ちゅんせさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

ちゅんせ

ちゅんせ

映画(1043)
ドラマ(8)
アニメ(0)

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

4.3

劇場版の中でも屈指の大傑作。
緻密な構成、脚本、伏線、、
一つの映画作品として非常に優れてた。

ドラえもんを見て育った世代にも、今の子たちにも響くこと間違いないと思った。涙なしでは見られなかった
>>続きを読む

ぐらんぶる(2019年製作の映画)

3.7

‪思って数倍も裸祭りで夏にピッタリ涼しげ!‬
‪気がついたら裸になってる夢とか見るときあるよなと不思議な気持ちに。‬
‪そして、与田祐希が可愛い!‬
‪なんか、おっぱい控え目?‬
‪与田ちゃんに踏まれ
>>続きを読む

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.9

過去の名シーンと現在のドラマパートが交錯して新たな人間模様が繰り広げられていく。車寅次郎という男の生き様が満男をはじめ様々な人々の心に染み渡っているのが伝わってくる。
桜田ひより目当てで鑑賞したんだけ
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.8

‪香取慎吾がギャンブル依存症のダメ男を演じているんだけど、ハマり役すぎて見ていて辛くなるほどに説得力ある。‬
‪全体的に重く不幸な雰囲気がのしかかってきて逆に心地が良いのは白石和彌監督作品あるある。‬
>>続きを読む

スプリンパン まえへすすもう!(2020年製作の映画)

3.3

ロボコン同時上映だったので鑑賞。

なんだったんだこれは、、、
怖い、、、

人体のサバイバル!(2020年製作の映画)

3.5

ロボコンの同時上映だったので鑑賞。

ロボコンとは別の意味でなかなか狂ってる作品だった...。

がんばれいわ!!ロボコン ウララ〜!恋する汁なしタンタンメン!!の巻(2020年製作の映画)

3.8

タイトルからして酷いが中身はもっと酷い!(褒めてます)
かなり狂った内容で目眩がするほど。

土屋希乃ちゃん扮する超絶美少女ロビンちゃんが清涼剤と思いきや、とんでもないことになります...

許容範囲
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

ドラマ未見ながら十分に楽しめる内容だった。これを機に見よう思ったので大正解な映画化かと。
長澤まさみの魅力がこれでもかと詰まっているのもだが、他の豪華キャストの個性も炸裂していて飽きない。
騙し合い、
>>続きを読む

あさひなぐ(2017年製作の映画)

4.0

‪いまや人気女優な西野七瀬の演技が初々しい。伊藤万理華の女優の才能が光っている。白石麻衣が美しい。‬
‪個人的には生田絵梨花が愛おしくてたまらなかった。‬
‪アイドル映画、青春モノとしても満点に近い出
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

‪前作観た勢いで鑑賞。‬
‪キャストも舞台も前作よりパワーアップしていて見応えあり!‬
‪豪華なので観ていて飽きない。騙し騙され云々よりも人間ドラマに重点を置いている印象。なので、前作よりも、しんみり
>>続きを読む

キクロプス CYCLOPS(1987年製作の映画)

3.5

再鑑賞

C級馬鹿グロホラー。
何回観ても内容を忘れてしまうw
阿藤快が迫り来る。モンスター描写と造形はなかなか好き。でも、1週間後には忘れてる。

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

3.8

オンライン試写にて。
シャイアラブーフの自伝的作品。

とても理想的とは言えない父と子の関係だし、最悪とも言えるかもしれない。
それでも、父と子なんだというほのぼのしたシーンもあれば、絶望的だなという
>>続きを読む

Red(2020年製作の映画)

3.5

島本理生原作は未読。
良妻賢母な夏帆と、谷崎潤一郎なんて読んでるから拗らせてるんでしょっていう妻夫木聡の浮気の話
何不自由ない結婚生活を送ってるのに物憂げな表情を浮かべる夏帆が魅力的。冷静さの中に秘密
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.7

‪なんとまあ、嫌なお話!‬
‪村社会の醜悪さを煮詰めたような本作。それもそのはず、瀬々敬久監督&原作吉田修一ですもんね。‬
‪重いし、後味も悪いんだけど、引き込まれるように没入できたのは、綾野剛や杉咲
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.8

ヤクザの親分ドンソク!いかつい!強い!なのに今回は滅多刺しにされてしまう。だけど、ただでは転ばない。
子分総動員で犯人探し!なんと犯人は連続殺人鬼だった!勃発するヤクザvs連続殺人鬼vs警察!

韓国
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.0

原作は読みました。

劣等感を自意識で覆って生き延びている全ての者へ。といった趣き。

"惨めを標準として謝るべきだった"
胸を掻き毟られるような言葉が錯綜する。

自分を含めた、こじらせた大人たちの
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.7

何も考えずにダラダラと観て笑える!

