトルビデオを見ているようだ

劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(2020年製作の映画)

4.0

テレビシリーズ1話で「おぉ!」と思ったあのアクションシーンが再び!!って感じでカッコよかった。
ストーリーも良き

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.0

何気なく観たけどすごい良かった。
ジョゼが外の世界を知る描写すげええええ!ってなった。もうほんと広がりを感じた!
そこからのどんよりな曇りのシーン。

どうやって落とし所つけるの?!ってすごく気になっ
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

胸糞映画と聞いて視聴。

なんであんなド派手にぶっ殺したのか分からん。身の潔白証明するために最善の行動をしたとは思えない。
周りの善良な人たちの助けを素直に受け入れていればこんなことにはならなかったの
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

えぇ…そこまでする?って思うくらい登場人物がぶっ飛んでる。
キャストが豪華

女子高生がこんなに社会の闇に入り込むとは…

コンビニ・ウォーズ バイトJK VS ミニナチ軍団(2016年製作の映画)

2.5

ソーセージとベーコンが食べたくなる。
原題の方が分かりやすいのでは…?

三年生の先輩サイコすぎて怖い

アス(2019年製作の映画)

3.0

ゲットアウトに引き続き視聴。
うーん、終始画面が暗くて状況がよく分からず…。

今から考察サイト見ようかな。と思った

「ホームアローンって何?」
これがジェネレーションギャップ…

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

いやー、すごい映画を見たと思った。

使用人達の張り付いた笑顔。言動の違和感。猿の惑星で脳を弄られた仲間を見た時のあの嫌な感じを思い出した。
いや、まさにその通りだったんだけど…!

彼女が家族がいつ
>>続きを読む

NETFLIX 世界征服の野望(2019年製作の映画)

3.0

Netflixの歴史を知るとともに、ブロックバスターという企業があることが知れた。
ライバルとして意識してるCMが面白いなあと思った

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

2.0

大泉洋が三国志の時代にタイムスリップしたような感じ。
あまりギャグがツボらず、劇場内も終始静かでした…。

そこそこカップルいたけど唐突な「エッチしたい」というセリフはちょっと気まずくなりそう。
一緒
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

2.9

1期の内容を尺の半分くらい使ってるけど大丈夫か?!と思ったらめちゃくちゃ端折っていった。
新規カットが物語の補足をしていて面白かった

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

3.5

ギアスを完全なロボモノとして編集した感じ。
テレビ版視聴済みの人にとっては物足りないが、テレビ版見てないと置いてけぼりにされるのでは…?

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.0

移動する!ってなって
「高速道路のど真ん中チャリ漕ぐとか気持ちいいだろなあ…」と思っていたら高速道路のシーンがあって満足

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃん、欲が出ちゃった(強欲)

色々詰まってて、あ!こっから泣かせに来るぞ!!と思ったらササーっと終わってしまった。
一応前作との繋がりありな感じで話が進む。でもだいぶ前に劇場で見たから忘れて
>>続きを読む

NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

若者がSNSでいいね!されるためにカイジまがいな危ない事をする。って感じのゲーム。
音楽は良かったけど、内容はあんまりハマらなかったかなあ

オペレーション・クロマイト(2016年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ちょうど仁川上陸作戦の説明をしている動画を見た後で、スパイを送り込んで上陸する場所の嘘情報を流して〜って話を知っていたので、話のあらすじがすんなり入ってきた。

序盤はスパイモノのハラハラしつつも静か
>>続きを読む

西部戦線1953(2015年製作の映画)

3.0

コメディタッチな戦争映画を初めて観たけど面白かった。
いい意味でポスター詐欺。
ラストシーンも良かったし、色んなところに伏線があった

テリファー(2016年製作の映画)

3.5

グロ強めのクラウンキラー映画。
やられる前にやれ。そう思いました。

高地戦(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

敵兵同士でお酒や手紙のやり取り。戦っている相手も人間なんだ。と強く認識するとともに、戦争の残酷さが浮き彫りになっていた。
停戦した!敵兵にもお疲れ様!って和気あいあいとしていたのに、著名から12時間後
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの社会風刺映画ということだったけど、序盤の銃をみんなほいほい手に取るシーンは銃社会の風刺なのかな?と思った。
あんまりアメリカの情勢知らないせいか分からないところもあった。と思う。

主人公が
>>続きを読む

蒼穹のファフナー THE BEYOND 第七話・第八話・第九話(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一騎がスクライドみたいな表情してる…
前回のお通夜状態が続いて辛い。
真矢の泣き声で暗転とか…。
マークアルスカッコいい。
でも強くなるたび不安になるのがファフナー …。
でもそれを思わせない総士のコ
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終盤に憲兵に見つかって、映画ながすゾ!ってなった時に思った通りの展開になってニヤニヤしてしまった。

「体は離れていても、心は繋がっている。」
「君はスパイの妻では無い」みたいなセリフあったけど、そう
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

子供の頃の大冒険。
今では懐かしいし、あの頃には戻れない…。ってやつかあ。

自分はまだ感傷に浸るほど歳をとっていないつもりなのと、心は子供のままだな。と思った。
またいつか観たい映画

武器人間(2013年製作の映画)

2.6

なんだこれは…って感じでした。
改造されるの痛そう

異端の鳥(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭数分で小動物が焼殺される衝撃。
前半で受けたひどいことは、少年の経験となり糧となっている…。
だんだん少年の見る目が怖く見える。

ソ連の兵士から目には目を。歯には歯を。と教わったから、罵倒してき
>>続きを読む

UFO真相検証ファイル Part2 衝撃!カメラに映った宇宙人たち(2019年製作の映画)

2.2

UFOとか宇宙人の映像見まくれて、「はえーっ、すっげぇ〜」ってなりたかったんだけど、「この映像はこういう理由でインチキじゃないからね?本当だからね?!」って説得に時間を掛ける映画でした。

pert1
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

3.5

価値観は人それぞれ。
おかしいんだと分かってても、自分のことを思ってやってくれた結果が良くて信じている親。
先生に怒られるシーンは中二病から我に帰る感じと似ている?と捉えた。
サスペンス系の見過ぎか、
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

煉獄さんが死ぬってネタバレは聞いてたけど、刺し違える訳でも無く死んでしまうのがなんとも…。
続きがある映画ってエンドロール後に何か後日談とか希望を持たせて終わる物だと思うけどそれも無し。本当に絶望。
>>続きを読む

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.3

4DXにて
テレビシリーズのつもりの作品を映画にしたということで、端折っている部分がちらほら。
映像は戦闘シーンが特に細かく描かれていて良かった。

続編を求む