好き。
最後はキルビルだった。
クリスタルかっこいい。
ナイスボディだし。
ヒラリー・スワンクの勘違いというオチも楽しい。
最後の30分が全て。シャマラン娘あっぱれ。段々殺人鬼がアメリカン・サイコのクリスチャン・ベイルに見えてきた。
ナイスなエンタメ。続編あるかな。
修道院から逃げてポルノ作家のイザベル・ユベール。
暴力亭主だが記憶喪失で良い人風のマーティン・ドノヴァン。
その妻で搾取されてきたエリーナ・レーヴェンソン。
イカれた会計士ダミアン・ヤング。
イザベ>>続きを読む
なかなかに重い純文学サスペンス。
精神疾患、バイセクシュアリティ、自殺願望。
これでもかというほど大物女優の共演。
ニコール・キッドマン、ジュリアン・ムーア、メリル・ストリープ、トニ・コレット、アリソ>>続きを読む
焼き鳥弁当、イルカ雲。
やるせ無い話だが、古田新太、松坂桃李、田畑智子、藤原季節、寺島しのぶが好演。
皆が感じる埋められない空白。
I see you
連続少年誘拐事件と人の家に寄生するフロッグ遊び。
そこそこよく練られたサスペンスでした。
若干腑に落ちないが。
わわわ、コメディタッチに騙された。
森田のサイコっぷり素晴らしい。
セックス大好きの佐津川さん可愛い。
吉田恵輔監督初見。他も観てみたい。
なかなかにキビしい話でした。
身寄りも仕事も更には住宅も建て替えで無くなり、政府の安楽死プランに申し込む老人に倍賞千恵子。とてもキチンと人生を送ってきている様子なのに、アンラッキーだったのでしょうか。>>続きを読む
例によって特に何が起きるわけでもない。
28歳の原節子の結婚の話。
家族の解散式の記念撮影。
何故か普段着です。
原節子と淡島千景の掛け合いが可愛い。
夢の国オーランドのデズニーワールド近くに住む底辺セックス・ワーカーの人生を6歳の娘、管理人ボビー(ウィレム・デフォー)らの目から描く。偽物の人生は永くは続かない。切ないです。
ケイレブ・ランドリー・ジ>>続きを読む
そう来たか。
「少年の君」のチョウ・ドンユィにまた驚かされました。
クリスマスイヴに出所した男娼シンディが巻き起こすドタバタ。仲間のアレクサンドラ。巻き込まれてとんだトバッチリの娼婦ダイナ。アルメニア人のタクシー運転手で家庭があるのに男娼を追いかけるラズミック。アノー>>続きを読む
普通に怖いです。
ジャンプスケア多め。
最後がちょっと残念かな。
アナベル・ウォーリスさんここでもお美しい。
わーって展開でした。
忘れた頃にまた観たい。
マディさんお美しい。
寄生性双生児。
なかなかのクセ球で見応えあり。
サスペンスでヒューマンドラマ。
好みの問題だがオクタヴィア・スペンサーの過剰な演技が気になる。
何となくモヤモヤが残るプロット。
オクラハマの取り残された人たち、マルセイユの移住者の話。
今更ですがアメリカの分断を再確認できる映画でした。フランシス・マクドーマンドが割合にイケてる若妻で重要な役を演じています。ジーン・ハックマンのニヤつき顔は好きになれない。個人の感想です。合掌。
トランプってこう言う人か、とわかった気になる映画。内容は薄い。
またまた馬鹿馬鹿しく強い奴が出てきた。
82歳ドクも頑張った。2にも出ているようだ。
60-80年代のリオのスラム街。
暴力的な若者ギャングの無法地帯。警察も甘い汁を吸う。
簡単に人を殺しまくるシュールな実話。
やばいっす。
貧困が問題だが銃を作って売る奴らがワルだ。無学なギャング達は>>続きを読む
ド派手で予算たっぷりのアメリカンなミュージカル。
差別やら分断やら現代の社会問題てんこ盛り。
主役二人の歌唱力、演技力素晴らしい。
ミッシェル・ヨーさん、お美しい。
女子の中ではリピーターが多いらしい>>続きを読む
暗い嫌な話。
直球の反戦映画で私には全く刺さらない。
しかし全てを帳消しにする32歳若尾文子の超絶美貌と色気。中学生の頃から大ファンでした。