懸念していた福田節がクドすぎなくてちょうど良かった。
館内も笑い声で溢れていて良かった。

原作では屈指の熱いエピソードの映画化なんだけど、あっさり目だったのが物
>>続きを読む

悪の偶像(2017年製作の映画)

3.9

これは衝撃。今までに観たことのないタイプの映画...。前半のっぺりとした既存のサスペンスかと見てたら、中盤から衝撃展開で"?"となり、物語転換に追いつけず、なに観てたんだっけ状態。終盤、なるほど、この>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

3.1

これブラックコメディでしょw
精神に迫るみたいな煽った批評で客を入れる手法にまんまとのせられたw

何やっても上手くいかない、おっちょこちょいな厨二病、多動病、ADHD、でも、どうしても人殺したい主人
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

黒人冤罪もの『評決のとき』に匹敵するくらい良かった。
実話ベースなのでラストに実際の写真や映像がテロップと共に流れるんだけど、そこで涙腺緩んだ。
ただ、アンビリーバボーや仰天ニュースの再現Vのほうが心
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.9

予告から期待大だったけど、期待を遥かに上回る仕上がり!
今までの透明人間を題材とした映画の中で最も怖い!不穏なオープニングから満点!その後も常に緊迫した雰囲気が漂い2時間弱があっという間に過ぎる。オチ
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

坂口健太郎、永野芽郁さん目当てで鑑賞。2人が病院内をウロウロしてるだけでも良い絵面。
いろいろとチープでツッコミどころは満載ですが、見方ひとつで面白くなる映画の典型例。推理サスペンスとしてみると面白か
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.9

孤独な老人と1匹のワンコの冒険物語。
ハリソンフォードが渋い。そして、犬たちの表情が魅力的で引き込まれる。
ストーリーは単純明快だが、直線的に心に迫るシーンや台詞が幾つもあり、終わった後の充足感が凄い
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

4.0

‪齊藤飛鳥が教室の背後の席にいたら人生変わるよね。‬
‪全男子に見て欲しい傑作。‬
‪台湾映画リメイクでノリが確かにそれ。気がついたらニヤニヤしたり、涙ぐんだりしてる自分がいた。
リメイク版未見なので
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

4.0

飯豊まりえ!飯豊まりえ!かわいいね!犬鳴村、呪怨といい今年はイイね!染谷将太の語り部が圧倒的w

名前を知ったら呪い殺される。よくある題材をよくぞここまでの作品に仕上げたなと感心。特有の雰囲気作りに成
>>続きを読む

虐待の証明/ミス・ペク(2018年製作の映画)

4.2

‪私は紛れもなく悪人だが、それでも許せない悪がある。虐待もその一つ。‬
‪殴る蹴る風呂場に放置する、食事を与えない...。目を背けたくなる行為を真っ向から描いていて、終始、暗澹とした空気が流れ、絶望が
>>続きを読む

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.2

グランドシネマサンシャインにて鑑賞。

サウンドトラックと共に、最初の徳間書店のロゴが出た時点で涙が...。

映像、ストーリーもさることながら、音楽が良い。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.0

グランドシネマサンシャインにて鑑賞。
映像と音に圧倒されて涙が...。

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.0

熱い!男のお仕事、男の友情!
韓国北朝鮮、国家に翻弄された男の実話を基にした物語。
渦巻く陰謀、行き交う大金、ダンディズム溢れる演出に小道具、、
ロレックス買いたくなるの間違いなし!
ファンジョンミン
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.8

実際に起きたイジメ殺人事件を基にした本作。非常に胸糞悪くて最高。
登場人物の表情もイラつて仕方ない。

前半から中盤にかけての疾走感が凄まじく目眩がするほど。それだけに後半にテンポが落ちたように感じた
>>続きを読む

はちどり(2018年製作の映画)

4.6

上半期1位。

14歳少女至上主義者としては、この作品を評価せざる得ない。

言葉選ばないと感想がロリコンのそれになるので、とりあえずだけど、、
もうね、なんで、少女が好きなのかっていう理由よね。
>>続きを読む

ブギーポップは笑わない(2000年製作の映画)

3.1

まじでわからないんだけど、定期的に観たくなる映画のひとつ。
テラBOYみたいなもん。

吉野紗香、三輪明日美、酒井彩名が出てる。

CGというかCGというレベルでもないし、ストーリーもわからん。見処も
>>続きを読む

ソフテン!(2014年製作の映画)

3.4

上映会&トークショー

多田愛佳さんは6年前のことなのでほとんど覚えてないとのことw
田中美麗、四島早紀、岡本真依、ののこ、菅原梨央ちゃんなど、アイドル戦国時代を感じさせるキャスティングで、誰が何処に
>>続きを読む