からあげデブさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

からあげデブ

からあげデブ

映画(706)
ドラマ(1)
アニメ(0)

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz -特別篇-(1998年製作の映画)

4.0

4dxにて
戦争の道具として生きてきたパイロット達が平和になってどう生きていくか。が書かれているきがする。
10年ぶりに見たけど、ゼロカスタムの神々しさ半端ない

デッドプール2(2018年製作の映画)

3.0

相変わらずハードな展開なのに、それを覆すギャグ。
グリーンランタンわろた

UFO真相検証ファイル Part1 戦慄!宇宙人拉致事件の真実(2018年製作の映画)

3.1

火のないところに煙は立たない。
フェイク映画の映像、USOか特命リサーチ200Xとかでみた気がする!
異種交配の話怖いなあ。と思った

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どこまで本当なのか分からんけど、アズサちゃんに追い討ちをかけていくスタイルが鬼畜。
1軒目の霊感知→引っ越したけど来ない?からの2軒目で洗面所溺れかけ→すぐに留守電音声聞かせるって鬼かよ…。

終盤の
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

勝手にアメリカ軍強い。ってイメージあるけど、「日本軍強い。恐ろしい」って描写があって戦争は人間同士の殺し合いなんだと改めて認識した。
実話系戦争映画ではお決まり(?)の登場人物のその後も良かった

映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

感動系が多いけど、今回はそこまで。

リアル春日部キッズのラクガキがわらわらしてるのか良かった。それこそラクガキにパワーがあった。

ラストのぶりぶりざえもんの押し返すシーンでブタのヒヅメのラストシー
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

タイムスリップではなく逆行!
考察動画やパンフレット見てからまた見たいと思いました。

ソニア ナチスの女スパイ(2019年製作の映画)

2.5

話があんまり入ってこなかった・・・。
実話でこんなことがあったのかーという印象だけ残った。

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

親父はいないけど兄貴がいたんだ。

泣いた

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.4

原作読みたくなった。
坂道役の人ジャニーズとは知らず。
すんごい弱々しい声出せるのすごいなあ。と感心。

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

4.0

原作見たことないけど、すごい面白かった。
ヒーロー俳優たちが下ネタぶちかましていく姿が良い…。
女性陣もタイプの違う美しさで花を添えてて、いい映画でした

狂武蔵(2020年製作の映画)

3.0

死にゲーの難しいカウンターキルをノーミスでやってる神動画を見ているような気持ちになった。

ワンカット(風)というと「1917 命をかけた伝令」を思い出して、ワンカットとは思わせない工夫がされてる映画
>>続きを読む

劇場版ウルトラマンタイガ ニュージェネクライマックス(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

完全にウルトラマンは初見。
ライダーヲタから見ると歴代主人公集合&全フォームで戦うシーンもあって胸熱展開のオンパレードなのでは…!?

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.4

10年以上ぶりに劇場で見た。
キューとミューが可愛い。
マグロが主食はお金かかりそうだなあ…。

伏線がバチッと回収されてたのが良かった

⼭猫は眠らない8 暗殺者の終幕(2020年製作の映画)

3.5

シリーズ物らしいけど今作から初鑑賞。
特に前知識無しでもサクッと見れた。
親父カッコ良すぎる

来る(2018年製作の映画)

4.1

Twitterで「除霊アベンジャーズ」という単語を見て視聴。
なるほど。たしかに。

ホラー映画なのにスカッとする感じが良かった

ヒロシマ・ナガサキ:75年前の真実(2020年製作の映画)

3.0

放射線の被害は無いって考えられてたんやなあ…。
現地調査に来た人のその後調べたけど、反核運動してると知った。

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

2.5

前半のお化け屋敷の感じと、ここおかしいぞ!って感じ出すところまで面白かった。
殺人鬼の動機とかよくわからんかったのがなんとも。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

おじいちゃんが面白かった。
最後もおじいちゃんに持ってかれたな

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.0

予告を見て見たくなったんだけど
マヤ文明のトラップ的なので死者が出るのかと思いきや、サメモノだったのね…。

エンドロールでの訴えが一番衝撃。
サメ映画を作る者としての責務ですね

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.0

ちゃんと見たのは初めて。
ナウシカが可愛い。
話はファフナーを見ているような感覚だった。
原作読んでみたくなった。

ストーカー(2002年製作の映画)

3.0

邦題がミスリードを起こす。
エヴァとキティちゃんとザクが出てきます

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

強烈でした。
阿部サダヲがハマり役すぎた
定点カメラになった時の不安感すごい…。
周平にとっての普通の家庭はこの家庭。
他人の価値観を押し付けるのは良くないのかな。って思ったり、やはり秋子クズだろ。と
>>続きを読む

ワールドエンド(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロシアだからクマが出てくるのか…?
非常に長いし内容的にも中だるみが。
主人公格?のやつが突然性的衝動を抑えられなくなったりよく分からん。
Filmarksのあらすじが本編ラスト10分前くらいまで書い
>>続きを読む

劇場版 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)-A wakening of the Trailblazer-(2010年製作の映画)

4.2

4DXにめ視聴。
煙の演出、空気シュパシュパが多め。
UC系の重厚感ある振動とは打って変わって高速感のある振動がグラングランくる。

内容わかってんのにコーラサワーやグラハムの言葉で泣いてしまう

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.0

ソニックのデザイン変わってよかった。
相棒の警官もいいやつで見ていて楽しい。
ジムキャリー×山寺宏一は無敵。
キャラ立ちすぎて面白かった。

SKIN/スキン(2019年製作の映画)

3.5

実話ベースのお話。
実際に白人至上主義者の更生とかあるのね…。

機動戦士ガンダムNT(2018年製作の映画)

4.0

4DXで鑑賞。
デカブツと戦うというアクションの派手さが4DXに反映されてグラグラ動いて楽しかった。
話はあんまり入ってこなかったけど…。

ディジェの勇姿が拝めて良かった

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が生まれる前の作品を映画館で見れる喜び。
そして4DX。
νガンダムに連続パンチくらったり、アクシズをアムロと一緒に押し返したりしました。

アムロの凶悪な戦闘能力をリアルに感じれる。

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.0

期待通りの下ネタコメディ。
ストーリーも分かりやすく、あんまり考えずに笑って見れた